見出し画像

自己紹介と、買って良かったもの2021。


初めまして、コイズミと申します。

中古の服やスニーカーを集めることが趣味のアラサーのメンズです。

新品の商品は下着以外は滅多に買いません。
なんせお金がないのでね。

週に一着は何かしら購入しては後悔しています。

こちらのnoteでは、備忘録も兼ねて、購入したものを順次アップし続けていこうと思っております。

この服のどういう所に惹かれたのか。
どのくらいの価値のあるものなのか。

など、自分自身で購入品への愛着を高めると同時に、中古の服をdigる(ディグ- 主に古着屋さんやリサイクルショップなどにおいて、お宝ものの商品を"掘る"ように物色すること)楽しさを広めていけたらいいな、と思ってます。そしてみんな散財して俺と同じくめちゃくちゃになってほしい。


・ ・ ・


とりあえず記念すべき1回目は、最近買って毎日着ているオキニの一着をご紹介いたしましょう。

The North Face Nuptse Jacket

The North Face ヌプシジャケット

今や大人気、というか、大定番とまで言えるであろう、ノースフェイスの名盤ヌプシ。


ストリート系ファッションに身を包んだ人間が街に溢れるようになったのは、個人的な感覚としては2014年あたりからだろうか。それまでタイト目なシルエットが流行していて自分も学生当時の2012年あたりはスキニーばかりを好んで着用していた。流行に興味はあるが、みんなが着ているもの(特に街を歩いていて人と被るもの)が嫌いな俺だが、一発目の記事からこのような大定番アイテムをうpしてしまい大分迷走しているかのように受け取られるかもしれないが、この個体の購入に至った理由は、他ならぬ、その"値段"であった。


驚愕の値段

定価¥35,200、中古でも¥20,000近くで取引されているこの名作を、なんと¥3,800で入手した。

購入場所は高円寺 Booby Trap。


店外のキャスターに掛かっていたのを発見し、(ヌプシやん、どうせ高いんやろなあ〜)とおもいながら値札を見たら、¥3,800。何度確認しても桁を間違っている様子もなかった為、すぐに手にとって、盗まれないよう周囲を警戒しながらレジに向かった。

2022年、冬の渋谷を歩けば1分間に3人はこれを着ている人間とすれ違うだろう。そんなものに二万出す気には到底なれなかったが、¥3,800て。


サイズはL。168cmの俺には少し大きいが、ありがたいことに今オーバーサイズが流行っているので特に問題なく着用できている。



700フィルパワーの高品質ダウン。
その暖かさは言うまでもない。



なんでこんなに安いのか

購入時は興奮状態にあり気付かなかったのだが、帰ってからよく見たら左ポケットの辺りに1cmほどの穴が開いていた・・・

綿が出ている・・・

しかし最初は結構ショックだったが、これを差し引いても¥3,800はあまりにも安すぎると思う。

今年の冬は寒い。
職場へも休日の散歩も、毎日このサンパチヌプシを羽織って外出している。
歩っているとたまに顔を出す綿も、なんだか可愛らしく思えてくる。指を穴に突っ込んで綿を押し込み、前を向いて、歩いて行く​──────。



こんな感じでnoteやっていこうと思うんですけど大丈夫でしょうか?

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?