パンデミック後、初にニューヨーク発のクルーズ船で、5名が陽性反応。

画像1

米国の新聞「ニューヨークポスト(New York Post)」は2021年10月02日に、COVID-19の流行が始まって以来、初めてニューヨークを出航したクルーズに参加した少なくとも5人の乗客が、ウイルスの陽性反応を示した。

悪夢の再来か?

クリスタル・クルーズ(Crystal Cruises)社によると、これらの乗客はバミューダ(Bermuda)に向かうクリスタル・シンフォニー(Crystal Symphony,)号に乗船しており、PCR検査で陽性と判定された。

COVID陽性者は、バミューダの検疫ホテルに移送された。

<a HREF="https://time-az.com/main/detail/75307">https://time-az.com/main/detail/75307</a>

その後、乗客と船は検疫を受け、船上で再検査を行った。

クリスタル・クルーズによると、781フィートの船には848人の乗客を乗せることができるが、何人が乗っていたかは明かされていない。

乗客は全員、ワクチン接種を受けてから乗船することになっていた。

2021年09月24日にマンハッタンのピア88(Manhattan’s Pier 88./88番埠頭)から出発し、2021年10月01日金曜日にニューヨークに戻った後、バミューダの王立海軍造船所(Bermuda’s Royal Naval Dockyard)に向けて再出発した。

2021年10月8日までの航海の運賃はUS$2,099からでである。

マンハッタンのピア88(Manhattan’s Pier 88./88番埠頭)の緯度、経度。
40°45'56.4"N 73°59'52.9"W
または、
40.765672, -73.998014

画像2

バミューダの王立海軍造船所(Bermuda’s Royal Naval Dockyard)の緯度、経度。
32°19'28.7"N 64°50'10.8"W
または、
32.324628, -64.836331

画像3

2021-06-24---ロイヤル・カリビアンのクルーズで子供2人がCOVIDに陽性反応。
2020-09-12---香港の乗客が、「ダイヤモンド・プリンセス号」に閉じ込められた時のドキュメントを公開。
2020-07-23---香港の第3波。貨物船の乗組員の「COVID-19」新規感染118人。
2020-06-19---大手クルーズ船運航各社、運航停止延長。
2020-03-02---新型コロナで、キャンセル続出、神戸のクルーズ船会社破綻!
2020-03-01---「ダイヤモンド・プリンセス」のインドネシア人乗員69人帰国へ
2020-02-20---クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客2人が死亡!
2020-02-18---カンボジア到着のクルーズ船「ウエステルダム」の日本人乗客4人が帰国。
2020-02-17---厚生労働省、「COVID-19」の受診目安を発表。
2020-02-16---「COVID-19」の「第2の震源地を作った」日本の責任者。
2020-02-13---「COVID-19」で、湖北省のトップと武漢市トップを更迭。
2020-02-13---国内初の「COVID-19」死亡者。
2020-02-10---横浜のクルーズ船で、新たに60人以上に陽性反応。
2020-02-07---新型肺炎(2019-nCoV)、クルーズ船内で新たに41人の感染確認。
2020-02-06---国際クルーズ船の台湾寄港を2020年02月06日から禁止。
2020-02-06---横浜沖で停泊しているクルーズ船で、新たに新型コロナ10人感染確認 計20人に!
2020-02-04---新型肺炎(2019-nCoV)の平均死亡率は2.1%。
2020-02-03---巨大限定空間クルーズ船の悲劇。
2018-02-28---2017年、台湾寄港クルーズ船客、最多114万人。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?