見出し画像

アリババの創業者ジャック・マー(Jack Ma/馬雲)、アントの支配権を放棄?!

毎日新聞は2023年01月07日に、アリババ(Alibaba)の創業者マー君ことジャック・マー(Jack Ma/馬雲)は、中国のEC(E-commerce/電子商取引)最大手アリババグループ傘下で、電子決済サービス「アリペイ」を運営するアント・グループは2023年01月07日に、議決権の半分以上を実質的に握っている馬雲がアントの支配権を手放すと発表した。

その理由として、アントは「アリババからの独立性を高める」と説明している。アリババの巨大化を警戒する中国当局の意向に沿った措置とみられると報告した。

中国当局は2020年12月24日に、アリババへ独占行為で調査、アントにも指導をしていると報告した。

早速、調べてみた。


CNNは2023年01月07日に、ジャック・マーは、アント・グループ(Ant Group)の株主が株式保有構造を変更することに合意した後、CNNの計算によると、調整後、ジャック・マーの議決権比率は6.2%に低下し、アント・グループを支配できなくなると報告した。

アント社は声明で、同社の株主構成を「より透明で多様化」させるための動きである。今回の議決権調整は、いかなる株主の経済的利益にも変化をもたらすものではないと付け加えた。

アントは、ジャック・マーを含む10人の主要株主が、議決権行使の際にもはや協調して行動せず、単独で議決権を行使することに同意したため、どの株主もアント・グループを「単独または共同支配」することはないとしている。


議決権の見直しは、中国の規制当局が2020年11月にアントのUS$370億のIPOを中止させ、同社に事業再編を命じた後に指導を開始している。

アントの再編の一環として、アントの消費者金融部門は登録資本金をUS$12億からUS$27億に増資することを申請した。

先週末に出された政府通知によると、中国銀行保険監督管理委員会(The China Banking and Insurance Regulatory Commission)は最近、この申請を承認した。

アリババとアントが創業以来、本社を置く杭州の杭州市政府が管理する事業体が10%の株式を所有することになると伝えている。

アントは資金調達の推進後、主要な消費者金融部門の半分を支配し続けが、実態は、杭州市政府が管理する事業体が握ることになる。

結果的に、中国政府が創業者を追い出した。
これで、中国の株式は信用をなくし、世界中の投資家が覚めることだろう。

中国政府の経済的な大損である。

ジャック・マー(Jack Ma/馬雲)が楽しめる新しい会社を日本で創業すべきである。

日本なら、協力者は私をはじめいくらでもいる。

華僑のビジネスは、中国に拘らない。

https://mainichi.jp/articles/20230107/k00/00m/020/185000c
https://www.nytimes.com/2023/01/06/business/jack-ma-ant-group.html
https://www.theguardian.com/business/2023/jan/07/jack-ma-to-give-up-control-of-chinas-ant-group-firm-says
https://edition.cnn.com/2023/01/07/intl_business/jack-ma-ant-group-restructuring-intl-hnk/index.html

2022-10-28---インドの中央銀行が、デジタル決済のブームに火をつけた。
2022-05-10---アリババ、東南アジア子会社「ラザダ」にヨーロッパ事業の強化を指示。
2022-04-25---間接資材ECサイトMonotaRO、巨大インド市場制覇を目指す。
2022-04-22---中国の電子商取引の成長は、世界の他の国々に遅れをとっている。
2022-04-18---アリババ傘下のアント・グループ、シンガポールの決済2C2Pの過半数を取得。
2022-03-09---世界最大の経済圏アフリカのデジタル経済についての「白書」公開。
2022-02-24---中国のアリババ、2022年10月~12月期は74%減益。
2022-02-19---1つの国、2つのメタバース - 中国は暗号ケーキを食べることができるのか?
2022-01-15---中国GDP:経済は2021年の成長目標を上回るが、第4四半期に減速が顕著!
2022-01-11---内需で国家経済を支えることを実証するための中国の「zero-Covid policy」
2021-11-22---アリババの株価急落で、専門家が「上場廃止リスク」を警告!
2021-11-21---中国のGDP、どこまでお落ちる。
2021-06-08---アリババクラウド、マレーシアにイノベセンター、フィリピンにデータセンター設置。
2021-06-03---阿里巴巴集団傘下の金融会社、消費者金融事業を分離。
2021-05-13---アリババは、の独占禁止法違反の罰金で第4四半期はUS$28億の赤字に転落。
2021-04-16---中国の成長率は18.3%に急上昇したが、反発は横ばい状態。
2021-04-13---中国の当局、ネット企業の地位乱用を根絶すると表明。
2021-04-10---阿里巴巴集团に独禁法違反で罰金3000億円 過去最高額。
2021-02-20---中国経済。Covid-19の瀬戸際から復活??
2021-02-07---中国で、独占行為に新基準ガイドラインを発表。
2020-12-27---蚂蚁集团に行政指導、不当競争の停止を要求した。
2020-12-24---中国、アリババへ独占行為で調査、アントにも指導。
2020-12-17---中国の商務省と銀保監会、外資企業を金融面で支援!?
2020-12-03---Ant Groupは、Paytmの株式売却の検討を否定。
2020-11-26---インドの通販ビッグバスケット、無人コンビニ開業へ
2020-11-24---インドは、より多くの中国Appsをブロックのターゲットにした。
2020-11-23---アリババ会長ダニエル・チャンは、中国の新しい競争ルールを「必要」と発言!
2020-11-19---ウーバー、インドのコルカタでeリキシャ500台導入!
2020-11-18---Ant Group上場中止の背後にいた習近平!根深い対立が原因!?
2020-11-09---インドで、独占禁止法違反容疑により、Google Pay炎上中!
2020-11-07---Ant Groupの上場、早くて半年後か!?
2020-11-03---「史上最大のIPO」は、なぜ当局の指導で、直前延期されたのか?
2020-10-24---ジャック・マー、「史上最大のIPO」前夜に金融規制改革を要請!
2020-10-23---世界に問われるマー君のAnt Groupの価値!?
2020-10-19---中国のAnt Group、香港で世界最大級の新規株式公開が承認された。
2020-09-22---Alipayの親会社、巨額のIPOに向かっている。
2020-09-16---中国の中央銀行、新ソブリン・デジタル通貨の中心的役割を強調。
2020-08-14---香港株式市場の株価指数の一つハンセン指数構成銘柄の見直し。
2020-07-21---HKEX(香港取引所)、時価総額で、世界トップ奪還。
2020-07-20---「支付宝」の運営会社螞蟻金融、香港・上海同時上場へ。
2020-07-06---香港株は強気相場に突入、上海株は5年で最大の上昇。
2020-02-03---中国市場の再開の動揺抑制で、人民銀行が1.2兆元供給。
2019-11-26---中国がデジタル通貨発行へ準備として、暗号資産法を可決。
2019-11-18---今年最大の株式上場!アリババが「香港IPO」
2019-11-01---アリババ集団の2019年第3四半期決算、純利益3.6倍!
2019-09-27---香港の2019年は、ゼロ成長!2020年はマイナス成長。
2019-04-09---香港株の時価総額、日本超えて世界3位になった。
2018-10-01---米中貿易戦争で、アリババとテンセントはアジア市場に舵を切った!
2018-09-27---中国は、米の制裁を原動力に、経済高度化を促進!
2018-09-20---米国の対中制裁で影響受ける企業の半分は、外資。
2018-09-20---アリババ会長マー君。米中貿易戦争受け、「米国で100万人雇用できず!」
2018-09-17---米国の対中関税第3弾、家具や家電、年内10%。
2018-08-15---トルコリラ・ショック」 の次は、「テンセント・ショック」
2018-01-08---アリババの馬会長、香港上場を「真剣に検討」
2017-08-29---香港株取引に実名制導入!?
2013-09-25---世界で最大の電子商取引企業Alibabaが、香港からニューヨークに移動!?
2012-12-11---中国企業、米国上場ブームの後、今度は上場廃止が相次ぐ。
2011-09-07---香港株の越境取引用ETF、開始!
2009-06-18---中国本土の企業で、香港市場上場会社470社になった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?