でぃぐにてぃ:NHKスペシャル私たちのこれから #介護危機 あなたの老後を守るには

こんばんは
株式会社でぃぐにてぃの吉田です。

でぃぐにてぃの「今」を伝えるブログ第13回です。
どうぞご都合いい時にお付き合いください。

12/13(日)NHKスペシャル私たちのこれから #介護危機
ご縁のある高野龍昭先生がメインコメンテーターとして
ご出演になることもあり、食い入るように生で拝聴しました。

まずお伝えしたいのは高野先生の眼鏡が
MCの山ちゃんと軽く色被りしていたこと・・・


ではなく、2025年に介護職/ヘルパーの
絶対数が38万人(!?)不足するという推計が
示されていたことです。

ここで注意しなければならないのは、
高野先生がご指摘されていた通り、
人員数は地方間によって格差が生まれること。

特にこれから首都圏を中心とした
大都市圏で大幅な人員不足が見込まれています。

まさに私たちでぃぐにてぃは、
この問題の渦中で働いていきます。

小手先の対策ではなく、
介護職/ヘルパーになりたい人が増えるような
劇的な革新、イメージチェンジを
でぃぐにてぃから巻き起こしていきます。

まず第一弾創業2年度目での新卒採用が
決まりました!

詳細、自己紹介はまた後日。

今回もお付き合いいただきありがとうございました。

それでは、次回をどうぞお楽しみに。

★でぃぐにてぃ新宿では、常勤/非常勤の介護職/ヘルパーを募集中です!Mail:shinjyuku@digunity.co.jp

▼『世界いち気持ちいい介護』障害者の訪問介護▼株式会社でぃぐにてぃ代表▼お客様は4歳~97歳▼「介護は生活」肩ひじ張らずテキトーに面白おかしく!▼電動車椅子のバンドマン▼好きな言葉:Getting Better▼介護とRock!▼http://digunity.co.jp/