ツアーの時期になるとルール守って応募してる自分がおかしいのか?という疑問に捉われる


わたしはとある歌ったり踊ったりするグループを応援しているのだけど、ライブに応募したり当落が出たりするたびに「バカ正直に運営から言われてるルールを守って応募してる自分がおかしいのか?」に捉われる。

※ちなみにJではない。Jのチケット関連に関しては独特の常識や文化があるのでこれは言っておく。Jも好きだけど。でも私よりも姉と母が好きだけど。

※あとこれは「みんなルール守ろうよ!」ではない。わたしのモヤモヤを言語化してるだけ

チケットのルールとは

「ルール」とされているのは、ひと言で言うと
応募したら自分が行くか、行かないかにしてください。みたいなことだ。

ライブに応募する際、2人以上で行く場合は応募した本人が代表者となり、あとの人は同行者となる。
そして「ルール」だと、ライブに来る際は同行者は誰であっても良いけれど、代表者として来場する人が応募した本人以外であることはNGという内容だ。

例えば、2人でこの公演行こ〜となった場合。
何も考えなかったら、2人とも2枚分のチケットを応募すると当たる確率が上がるので2人とも応募する流れになるのだけど、「ルール」を守るとなるとそれはできない。
なぜなら、2人とも当たった場合に余ってしまうから。2枚のチケットが余った場合に誰か別の2人組に譲ることもNG。譲ってもらったチケットで入った場合、どちらも代表者とは別の人なので譲った人も譲られた人もルール違反となる。
ちなみに、余った場合にどちらかのチケット代金を期限までに支払わなければ自動的にキャンセルされるので厳密に言うと2人とも応募することはできないことではない。ただ、期限までに支払わないことを続けたら名義に悪影響なのでは...?という証拠はない不安があるので私はあんまりやりたくない。

↑よりももっとわかりやすい説明画像を運営はチケット応募が始まるよツイートに添付しているので
このルールはオタクにもほぼ全員に周知されている。

まあだからつまり、みんな当てたいから「ルール」なんて気にせず応募してるわけだ。
自分の名義だけでなく、連番の名義でも応募するし、友達とか家族とかの名義でも応募してる人も多分いる。

バレるのかどうか

チケットは電子で、アプリはイープラス。
当選すればライブ3日前に当選した代表者の端末でイープラスアプリからチケットをDLし、同行者へ分配する。(分配する際はLINEやメールなどが使える)

この分配は、同行者の分だけでなく代表者の分も誰かに分配できてしまう。
正直このルール違反のはびこりはイープラスのシステムに大きく原因があると思っている...だって分配できちゃいけないチケットまで分配できちゃうんだもん...
とにかく他名義でも自分の端末にチケットをDLすることは容易い。

じゃあ次は入場時。
これは現状、バレるかどうかは完全に運。
どんな運要素かと言うと、入場時にチケットスタッフさんに見せる際に、ランダムで身分証の提示を求められる。
ここで違反している人がこのランダムに当たればスタッフにどこかへ連れて行かれる。
ランダムに当たらなければ何事もなくライブを観れる。
以前、全員に身分チェックをしていたこともあったが今はランダムになった。
ちなみに身分証確認するかもしれないから持ってきてね!のアナウンスは事前に運営からされている。

↓がやっと書きたかったこと

という感じ。
ここからがやっと本題なのだけど、わたしはツアーの期間(応募時〜オーラスまで)になると「もしかして馬鹿正直にルール守ってる自分がおかしいのか?」と思ってしまう。
普通に考えたらルールを守っているだけなのでルールを破っている人が駄目なのだけど、あまりにもTwitterでチケット譲渡のツイートや「〇〇公演余ったから2連譲れます!」とか「〇〇公演の2連求めてます」とかふつーーに鍵もつけずツイートされているので「なんで...?」となるわけだ。ルールを知らないなら仕方ないと思うがそうじゃない人が大半。

ちなみにコロナ前は運営から明確なルールが言われていないことが多く、2021年以降からルールが上記のルールがはっきりと生まれた。

なのでコロナ前はチケット譲渡など当たり前のことで、高額転売でない限りは言及されていなかった。

でも今は違う。
でもコロナ前のように当たり前に譲渡しているオタクの方が多いように感じる。数えてはないけど。

ちなみに私がルールを守る派である理由は、背徳感、嫌な緊張感やリスクを背負ってライブに行きたくないからというのが1番大きい。
バレるかも...と思いながらライブを観たり
もしバレた際には自分の名義が当たらなくなるのでは?というリスクを背負いたくない。
あとは「身分証見せてください」と言われて焦る。しかも悪いことしてる。という状態がシンプルに恥ずかしいのでそうなりたくない。というのもある。

なので、当たり前に違反してる人たちはそういうリスクの想定をしないのか?とも思うし
ていうかもっとコソコソ取引したら?とも思う。

校則はあるけどヤンキー校なので生徒が金髪でも何も言われない学校。みたいになっている。
そこで校則を守ってるわたしはおかしいのか?
という感覚だ。
駄目なのはわかってるけどそこまで守ってる人いないよね、ということを守ってる変な人になっているのではないか?
・道端のペットボトル専用のゴミ箱に缶を捨てちゃって、わざわざ蓋を開けて缶を取り出す。
・絶対にどんな道でも制限されている速度で車を走る。
・車も人もいない深夜の田舎道の歩道の信号をしっかり守る。
・自転車に乗る時に手信号をする。
みたいな、ルールっちゃルールだけどあそこまで守ってるのおかしいよね。と言われる人になっているのか?
という俯瞰してみたら自分がおかしいのか?という疑問が浮かんで浮かんで仕方ない。

でも毎回、
でもルールだしな。
背徳感もリスクも嫌だしな。
に落ち着き、違反はしない。

正直、ルール違反する人を減らしたい!とか無くしたい!とか思ってるかと言われればそう言うわけではない。そりゃない方がいいけれど、多分無理だから。
いつの時代でもいじめがあるように
いつの時代でもヤンキーがいるように
全員の倫理観を一定にすることは無理だと思う。

なので途中でも書いたけれどせめてシステムとルールは統一してほしい。
イープラスの分配システムを直して欲しい。
オタクたちもシステムの穴をついて譲渡しているわけではなく、ふつーーーに分配できちゃっている。
イープラスからすれば、多くのチケットを取り扱っている中で、そのうちの一つのグループのルールなんて知らんがな。と言う感じなのかもしれないけれど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?