見出し画像

老舗物流企業一筋17年の物流センター長が、ネクストキャリアにスタートアップを選んだワケ!!

「diniiではどんなメンバーが働いているの?」
メンバー一人ひとりにフォーカスし、担当業務や仕事に対する価値観、diniiではたらくことの面白さに迫るインタビューシリーズ。
第11弾はdiniiで一番新しいチーム、SCMに所属する倉部さん。
なんと倉部さん、diniiの前は17年間物流センターに勤め上げ、所長に就任された経験をお持ちです。
スタートアップに転職したギャップは?なぜスタートアップに?など、さまざまお話を伺いました。

──倉部さんは入社初日に結構話した記憶があります。1月入社だったので、お会いした初日が初詣の日でしたよね。そしてそのあとウェルカムランチでも一緒になったので、勝手に親しみを感じています笑

確かに、初詣からオフィスへの帰り道にお話ししましたね。あの時からもう?まだ?3ヶ月なんですね。

真ん中にいるのが倉部さん。
私はカメラマンで、「倉部さん!ふざけて!」みたいなことを言った記憶があります

──いつか倉部さんにはインタビューをする時までとっておこう、と身の上話とかはあんまり聞かないようにしていたんですが、今回ぜひいろいろ聞かせてください。あとでインタビュー用の写真も撮らせてくださいね。

え、写真ですか?魂取られちゃう〜。

──・・・😅

新卒から17年勤めた会社の次は、創業5年のスタートアップ企業!?

──まずは自己紹介をお願いします!

2023年1月にSCMとして入社した倉部です。入社新卒から約17年間物流企業に従事していて、直近では営業所長を任されていましたが、そこでキャリアを見つめ直すことになり、転職活動をしてdiniiにジョインしました。
趣味はレゲエのDJをすることです、こちらは20年近く続けていて、今でも、月1回はかならずPLAYしています。下北沢のイベントハウスとかでやってます。実は私のslackのアイコンは自分が出るイベントのフライヤーにするようにしています笑
社内で音楽好きの方が多くてありがたいことに、遊びに来たいとおっしゃってくださる方がいるので、ぜひ来てください、ぶち上げます笑

ぶち上げDJ

──新卒から17年!そのような長く勤めるような会社とスタートアップって、社風も業界の雰囲気もかなり違うのでは?と思ってしまうのですが、diniiにはどんなふうに興味持ってくださったんですか?

転職活動を始めた時に、diniiからスカウトが届いたんですよね。最初はめちゃくちゃびっくりしました。「えっ!?まさか自分のような経歴の人間にこのような企業からオファーが!?」って笑 よくこんなスタートアップでもない物流一筋の人間にスカウト送ってくれたな〜って今でも思います。
そこでどんな会社なんだろう?と色々資料見ているうちに、めちゃくちゃ面白いなこの会社!となったのがカジュアル面談を受けることになったきっかけです。

──その時の資料って…?

真央さんがプレゼンしてた動画です。

──選考時の体験はどうでしたか?他の併願企業のお話ももしよければ聞きたいです。
併願先でいうと、当時、他社より内定を頂戴していました。
とても期待されていると感じていましたし、詳細に丁寧に会社のこと物流センターの内情などレクチャーしていただき、現場社員の皆様ともディスカッションの機会を複数設けていただいていたり、大変よくしていただいた会社でした。それに、そこでは物流センター勤務予定だったので、現職に近いイメージを持ててました。

しかしながら、mao社長をはじめとする飲食に対する熱い思いとビジョン、プロダクトの魅力から、 これまでの経験がこの会社の発展のための一助になれば!という思いと、単純にワクワク感が強かったので、diniiに決めました。もちろん、スタートアップということで不安はありましたが…。


スタートアップに転職した率直な感想は?

──カルチャーショックもあったのではないかと思うのですが、いかがでしたか?

前職はそれなりに長く続いている会社だったので、きちんと組織化されていましたね。誰がどの仕事をする、ときちんと決められていたし、社員同士きちんとそのルールの中で仕事をしていました。
一方で、スタートアップ(dinii)では組織を作り上げている段階で、明確なルールや、やり方がないので、お客様にとってどうすれば価値を提供できるのか?という点で判断する場面が多いのが前職との違いだなと感じます。

「それってSCMがやるべき仕事なの?」「確かに、お客様がいることだし、急ぎで対応したいということはわかるけど…」といったことも多々あります。聞かれたことを対応したら、頼まれた人が「担当は僕じゃない」ということが判明したり(笑)、これはもう組織が出来上がっていた前職ではなかったことですね。

diniiはまだ組織としても若いし、立ち上げ時はどうしても、顧客ファーストが先走ってしまうのは仕方ない一面もあるのかもしれないですけど、顧客ファーストなあまり、都度ベストエフォートな対応をすることが基本になっている気がしますね。
それは大切なことだと思いますが、その仕事のやり方って再現性が低いですし、マニュアル化しづらい。また、ビジネスとしてどうなのか?といった側面が曖昧なんですよね。こういった面をdiniiとしてどうしていくのか?を一緒に考えながら築き上げられることが、大変ではありますけど、醍醐味の一つだなーと思っています。

💡そもそも物流とは?SCMとは?については、SCMの仕事についての記事を執筆中です!

──最後に、これからも組織が拡大していくdiniiですが、これからどんな人と一緒に働きたいと思っていますか?

さっきの繰り返しになってしまいますけど、前職は全てが理路整然としているというか、誰がどの担当で、どんな人がいて、というのがきちんとしていたんですよね。diniiはまだまだメンバーも数ヶ月から長くても数年diniiで働いている人しかいないので、チーム編成も流動性があったり、決められたルールがないため、それは違うよ、とか他のチームと交渉したりする必要があります。
ただ、お客様ファーストなのは素晴らしいと思いますし、そこは担保しつつ、ビジネスとしても持続性のあるwin-winなやり方、ルールを見つけていくのが面白いところだなと感じています。

一緒に働きたい人は…、周りとか相手に思いやりを持って接せられる人。あとは、真摯に対応できる人。
いろんな人と仕事をするので、思いやりはもちろんのこと、主体性を持って真摯に対応するからこそ、仕組みやマニュアル化する時にその経験が役立つと思っているので。あとはバランスがある人ですかね〜。

──17年も同じところで働き続けられる方は、スタートアップを敬遠する方が多そうと思っていたのですが、偏見だったと私も学びになりました。diniiで楽しみや醍醐味を感じていただけているようで、嬉しいです!
さらに加盟店が増えて、導入だけではなく、修理や日々の機材管理もあると思いますが、引き続きよろしくお願いします!

物流センターから、スタートアップ、異なる業界間に転職した倉部さんのインタビューはいかがでしたでしょうか。

今からスタートアップに行ってもいいのかな…、事業会社興味あるな…、今まで物流しかやったことないけど…、といった方も大歓迎です。diniiに是非その知識と経験を貸してください!

ポジション問わずとりあえず話聞いてみたい、という方はオープンポジション、あるいは是非TwitterにDMいただけたら返信いたします、ご連絡お待ちしてます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?