マガジンのカバー画像

テンセグリティ的に声を考えるマガジン

※月に2〜3度の更新です。最低1回。1回の時はしっかりした文章になります。 ※理論の詳細は別マガジン(無料)に載せています。こちらではもう少しまとまりない発見などを載せていきます。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

ベルティングと姿勢の関係性

ベルティングと姿勢の関係性

やはりこう言うツイートが反応があるらしい。
まとめてみる。

軟口蓋についてクリアになってきたこと

軟口蓋についてクリアになってきたこと

お久しぶりです^^。
早速ですが、近頃の興味についてお話しします。

軟口蓋と、口蓋垂(ノドチンコ)も声に大きな影響を与える

これ、今までテキトーにわかったつもりでいたなあ。友人のプロ歌手と生徒たちにずいぶん動画を取らせていただきました。
なぜ急に、というか改めて軟口蓋に注目したのかというと、

「先生、僕の口蓋垂、前にいくんですけど、後ろに行くようにしたら、高い声が出ました」

発声障害と鍼灸 / 声の関係

発声障害と鍼灸 / 声の関係

ご無沙汰しています、岩崎です。
ご存知の方が多いかと思うのですが、今年の4月から都内の鍼灸の専門学校に通っていまして、鍼灸師としての国家資格取得に向けて勉学に励んでおります。

まあそんな個人的な情報はどうでも良いかと思うので、さっさと本題に移りましょう。ここ最近、ようやく刺鍼を許されました。鍼(はり)を、体に刺すことです。

オッケーが出たので、自分を実験台にしてあれこれ工夫してみているわけなの

もっとみる
披裂軟骨について考えることは何よりも大事なこと

披裂軟骨について考えることは何よりも大事なこと

※この記事の内容は改めて無料記事にして発表する可能性があります。

「披裂(ひれつ)軟骨」について考えております。ボイストレーニングファンや、医療従事者の方ならご存知かと思います、のこの骨なのですが、一般の方だとなんじゃそら、とお思いになるかもしれませんね。

まずは慣れないといけません。言葉にしてみましょう。「ひれつなんこつ」。はい声に出して言ってみて!10回くらいいえば馴染みが出てくるはず。

もっとみる
「うたうま語」とは

「うたうま語」とは

おはようございます。twitterで「うたうま語」という言葉について論じてみました。「うたうま語」って言ったら、すぐ仲間が「歌うま語はあるよなあ」なんて反応をくれたもので,,,
  
「あ、これはもしかして、いいネーミングをしてしまったな」なんて思いまして、ちょっと喜んでいます。

「うたうま語」とは何かさて、歌うま語、とはなんでしょう。これはズバリ、「歌上手い人がいう、よくわからん言葉」の数々で

もっとみる

このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。