見出し画像

RIOT!

今は、ライブでギターを弾く際に、あまり足元にエフェクターを置くような事はありません。基本的にはハコにあるアンプをベースにして、補正するくらいのイメージで使ってます。

大体OD、ブースター、ワウ、ノイズゲートの4つ。以前は自分のアンプとか持っていましたが、単純に重いんですよね…(笑)。

月一で頻繁にライブとかするような状況であれば、マイアンプを改めて持つのもいいのかもしれないとは思いますが、最近はテクノロジーも進んでおり、軽量でかつ、ある程度の音が出せるアンプだったり、精度の高いシミュレーターも沢山あるので、案外買わないかもしれません。

Kemperとかは最近の代表格ですね。

欲しいなぁとは思いますが、際限なく音を作りこめ過ぎるというのも、考えモノだなと。セッティングに夢中になりすぎて、弾く時間が取れないのも本末転倒です。

因みに我が家で弾くときは、未だにLine6のPodHD300を使用しています。

最新機種と比べて、エフェクトの調整等の自由度はさすがに少ないですが、そんな不自由な状況で、自分のピックの当て方だったり強弱だったり、そんなことを意識して弾くというのは、実機までとはいかないまでも、それに近い感覚。

因みに使用モデルは、ほぼ1959かPARK。たまにBognerのシミュレート。気分転換で÷⑬のシミュレート、というくらい。

でもね。

最近ではそれを引っ張り出すことすらメンドくさい。

そこで小型のシミュレーターにShurのRiotペダルを踏んで使ってます。

このペダル、僕がこれまで使った中で、多分「ベスト・オブ・ディストーション」と言っていいくらいにお気に入り。

直感でホイ!ほい!とツマミいじって、はいおしまい。それだけで好きな音が出ちゃう。ゲイン少なかろうと、吠えるようなドライブトーンだろうと、どっちも使える気がする。

ネットとか見ると、大きな音で出してこそ真価を発揮するとか書いてまして、確かにそうは思いますが、別に小さい音が使えないかと言ったらそうでもないわけで。

ついつい手軽にこれ!と手が伸びちゃいます。

今まで使った奴だと、Blackstarの製品も好きだなぁ。

チューブ入りのごんぶとディストーション。所有していたのはDistXとHT-Metal。

双方これ単体だと分厚すぎるので、適度に音を痩せさせるニュアンスで外付でブーストすると、いい具合に密度はありながらも、音の重心が軽くなって弾きやすい感じがします。

我が家のブースターはこの子達。

MXR Wild Over Drive。ザックワイルドモデルです。アンプ+補正用にこれを踏むことが多い。以前使ってたSD1ともよく似てるし、あっちよりノイズレスだというのが使用の決め手。

ちなみにこれも好き。DODのYJM308。フェンダー社から最近似たようなODが出ましたが、あっちよりミドルに重心が置かれてるキャラクターで、ストラト繋ぐと気持ちいい音がします。

唯一の弱点が、オンオフが分からない(笑)という硬派な子。

エキゾチックのEPブースターは家弾き全般にも使うし、ライブではソロ時のブーストで使用してます。この子を踏んで、たまにクライベイビーもふむ感じ。

多分ここ5年のライブでは、一度も足元から左遷されたことがないペダル。RIOTと並んで、物凄いお気に入りです。

この子達があれば、大体どのライブハウスでもマーシャルがあってくれるので、後はそいつに突っ込んでハイ終了です。

あ、それだとマーシャルがある前提か。

でも今んところ、マーシャルで十分だわ。てか、マーシャルが良いわ。

JCM2000のゴリっとしたところが好きです。


今日は趣味全開ですね。ま、いいか。たまには。

ライフも満喫してこその人生だ。


★★Goto's Works&Social actions☆☆
~協業・講演や研修等依頼は下記まで~

■NPO法人ファザーリング・ジャパン東北   
Homepage&お問い合わせ ⇒ Here!
■いわてライフキャリアラボ          
Homepage&お問い合わせ ⇒ Here!
=これまで受けた講演や研修等=
・イクメン育成  ・イクボス育成 
・子育て     ・夫婦関係   
・ハラスメント対策・ワークライフバランス
・女性活躍推進  ・マネジメント 
・業務改善    ・採用力強化
・男性育休取得  ・ライフシフト 
・いじめ     ・男女共同参画 
・孫育て     ・人生100年時代
・仕事術     ・時短術 
・チームビルド  ・学生向け講演 ほか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?