for new friends Vol.11

DJ 調査行こうの"for new friends"、11回目の投稿です。今回も文頭は告知です。明後日12/11の土曜18時から開かれるパーティに出ます。毎回ホントに楽しくて遊びに通ってたイベントに、人生初の「ゲストDJ」としてお呼ばれした次第です。ぜひ。

画像1

さて、ゲストDJってどんな心持ちでいればいいんでしょうね。とりあえず俺の写真を素材に、キンコーズにデータを持ってって、即納でポスター作ってもらって、ブースに飾ってもらいましょうか。電報も読み上げてもらっちゃったりして。うす。


・ニューヨーク×ZAZY30分トーク

ニューヨークのYouTubeチャンネルのゲストトーク企画に、ZAZYが登場。今までどこにも語ることなく、書籍化を目論んでいたという衝撃の生い立ちエピソードが披露された。コメントにも出てたけど、ZAZYの芸風が生まれたキッカケが、この動画でなんとなくわかった気がする。


・前田大然

横浜F・マリノス所属のFW。所属チームは惜しくも優勝を逃し、得点数で同点に並んでチームを優勝に導いた川崎のダミアンに僅差でMVPを明け渡すも、日本人選手としては12年ぶりの得点王を獲得。圧倒的なスプリントで前線からチームに貢献するプレーは兼ねてより評価されていたが、ここに来てFWに求められる一番求められる結果=ゴールを量産し、素晴らしいシーズンを過ごした。

そして、なんと言っても得点王を受賞したJリーグアウォーズでの和装。同僚のブラジル人選手から年齢と見た目のギャップを揶揄され「ブラジル人を騙すな!」とまで言われた風貌にぴったり合っていて、ホントにかっこよかった。今年の活躍をもっていざ羽ばたかんと、スコットランドの強豪・セルティックへの移籍が間近との報道もあるが、果たして。


・Arsenal × adidas "93/94 Collection (re-release)"

プレミアリーグ所属チームによる、93/94シーズンのキットの復刻モデル。男子チームに加え、女子チームのメンバーもモデルに登場。中央左側にちょこんと掛けているのは、史上最年少で国民栄誉賞受賞した女子サッカー日本代表のエース、マナドーナこと岩渕真奈。膝に対する手の掛け方に、親近感を覚えた。


・INTER × MONCLER

ともにイタリアはミラノに拠点を置く世界的なビッグネーム同士のコラボレーション。モンクレールがインテルのフォーマルウェアパートナーに就任し、今後3年間サポートする模様。推しのチャルハノール、向かって右端のトルコ人MFだけど、紳士服モデルっぽさが半端ない。穿った見方で感想が出たけど、うん。似合ってるよ。


・L.I.E.S. Records "SERIOUS JACK NOISE - L/S t-shirt - White"

ニューヨークのフィルターハウスレーベルによるマーチャンダイズ。ときめいたのに購入し忘れで売り切れに。ヤマダ電機ばりにでっかく着たかったけど、オーバーサイズのトレンドはもうちょっとで終わりを迎えるそうで。次はなんですか、ディオールオムのスキニーパンツにバナルシックビザールのヒールブーツですかね。痩せよ。



✌️

09.12.21

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?