for new friends Vol.5

DJ 調査以降の"for new friends"、5回目の投稿です。今週は仕事でストレスが重なり、夜にたっぷり睡眠を取っていたので、あんまりコンテンツに触れる機会がなく… たまにはそんなときもあるですかね。うす。


・シンキチ醸造所

群馬は高崎にあるクラフトビールの醸造所。この前たまたまここのビールを飲む機会があり、いろいろあって(いろいろあって。主に感謝な流れ)この週末、ピクニックがてら都内某公園で美味しくいただいた。「フキ」や「切り干し大根」など、ユニークなフレイバーを楽しんだ次第。切り干し大根味のビールなんてどんな味か想像つかないでしょう?めちゃくちゃ美味いんだな、これが(群馬じゃなくて栃木ネタ)。今回はいろいろあったことが奏功して、運もロケも良い感じで飲めたけど。高崎の醸造所に行けば樽から搾りたてのを飲めるみたいだから、時間作って行ってみようと思う。


・#MUNLIV

画像1

プレミアリーグ第9節。近頃調子が悪く、所謂「解任ゲージ」をMAXまで溜め込んだOGS率いるユナイテッドが、名称クロップ率いるリバプールをホームに迎えた一戦。これまで幾度となく発生した解任の危機を持ち前の神通力で潜り抜けてきたOGSも(戦術を一切持たず、チームをまとめあげるモチベーターとしての力一本でここまできたが故、この謎の力は「神通力」以外に形容し難い。けどそゆとこが好き〜♡)、敵将によってデザインし尽くされた戦術と個の力に及ばず、0-5の大敗を喫した。前半終了時点で0-4となり、勝利を諦めたユナイテッドのサポーターが早々に家路につく様も話題に。

今回の敗戦でOGS解任論が一気に持ち上がり、今週の海外サッカーニュースはこの話題一色に染まった。現時点ではOGS続投の方向みたいだけど(クラブのレジェンドでもあり、こんな残念な終わり方でバイバイしたくないってのが理由だそうな)、次節のトッテナム戦の結果次第では解任になる可能性が極めて高い模様。どうなるのかねぇ。

ちなみに個人的なハイライトは65分。先発落ちの憂き目に遭い、4点のビハインドを追った後半開始からピッチに立ったポグバが、この日サラーと並び大車輪の活躍を見せたケイタに両脚裏スライディングを見舞い、一発退場。プレー時間、僅か15分で閉店。大一番にスタートから臨めなかったからイライラしてたんだろうけど、ポグバにとっては割と大事な日で。


【オマケ】

・Paul Pogba × adidas by Stella McCartney "Predator Freak+ FG"

っていうのもこの日が、ポグバがステラ・マッカートニーとアディダスとのコラボで出した別注モデルのスパイクのお披露目の場だったのね。そのコラボモデルのスパイクのテーマが「ヴィーガン」だったんだけど。いやいや、サッカー選手の割にはシュッとしてるけどさ。プレーの様もエレガントだし。けどねぇ。白い皿に色とりどりの野菜が並ぶ中、仕上げのドレッシングが人由来100%の鮮血だなんて。あんまりよ。


・Ronaldinho w/ Celebrities

ネイマールにはじまり、何故かジャン=クロード・ヴァン・ダムを間に挟み、メッシに至る3連発。愛されてんなぁ。



✌️

28.10.21



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?