小嶋大貴/Daiki Kojima

マッチングアプリの攻略メディア(https://matching-theory.com…

小嶋大貴/Daiki Kojima

マッチングアプリの攻略メディア(https://matching-theory.com/)の運営をしたり、Be My Style(https://kojima1992.com/)という最新サービスのレビューなどをするブログを書いています。

マガジン

  • WEBやアプリなどに見る最新のビジネストレンド

    過去の事例や数字を元にビジネストレンドについて綴っています。Webサービスやアプリのビジネストレンドが多く、個人的な未来予測なども積極的に発信していきます。

  • 日々の考察(男女の色模様・キャリアなど)

    日々生活するなかで感じた・見えた男女の色模様、仕事論、娯楽など体験談に沿って綴っています。

最近の記事

  • 固定された記事

サードウェーブ系出会いアプリDineが日本ではスケールしにくいワケ

みなさん、どうも小嶋(Twitter)です。 今回は、Dine(ダイン)という異性とデートするアプリの考察を書いてみます。知らない方もいるかと思うので説明しますと、2017年11月に日本でリリースされた「デートにコミットする」出会い系アプリです。リリース当初は、マッチングアプリにおけるサードウェーブ系(第3世代)出会いアプリとして話題になっていたのが記憶に新しい人もいるでしょう。 出会いアプリにおけるサードウェーブ(第3世代)までの流れ第3世代ということは、それまでも2つ

有料
500
    • 【収益ランキング】世界各国の「Tinder」のポジションをまとめてみた

      ご覧いただきありがとうございます。小嶋です。 マッチングアプリや恋活アプリなどの紹介やレビューを主に書くブログも運営しています。 最近、マッチングアプリの比較サイトをリリースしました。おすすめのマッチングアプリもぜひ参考に! App Annieが2017年アプリ市場統括レポートをざっと見まして、主に各国の収益レポートを見ていたんですが、改めて日本(アジアも含め)市場って不思議だなと感じたので記事にしてみました。 その中でも今回取り上げたいのが「Tinder」というアプリ

      • 2017年女性に贈って喜ばれたギフト(予算1万円未満)をまとめてみた

        みなさんこんにちは、小嶋です。(Twitterでもよろしくどうぞ) 自分の職業柄、手土産を贈る機会などは無いんですが、ギフトとして贈ることで自分が使える良いものもあるだろうし、知れば知るほど探究心が生まれるタイプなので、備忘録のためにも2017年に贈って喜ばれたギフトをまとめたいと思います。 彼女や気になっている女性への贈り物として参考にしてもらえたら幸いです。 ※写真は全てフリー素材を採用しているので、イメージとしてご参考までに。 YSLの口紅(ルージュヴォリュプテ

        • WELQが消えるまでの全貌

          どうも小嶋(https://twitter.com/dktky18)です。 メディア界隈では今シーズン群を抜いて話題になっているWELQ事件ですが、このような事態に至るまでには、様々な背景があります。 ニュースでは、「コピペ」や「誤情報」といった点に注目され、ここが拡大しているから『WELQはヒドいメディア』だと非難されているわけですが、この状況に至るまでには何かしらの原因があると思うんです。 WELQの前身「Medエッジ」についてあまり知られていないかもしれませんんが

        • 固定された記事

        サードウェーブ系出会いアプリDineが日本ではスケールしに…

        マガジン

        • WEBやアプリなどに見る最新のビジネストレンド
          6本
        • 日々の考察(男女の色模様・キャリアなど)
          1本

        記事

          楽天のkoboスタジアムに学ぶ広告マネタイズの手法

          どうも小嶋(https://twitter.com/dktky18)です。 先日、仙台に行きまして「楽天×オリックス」の試合を見に行きました。僕は子供の頃から野球をやっていたので、野球観戦もよくしていました(ものすごい阪神ファンですが)。 なので、もちろん楽天ができた当初は知っていますが、野球をビジネスとして面白いなと感じ始めたのは2,3年くらい前かなと思います。 楽天が球団設立されるまでの野球ビジネスとしては、「勝ってれば人が入りますよ!」というチームの勝ち負けに依存

          楽天のkoboスタジアムに学ぶ広告マネタイズの手法

          【グロースハック事例】意外と知られていない!ファブリーズのCM戦略とは!

          どうも小嶋(https://twitter.com/dktky18)です。 今や日本人で知らない人はいないだろうという製品「ファブリーズ」。そもそも消臭芳香剤のパイオニア的存在であり、多くの人は消臭芳香剤としてファブリーズを利用しています。 少しビジネス的な側面から述べてみると、ファブリーズがどんなに気に入ってるからといって一家に10個もないでしょう。せいぜい1世帯に1~2個。 ※ちなみに2014年の消臭芳香剤の市場規模は480億円とのこと。 シェアNo.1ではあるも

          【グロースハック事例】意外と知られていない!ファブリーズのCM戦略とは!

          卒業ソング『旅立ちの日に』を作詞した祖父の偉大さについて

          「旅立ちの日に」という歌は長きにわたって卒業ソングとして歌われてきた偉大な歌だと思います。かく言う自分も中学高校の卒業式に歌った一曲でした。 そしてこの曲を作詞したのは、僕の父方の祖父でもあったりします。 元々、英語教師から校長先生というTHE公務員のエリート路線を歩んできていて。別に歌なんか作詞しなくても、むしろしない方がのんびり優雅な生活ができただろうと思ったりします。新しいことを求めない公務員たちに賛同する人はいなかったんじゃないかと。 そんな周りの目

          卒業ソング『旅立ちの日に』を作詞した祖父の偉大さについて

          旅行系サービスで越えないといけない(僕が思う)3つの壁

          どうも小嶋(https://twitter.com/dktky18)です。 海外からの訪日旅行客が増えているということもあり、インバウンド向けの事業がここ数年で多く出ています。 海外ではかなり有名な「meet up」 Donutsが買収した(たぶんタイでは上手くいっている)「meetrip」 ネクストの子会社で残念ながらクローズしてしまった「Lifull TraveRing」 など。基本的には「現地の人と旅行客をマッチングする」モデルで運営されています。 ユーザー

          旅行系サービスで越えないといけない(僕が思う)3つの壁