見出し画像

27歳女 これからの人生設計


27歳社会人5年目。働き盛り。
正直まだ一人前とは言えなくて、知識も能力も全然足りず、気持ち的にも3年目くらいの気持ち。

今年28歳(こわ…)の私の願望。

そろそろ、子どもほしい〜〜〜!!

私の希望、子どもを3人授かりたい。

私は2人姉弟で、しかも年の差があったので兄弟がいたという感覚はあまりない。弟は兄弟じゃなくて赤ちゃんだった。
最低ふたり、欲を言えば3人欲しい。
3人いたら社会が生まれるとかいうじゃないですか。
例えば、2人だとただの喧嘩が3人だと仲裁役が入るとか、2人だと半分こで済むけど、3人だと分けるのに知恵が必要だとか…。

まあ、憧れもあり、子どもは3人欲しいなと考えています。


ただ、この憧れが難しいんだなと痛感する年齢になってきた。
同じ会社で5年も働いているから。

入社したときは、

4年目くらいで一人目生まれて♪ 5.6年目で職場復帰して∼♪ 

とか考えてたよね。今考えると3.4年目で子ども生まれたら職場復帰しても何も出来ない人材が爆誕するだけだなと思う。(※弊社総合職の場合)

来月から6年目となりますが、6年目ともなると、これから数年後の道が見えてくる。それに従って、自分がやりたい仕事も見えてくる。

私には、少なくとも子どもが生まれるまでにやり遂げたいプロジェクトがあって、どうやらそれが完了するのは、2026年6月ごろらしい。

なので、本当に私がこのプロジェクトをやり遂げたいのであれば、私は2026年6月まで子妊活は出来ない。

2026年6月( ^ω^)・・・

ということは、最短で子どもを産む時期になるのは2027年4月?

そのころにはもう30歳…

30歳から子どもを3人産み、仕事もフルタイムでしている人って、体力すごいんだろうな。

30歳で1人目、33歳で2人目、、36歳で3人目、、、

こんな風に人生がうまく進むのか。
はてさて、一人産んで満足するのか。
それとも、子どもを一人も授かることなく、DINKSとして生きていくのか。

子作りは計画的にというけど、計画を考えれば考えるほど、時間は過ぎていく。
仕事をしていると、「今割と余裕あるから今だったら子育てできるかもな」という気持ちにはなっても、「あと10か月後余裕できるから今妊活しよう」とはならない。仕事はもっと出来るようになりたいし、子どもも欲しいは贅沢なのだろうか。

とりあえず、早く孫の顔を見たいであろう両親、義両親には少し待ってもらって、もう少し仕事頑張ろうかな。


と、思うのとほぼ同時に、
もう仕事の呪縛から一旦逃れたいなという気持ちも出てくる。

どうしても私の頭の中では
仕事の呪縛から逃れる=育児に専念(育休) と考えてしまう。


"女は育児と仕事の両立が大変すぎる"
"男はいいよね仕事だけしていればいいんだから"

など、よくSNSで話題になっているけど、
私は男性の方がどう考えても大変だろ、と思ってしまう。

男性は、『競争』から逃れられないから。
競争からはみ出た人間は『弱者』として扱われるし、女性からも選ばれることはない。

男は、どんな仕事をするかで競争社会に投げ出され、年収や職業で比較される。仕事を続ける中でも、昇進するしないで、また比較され続ける。

女性は、育児や介護など、競争から逃れられる選択肢があるし、なんなら育児介護なんてしなくても、許される。

男性は結局ずっと、評価・比較され続けるんだよね。

もちろん、女性には女性の苦しみもあるけど、男性にも苦しみはあるよと、男尊女卑を唱える方には伝えたい。


今つらつら書いていることも、もちろん育児も介護も知らない目線からの話なので、それらを経験して、やっぱり女は大変すぎる!!と今の発言をひっくり返すかもしれないので、悪しからず~。


私の人生計画まとめ!

2024(28歳) あそぶ!仕事する!
2025(29歳) 国家資格の勉強!資格とりたい
2026(30歳) プロジェクト完遂。妊活したい
2027(31歳) 出産!(できれば30歳のうちに)

これは中々、計画的で社会に全うな人生設計だ…
30歳にもなれば、復帰したころには自分の好きに仕事が出来るように成長しているはず…

2027年以降は想像つかないので、そのときにまた考えます!

プロフィール帳に「結婚は17歳、子どもは21歳で第一子誕生」なーんて
あほな夢を見ていた小6の私、びっくりしないで!


頼むから日本、3年後には妊活や子育てがしやすい国になっていて!

ではまた!






この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?