見出し画像

お気に入りのホテル: 京都①

わたしは国内国外を問わずに気ままに旅行するのが好き。とは言っても、お金持ちではないので、ラグジュアリーでゴージャスなホテルに長期滞在できるわけでもなく、いっつも10,000円以下のホテルを探しております。できれば5,000円以下希望。

希望条件は

#大浴場あり
#駅近
#コインランドリーあり

部屋の大きさもだいたい2泊ぐらいなので、それほど気にしてません。かなり小さいことが多いのも事実。

今回は京都です。

世界的大人気な街・京都ですから、わたしも訪れた回数は数えきれません。10年以上前には毎月通った程です。その後、外国人観光客がどっと押し寄せ、あまりの多さで、一時遠のいておりました。ここ2、3年ちょっと用があって、何度か通ったので、ホテルも変わったり新しく出来たり、新たにお気に入りが幾つかできたので、それを載せておこうかなと。

先ずは

三井ガーデンホテル京都四条

住所
〒600-8472 京都府京都市下京区妙伝寺町707−1

アクセス
阪急京都線「烏丸」駅26番出口より徒歩6分
地下鉄烏丸線「四条」駅2番出口より徒歩6分
* 京都駅からバスに乗った方が、バス停からホテルに近いけれど、わたしは地下鉄の方が時間が読めるので好きです。

ここはハイシーズン以外はお値段がかなりリーズナブルなんです。ハイシーズンはちょっと予算超えすることもあるみたいです。

京都はパン屋さんが多いですから、朝食はパン屋さんで買ってきて食べちゃうのがオススメ。牛乳をこコンビニで買ってきてミルクコーヒーと一緒に飲むのがお気に入り。

京都のパン屋でのオススメはなんと言ってもSUZUYAさん。この間は卵サンドイッチでしたが、クリームパンとか他にもたくさんあって、滞在中では食べきれません。

その他にも、和風蒸しパンなんてのも、京都の街歩きで朝食探しは突然やって来ます。

さて、三井ガーデンホテルさんにも大浴場は付いています。

大浴場と部屋はこんな感じです。(写真はオフィシャルサイトから) 

正直、お風呂も部屋もそれほど大きい感じではありません。でも、清潔でとても過ごしやすい。このお値段で、この大浴場とお部屋、コスパは抜群です。なので、また次も此処かなって思ってます。

このホテルは四条烏丸と言う市内中心にありますが、JR京都駅前にも三井ガーデンホテルはあります。此処もお気に入りなんですが、お値段がぐぐんと上がります。なので、最近はついつい市内の方を選んじゃうんですよねえ〜。

別の機会に、別の京都のお気に入りホテルを載せます。(続けてと思ったら、なんか直ぐに出てこず。)

#三井ガーデンホテル
#大浴場
#京都
#ひとり旅
#ぼっち旅
#ホテル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?