見出し画像

マインクラフト ~modとチート~

マインクラフトは,子供から大人まで,そしてお年寄りまで幅広く楽しめる冒険・建築(パズル要素)ゲームだと思います.そして年越しで長くやり続けられる.なぜなら,自分独自の世界をマインクラフトの中に構築するゲームだからです(初めて触ったとき,不思議な衝撃を覚えました).そんなマインクラフトをより楽しくするための最初の設定についてのメモを覚書として残しておこうと思います.

インストールしたままで,何の拡張も行わずに素のままゲームをバニラと呼んだりします.それで遊んでも十分楽しいのですが,modと呼ばれる拡張機能(追加プログラム)を設定することで,さらに楽しめます.この拡張機能がフリーにも関わらず,大変すぐれものです.私は以下の3つを好んで入れています.(ただし,プログラムがクラッシュしたり,これまでのデータが壊れたりすることがあるので,modを導入する場合には,事前にバックアップを取るなどしておく必要があります.)

地図mod:JourneyMap
このmodを入れると,画面の右上に地図が表示されるとともに,現在位置の座標が表示される.マイクラの中で紙をクラフトして,冒険しながら地図を埋めていく楽しみを味わいたい人は,もちろん入れない方が良いです.
マイクラでは,xが東でzが南,高さ方向がyという順番で表示されることに注意.

地図mod

木こりmod:CutAll
本来,斧などで木の1ブロックごとに壊していく必要があるが,このmodを入れると壊したブロックに接している上部分の木が全て壊したことになるので,タイガバイオームなどの巨木エリアに足を踏み入れた時には非常に時短になる.(私はこれを使わないと,画面酔いをしてしまって,気分が悪くなってしまうので,大変助かった)

影mod:OptiFine
影modと呼ばれるシェーダーで,夕日だったり,水面などが大変きれいに描画される.草木などの揺れる情景もコントロールできたりする.

これ以外にもmodは,たくさんあります.あとは好みに応じて捜してみてください.

<導入概略>
1.まず,modを管理・起動するための拡張プログラムForgeを導入する.
 (バージョンに注意して,合ったもので構成する.)
2.自分の気に入ったmodをサイトからダウンロードする.
 (たいていの場合,ダウンロードフォルダにダウンロードされているはずなので,ファイルエクスプローラで確認する.)
3.ファイルエクスプローラの表示タブのところにある隠しファイルのチェックボックスにチェックを入れて,隠しファイルが表示されるようにする.ついでにファイル名拡張子も表示されるようにチェックをいれておく.
4.ダウンロードしたファイルを以下のフォルダへ移動する.
Windows(C:)>ユーザー>ユーザー名>AppData>Roaming>.minecraft>mods(隠しフォルダなので,表示されるように設定しておかないと表示されない)

チートについて
時短したい,あるいはどうしても攻略できずに困っている場合に,チートという機能があって,ちょっとしたズルができます.夜がこないようにしたり,エンチャント(装備に魔法をかける)したり,テレポーテーション(座標値を入力することで,移動)したり...
どうしても広大な平地を瞬間的に作りたいなら,チートの/fill x1 y1 z1 x2 y2 z2 airというコマンドを打てば一瞬で土や石ブロックなどが無くなります.このx1 y1 z1 x2 y2 z2という座標値(x1,y1,z1)と(x2,y2,z2)に囲まれた範囲を計算するのが面倒な時に以下のようなExcelを活用してみてください.

①入力の緑色の部分に現在地XX YY ZZを入力します.
②どれくらいの範囲のブロックを消去したいのかを自分が向いている方向をベースに値を入力します.
③プレイヤーが向いている向きを確認して,東/西/南/北のどれか分かれば,黒い枠で示されたx1~z2までの値を読んで,チートの/fill x1 y1 z1 x2 y2 z2 air のx1~z2までの部分に数字をタイプして実行する.

座標値計算


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?