見出し画像

函館2歳ステークス 考察*スカイキャンバス 指名

dogatanaです。
いよいよ函館も最終週ですね。しかも「雨」ときますか・・・
JRA2歳馬にとっての1番星(初重賞勝ち馬)を狙うレースですね。函館での勝ち馬はその後の重賞戦線ではやや苦戦が予想されますので、1戦必勝で臨んできますよ。やはりここまでの「完成度」がものを言いますよね。
今回わたしの指数では《D-index》を重視して考察していこうと思います。
出走馬の中には「ダート1戦1勝馬」が2頭出走してきます。その中でも「飛び抜けた指数」を叩き出している馬もいますよ。ダート戦(しかも短距離)では指数が高めにです傾向がありますので、今回はそのあたりを考慮しての考察となります。

【推奨馬】
①スカイキャンバス

《DSS》《D-index》は共に2番手の指数ですが、先述の通り指数トップの馬が「ダート」のみに出走馬ですので、この馬に白羽の矢を立てました。
初戦もやや重の馬場を快勝してくれていますので心強いですね。
このメンバーなら比較的「前」での競馬が出来そうですから、この枠も問題ないと思います。
【対抗馬】
②ロータスワンド

《DSS》は6番手となりますが、今回重視する《D-index》は3番手評価です。
この馬にとっての「雨」予報は辛いかも知れませんね。人気になるようなら、明日のレース直前の馬場状況を判断して評価を下げてみても良いかも知れません。但し馬の完成度は《D-index》が示す通り展開不問の安定感はあると思っています。
【特選馬】
⑮ゼルトザーム

ダート1戦1勝馬だからと言って、この指数を叩き出せるのは無視できませんw。しかも全く人気が無い・・・ときたら!?迷わず「買い」
雨も味方してくれますよ・・・きっと。イッパツ無いですかね?
【警戒】
⑥バスターコール
⑬ベルパッション
⑭ルージュレベッカ

細かなコメントはいらないですよねw?
前日発売で1番人気の⑥バスターコールはこの3頭の中でも《D-index》の伸びは光っていますね。押さえるべき!?

まだまだ経験の浅い馬たちを並べて、「指数」を計算しなければならないのも中々困難ではありますが、馬柱を眺めても「確信」は持てませんw
ならば、わたしの算出した指数をヒントに馬券を検討してみてはいかがでしょうか?
GOOD LUCK!

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもヒントになったと評価していただきましたら、
「スキ」よろしくお願いします!
 
これからも皆様に評価されるnoteにしていきたいです。
「フォロー」もお待ちしております!!


よろしければ「サポート」お願いいたします。戴いたサポートはこれからの活動の励み、モチベーションアップにつながります。皆さんと一緒に楽しめるnoteを運営してまいります。