見出し画像

能があっても爪を隠したまま、○んでくれませんか?

本記事は、現職でたびたび他の社員から高レベルなポテンシャルを見せつけられて心が折れそうになる僕の恨み妬み嫉みである。

みなさんも一緒に思い悩むがいいよ。

***



ところで、こんな話を聞いたことはありませんか?


YouTubeは昔個人がやってたのに芸人さんが入ってきたことでどんどん芸能人が参戦してきた」
「好きなYouTuberランキングが芸能人ばっかりになってきた」
(1位はニノだし、2位はエガちゃんだし)

ここ数年で大きくYouTube業界は変わってきました。
これは10年以上、(ちまちまと)動画とアップし続けてその界隈を見てきた僕の私見ではありますが、

昔は、個性のある「一般人」が頑張っていたのですが、
その方々を集めてプロモーションをかけるYouTuber事務所が立ち上がり、
「広告案件」を取っていくスタイルが確立しました。
動画エンタメというコトから物販などのモノへのシフトも見受けられます。
だから動画内に『プロモーションを含みます』みたいな表記が出来上がりました。

すると、「勝てなく」なってきたので、YouTuberさんらはチームを組むようになりました。
グループYouTuberたくさん増えましたよね。

演者としてグループを組む場合と、
演者とディレクション(裏方)とチームを組むパターンが出てきました。

中堅YouTuberさんの多くが「動画作成」を外注するようになり、
この辺から動画編集が「儲かる」などという副業広告がでるようになりました。

実際にお会いして『YouTuber』です、と紹介されるもののご本人はディレクターで演者は雇ってますという方も多くいらっしゃいます。

逆に、雇われ演者も多くいるという事。
もう芸能界と同じ。


ここまではあくまで裏方も含めて「根っからのYouTuberさん」のお話

そこに「芸人」さんが個人で参入し、
暴れ散らかしてセンスのない人は淘汰されました。

生き残っている芸人さんはしっかりとプロデュースされている方々です。

TV番組製作会社の方々が彼らに協力することで、YouTubeチャンネルの請負のようなサービスが始まりました。
ソリューションと言ってもいいと思います。

TV番組はTV局がつくって放送しているように見えますが、
番組制作会社が作っている場合がほとんどかとおもいます。
番組のエンドロールとかみるとわかります。
『制作〇〇』って出てきますので。

例えば「水ダウ」とかはTBS放送ですが、吉本興業制作となっています
TV曲のアンダーとして制作会社が入る場合もあると思います。
とんねるずのみんさんのおかげでしたなどは、制作がフジテレビとなっていますが、技術協力が「ニューテレス」さんとか野猿のボーカルである荒井千佳さんとかそうでしたね
(ナイナイの元チーフマネとご結婚されたらしいです。知らんかったー)

その、番組制作のプロがYouTubeやTikTokなどの動画プラットフォームに参入してきました。
しかも請負という形で。

TV業界のプロデューサーやディレクターもそうですね。
もうチャンネルのメンバーとして出てきちゃう場合もありますね。
それで独立される方も。

もっとも活躍しているのは「作家」さんです。
番組構成作家というポジの方です。

僕ら40代が若いころ見ていた超人気バラエティーを作ってきた人たちが
厳しくなった現在のTVではできないような「面白くて数字が獲れる」番組企画をしています。

プロフェッショナルの襲来です。

演者もプロ、番組構成もプロ、動画編集もプロ、
なんならカメラマンもプロ、道具もプロ仕様
彼らがYouTubeマーケットを大きく噛みとろうとしています。

ほんと面白いですもんね。

そして、そのほかに生き残ったYouTuberさんがいます。
それはまず『一芸』がある人。
歌が上手い、楽器ができる、などなどパフォーマーとして優れてあるいる方や、そこを目指す熱量のある素人です。
前者は『プロ』だと思います。
後者は『応援対象』かな。

次に、『体験』がある人、『問題解決』ができる人です。
視聴者が知らない情報、求めている情報を『動画で』発信できる方です。

これらに載ってこない、『企画だけ』で能力のなかったYouTuberさんは飽きられてしまったかもしれません。

何処ぞでのインフルエンサーであってもYouTube内ではうまくやらないと淘汰されています。

YouTube内でもマーケが必要なんだなとおもいました。

***

プロがさまざまなプラットフォームに参入してきているという話でした。
この流れが僕らにも関わってきます。

さて、本題です。


プロ会社員の副業参入です。


冒頭に戻りますが、
いま僕が働いている会社のプロパーの人たちって僕みたいな雑種ではなく少しエリートみがあるんですよね。

僕なんかが入れなさそうな大学出身でスマートなのです。

しかもスポーツできる人も多い。
だから何かやらせると「できちゃう」んです。
脅威です。
(ふざけんなよ)

彼らがDXを学ぶと行動が早いです。

逆に言うと、知らなきゃなにもやらないのです。
知らないものは探せない、これはこの世の真理です。
だから知らせちゃいけなかったのに。

僕らがこっそり勉強してちまちまやってきた副業。
それを彼らがガッツリ勉強してフルスイングし始めています。

何が怖いって、彼らは「勉強」ができる。
勉強して力を発揮することができるんです。

そう育ってきているから。

***

知識や知恵、技術というのは「強化」みたいなものです。
いわゆるバフです。

たとえば、このバフをかければ攻撃力が1.2倍になります。
みたいな感じで、バフって割合でかかることが多いです(ゲームでは)

なので、そもそものポテンシャルとレベルが違うととんてもない差になります。

僕が戦闘力100で1.2掛けたら120
彼らが戦闘力300だと同じバフで360になっちまう。

彼らはフィジカルが強い。
それはちゃんと小さい頃から若い時分まである程度頑張ってきた結果だと思っています。

もう何人か気づき始めている。
爪を立てて、牙を剥き出しにしている。
虎視眈々とというレベルではないです、もう狩る気満々のようです。




だめです。こっちくんな。
その爪を隠したまま○んでください。



【よかったらフォローと、スキ❤️を、そしてX(Twitter)でシェアと感想を頂けると幸いです】




【あとがき】

まずいことになりました。
(本題の方が短かったやんけということは伏せておいてください)

予想通り、彼らが本気出して勉強しだした。
それはそれは怖いンゴ。

だからこそ、社内での教育という領域に僕は声をあげていこうと思っています。
これだけ頭が良くてポテンシャルがあってフィジカルも強い人たちが集まってて、なんでこんな体たらくなのさと毎年思っています。
僕なんかよりもできる人たちなのにやらない。
第一に、やっていいと思っていない。

できるからこそ、多少きつくても我慢して要領よくやってしまう。
できてしまうから、上も問題があると思わない。

悪循環になっています。

しかし、弊社の人たちは、
真面目で頭が良くてフィジカル強くて、
熱心で熱意があって、勉強ぐできて、

努力を厭わない。

そのベクトルを『今どき』に向けてあげれば革命が起きそうじゃない?
この総戦力が勿体無い。


外の世界を知ってしまった彼らはもうとまらない。
僕をおいてかないでー

この記事が参加している募集

仕事について話そう

仕事のコツ

with 日本経済新聞

お読みいただきありがとうございました。もし参考になったり面白かったと思っていただけましたらサポートよろしくお願いします。次の執筆のモチベになります。