見出し画像

【ワンピースカード】明日勝ちたい人のための錦えもん【デッキ解説】

・挨拶

お疲れ様です。毒田です。
12月からスタンダートバトルの景品がナミに変わり、全国の海賊たちは血眼になりながらスタンダートバトルへ通いつめてるかと思います。

ありがたいことに名前だけ勝手に独り歩きされ、大して何の実績も残してない僕が毎日DMにていろんな人から構築の相談などを持ちかけられるようになりました。

みんな、スタンダートバトル優勝・・・したいよな。
筆者は既にナミもボニーも集め終えた挙句、フラッグシップもCSも抽選に落ちてます。
挙句福岡へマッチングバトルのためだけに旅行へ行くという暴挙に出てしまい嫁の怒りのボルテージがカンストしております。
今年のワンピースカードは活動終了です。

今回は初心者の方へ向けて、【明日勝ちたい錦えもん】を執筆します。
初心者の方向けかつ、スタンダートバトル優勝を目標としているため、「俺にそんな記事は必要ないぜ」という超新星海賊の方は読まなくて大丈夫です。

これからワンピースカードを始めたい。
スタンダートバトルで勝てるようになりたい。

そんな人は是非この記事を参考にしてみてください。
小難しいことも書きませんのでラフにとらえていきましょう。

・デッキリスト

細かい解説は下記にカードごとに記載します。
デッキリストは非常にシンプルで、(4×11)+(3×2)枚です。
このゲームはデッキから特定のカードを引っ張ってくるカードが二億歩譲ってもボニーとモモの助しかいないので採用カードを散らしすぎるとプレイングにブレが出てしまいます。
最初の内はシンプルな構造で何をすればいいのか理解してそのうえで微調整してみてください。

・採用カード解説

スーパー強いリーダーカードです。
このデッキの強みは、錦えもんのリーダー効果を使い、本来ほかのリーダーではできないような動きで相手に圧をかけていくことになります。
(例:後攻1ターン目に3コストのお菊を出す等)

逆に弱みとしては、このリーダー効果をうまく使うことが出来ない展開をしてしまうと、単刀直入になんの意味もないリーダーに早変わりするので、注意しましょう。
今回【明日勝ちたい錦えもん】として記事を書いてる理由は、いたってシンプル。このリーダー効果が非常に強く、使いやすく、非常に初心者の方にもオススメできるからです。
まずは錦えもんの効果を使い、気持ちよくなることから覚えていきましょう。


それぞれ持ってくるカードは違いますが、簡単に言えば友達を持ってくるカードです。適材適所でその時強そうなカードを持ってきましょう。

また、残ったカードを下に四枚送る際は、ワノ国と超新星を交互になるように置いておこうぐらいの感覚でとりあえずOKです。
慣れてきたら、「相手のリーダーに対して強いカードが何枚下に行ったのか&行かなかったのか」を把握しておくと今後のゲームメイクがしやすくなります。


ブロッカーです。どっちも超新星なので、「ブロッカーいないと厳しいよ~( ;∀;)」という状況はボニーに助けを求めましょう。モモの助は何も助けてくれません。


2000カウンターです。
赤ゾロと対戦するときは時々イゾウを出す場合がありますが、基本的にはカウンターとして使いましょう。


このデッキの最強デラックスカードです。
マリガンチェックの際は真っ先にこのカードを探しましょう。
後攻1ターン目にプレイする事が勝利への第一歩となります。


お菊を毎度都合よく引けたら苦労しないので、5~8枚目として採用されてます。
また、同じくめちゃくちゃ流行っている赤ゾロに対して非常に強いカードになります。


このデッキの最強デラックスカードその2です。
なんとなくお察しかと思いますが、リーダー錦えもんの強みは序盤に圧倒的な力の差を相手に見せつけることになります。
このカードは先行2ターン目に6000が出るだけでもインチキなのに登場時に相手のカードをレストにします。
後攻2ターン目でももちろん強いです。
これもマリガン基準となるカードなので、とりあえず強いってことだけ覚えておきましょう。

これはミラーマッチ(緑との対戦)の際に活躍します。
仮想敵は相手のお菊、4コストヤマトが主です。
また、赤ゾロと対戦するときなどで、レストの生き物をシカトして相手のライフへ詰めた後、ドレークを出すことで攻守逆転を仕掛けられるカードだったりもしますが、最初の内は使えるときに使っていきましょう。
また、相手が緑で1ドン残してる場合は桃源白滝が裏目になる場合があるので、「リーダーから先に殴ろう」という定石を壊す瞬間が訪れる場合もあります。


このデッキの大型カードです。
頂上決戦環境では、緑と赤が少し頭抜けて使用ユーザーが多いです。
このカードはその両方に対して非常に強いカードになります。
7ドン溜まったらとりあえず出しましょう。


このデッキの大型カードその2です。
錦えもんを使っている都合、こっちのほうがフィニッシャーとして適してるはずなのになぜ3なんだって感じだと思うんですけど、この子は手札に来すぎるととんでもない邪魔者に化けるので、枚数を抑えています。
また、先ほどの7コストキッドと違い、このおでんは仮想的が青や黒、紫になります。
紫はまだ、7コストキッドのほうがいい場面もあるので保留にしますが、
青、黒とマッチングした際は積極的におでんをプレイしましょう。

めっちゃ強いカードです。
使い方はやっていくうちに覚えていけばいいと思います。一応、+2000する効果と1枚アクティブにする効果は別々のカードに適用できることだけは覚えておいてください。


・明日勝つためのプレイング講座


・先攻後攻どっち選べばいいの?!

最初のうちは何も迷わず全対面、後攻を選びましょう。
後攻のほうが錦えもんの序盤の最大火力が構築の都合高いです。
ですが万が一、ジャンケンに負けてしまい先行をやらされる場合でも錦えもんはハチャメチャに強いので、平常心で行きましょう。

一応、青と紫の対戦だけは流石に先行のほうがいいかもしれません。

・マリガン編

人生を賭けて、お菊と4コストヤマトを引きましょう。
もし、お菊と4ヤマトが引けないよ~と悩んでいる方は、常日頃の生活を見直してみてください。
筆者は常日頃から電車ではご年配の方に席を譲り、朝は家の近くの公園でゴミ拾いをしています。
神様は見てます。いつか必ず何かの形で積んだ徳は帰ってきます。
人生を賭けて、お菊と4ヤマトを引きましょう。

・実際にどうやってプレイを進めていけばいいの?!

大前提としてこのゲームで、自分のターン開始時に何を考えるべきなのか。
実は基本的に3択です。
「展開する」→自分の強い動きをする。
「対応する」→相手のカードを潰しに行く。
「ライフへ行く」→相手のライフへ詰めに行く。

ライフへ行くのは大体後回しでいいです。
なので、展開したほうがいいのか、相手のカードに付き合って対応したほうがいいのかを天秤にかけて、大事なほうへ転ぶといった作業を繰り返すことになります。

小難しいこと書きましたが大体「展開」したほうがいいです。
簡単に言うと、「自分目線で一番効率よく強いカードを出そう」ということです。

・先行ルート
1ターン目→1コストのカードを出す。
2ターン目→お菊とかヤマトを出す。
3ターン目→お菊とかヤマトを出したり、何も除去できなくてもドレーク出したり。
4ターン目→おでんor7キッドを全力でプレイする。

・後攻ルート
1ターン目→お菊か雷蔵を出す。
2ターン目→お菊とかヤマトを出す。
3ターン目→お菊とかヤマトを出したり、場にいるお菊とセットでドレークをうまく活用したり。
4ターン目→おでんor7キッドを出す。

大体こんな感じです。

毎度毎度出来るわけではないのですが、なるべく最初の4ターンはこれに近しい動きをできるようにしましょう。
また、先攻後攻に関係なく、4ターン目はおでんor7キッドを全力で出すことに人生を賭けなければなりません。
そのため、序盤のモモの助orボニーでは、4ターン目に大型カードを出せる見込みがない手札であれば、積極的に大型カードをピックしていきましょう☆。



・明日勝つために各対面への意識すること

・VS赤のリーダー


基本的には自分の強い動きを押し付けていく流れを目指しますが、ワノ国のカードを活用して相手のカードをプチプチ潰していくことも多々あります。
赤いリーダーは時々7キッドやおでんをKOされてしまいますが、勇気を振り絞って4ターン目にできる限り大きいカードを出しましょう。また、4ターン目に大きいカードを安全に出せるようにちょうどよくライフを守りましょう。
超活躍するカード→お菊、4ヤマト、雷蔵、7キッド

・VS緑のリーダー

盤面の取り合い合戦になります。
そのため、99%くらい除去されない7キッドをたくさん出すことが勝利へのカギとなります。
とにかく自分の盤面の質を上げていくことだけをとりあえず考えて、強いカードを出せるときにしっかり出していきましょう。
超活躍するカード→お菊、4ヤマト、7キッド


・VS紫のリーダー

相手の引きに依存するシーンが多いです。
先行を取ると相手のマゼランが苦しく、後攻を取ると相手の鬼ヶ島からぶんまわりを食らうことがあり、難しいです。
ですが難しいことは考えず、自分にとって強い動きをひたすら繰り返しましょう。
出せるカードは出せるときに出す!。がんばろう!
超活躍するカード→7キッド、おでん

・VS青のリーダー

先ほども記載しましたが、相手が青いときは先行取ってもいいです。
青には、おでんを除去するカードが存在しません。
逆に、7キッドはミホークや7ドフラで簡単に消えてしまいます。
積極的におでんから狙いに行きましょう。
なんなら先行4ターン目におでんが着地すると相手が泡吹いて倒れる事すらあります。

超活躍するカード→お菊、4ヤマト、おでん

・VS黒いリーダー

正直きつい対面です。
黒相手の時は、なるべく相手にカードを使わせるというイメージで、できる限り強いカードを場に出し続けましょう。イゾウもアタッカーになります。
こちらも、7キッドよりおでんのほうが比較的活躍する対面です。
おでんを引けた場合は喜んで場に出しましょう。
超活躍するカード→お菊、4ヤマト、おでん

・終わりの挨拶

いやお前中身スカスカじゃねぇかwwwwというツッコミはやめてください。
ワンピースカードは非常に難しく、選択肢になるような展開が非常に多いです。
でも深く考えすぎて本質を見失っちゃダメだぉっていう記事です。
今年も一年、ありがとうございました。
来年もワンピースカード、がんばるぞ!

まっ種~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?