ブレイキングダウン最強ランキングTop20

皆さんご無沙汰です。
アマチュアオタクリュウです。
本日は僕が個人的にまとめているブレイキングダウン最強ランキングのTop20を発表したいと思います。
なお、ランキングは4回大会〜7.5回大会のものになっております。
それでは早速発表です。

20位 ほっそん


たかゴリチャンネルの片割れ。
元ボクシング世界3位の実力者。
初参戦の5ではてる選手に敗北もそこから練習を積んでキックに適応。
7での阪田選手との殴り合いは必見。
個人的にはすごくファンサが良い人。
一緒に写真を撮ってもらったことがあるが、他選手よりも身体を近付けて撮ってくれた。

19位 おぐちゃん


りくちゅーぶのトレーナーでトライフォース赤坂勢のパッパ枠
実力も素晴らしく、としぞう選手やモハン選手に勝利。
普段もタイヤファイトで数々の猛者をボコボコに
初めてブレイキングダウンを見た時、トレーナーも選手で参加してるという事象が面白いなと感じた。

18位 啓之輔


皆さんご存知キングオブアウトサイダー
これまで3度メインイベントを務めた男。
6回大会での飯田選手をKOした試合は伝説。
うちのマッマの推し選手

17位 萩原祐介


アウトサイダー勢で1番強いかもしれない萩原さん。格闘技の面だけでなく社長としても成功を収めている。
7回大会では勾配ニキにオーディションで試合を申し込み、本戦で見事なKO勝利。
試合前後のやり取りやお小遣いの流れ含めて、きっと勾配のことが大好きで期待してるんだろうなと思う。
別名勾配ニキの大ファン。
パッパが萩原さんの乗ってる車羨ましいと言ってた。
マッマの推し選手その2

16位 ジョリー


アウトサイダー狩りを成し遂げた強者。
安保瑠輝也さんの弟子の1人。
試合を盛り上げるためのトラッシュトークも頑張ってる。
なんやかんや4戦4勝0敗という好成績を収めている。
大学の友達の推し。

15位 ノッコン寺田


150キロの戦車
1分間だけとなると止められる者がいるかどうか…
大阪の人間なので是非1度会ってみたい。
因みに、瓜田さんとのコラボはハズレ無し

14位 てる


オーディション偶数回で喧嘩して、奇数回で大人しい人。
安保瑠輝也さんの弟子で1分間暴れ回るスタイルで1分間最強を体現する男。
ラグビーとかカバディさせても強そう
怪我の回復をお祈りします。

13位 ポーランドの刺客


キックボクシングでの技術力ならメンバー1
筋肉はまるで巨神兵
実はかなりエリートらしく、最もクレバー

12位 醤油ニキ


私とパッパの推し
元々自衛隊の第一空挺団に居たらしいが、第一空挺団は自衛隊で1番のエリート軍団。
フィジカルと体力に加えて技術力もあり、醤油ネタだけじゃない男

11位 外枦保


母をたずねて三千里
オーディションまではキックボクシングの試合で負け無しだった実力者
蹴りはK‐1チャンピオンクラス(未来談)
無敗だった醤油ニキに泥をつけた男
野球に関してはブレイキングダウンメンバーで1番上手そう

10位 西谷大成


未来ちゃんの弟子
5回大会では雑魚が!で炎上したが私は好きよ。
1分間という慣れない戦いの中でしっかり間合いを制して勝ちに徹するスタイル。
Deepでの活躍にも注目。

9位 山本隆寛


ボクシング元東洋太平洋チャンピオン
たかゴリチャンネルの片割れ。
最初はオーディションでハイメ選手に負けてしまったが、そこから蹴り対策をして覚醒。モハンとのスパーリングはエグかった。
ブレダウ大阪勢では最強格

8位 飯田将成


みんな大好きFryingB
にっけんくんを倒しての鮮烈デビューはかなり印象的。
啓之輔さんに負けてからの覚醒に期待。
次回の相手は韓国勢か?川島選手か?

7位 川島悠太


とぅよいよ川島
ブレイキング最多出場で最多勝
パワーでは誰にも負けない。
8回大会でもKO勝利に期待

6位 ダンチメン・あつき


ブレイキングダウン7に現れたからてチャンピオン
蹴りの速さはブレイキングダウン最速
彼の蹴りに対応しきれる選手は少ないだろう。ただし顔面が今は弱点なので克服して欲しい。

5位 安井飛馬


朝倉未来期待の若手柔術家
現在は未来チャレンジの2期生。
川島選手を秒殺KOした丸田選手に一本勝ちしたり、ポーランドの刺客を背負い投げしたりと柔道スキルを活かした戦いが上手い。打撃の強化に期待

4位 井土徹也


キングオブグレート
プロレスラーは強いんです!
ブレイキングダウン3で行われたミドル級1デイトーナメントで優勝。
川島選手をボコボコにした男をボコボコにした。
4回大会でもMMAルールで啓之輔さんを倒した猛者。
再参戦に期待!

3位 冨澤大智


ここに出てこれるような人物じゃなかった(by瓜田さん)
オーディションではRIZINでYUSHI選手と試合した覇留樹選手にKO勝利
本戦ではMMAに挑戦するもヒロヤ選手に敗北
しかしながら.5ではとしぞう選手やあつき選手ら猛者を相手にキックルールで勝利を収める。
プロの舞台でも活躍していけると思う。

2位 シリル・アビディ


ブレイキングダウンで久々に姿を見せたマルセイユの悪童
K‐1のレジェンド選手。
安保選手の試合相手として登場し、試合は負けたが何度も立ち続けた姿は感動しました。

1位 安保瑠輝也



ジョリー&てるの師匠であり元K‐1チャンピオン
"プロとは何か"、"チャンピオンとは何か"、それを我々ブレイキングダウンファンに魅せてくれた。
ケンカバトルロワイアル等でも指導者としての熱い一面を見せてくれた。
安保瑠輝也1年チャレンジやって欲しい。


まとめ
以上がブレイキングダウン個人的最強ランキングTOP20になります。
このランキングも今度の8回大会のオーディションや試合で変動すると思われます。
それと、安保選手とか朝倉未来選手は次回以降殿堂入り枠にするかも…
5月はブレイキングダウン特集をバンバンしていきますのでお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?