見出し画像

【書評】ロジカルプレゼンテーション〜混迷の会議からこれが私を救った!〜

こんにちは。
小林志帆です。

私の日課はvoicyという音声アプリで尊敬する大東めぐみさんや、経沢かほ子さんのプログラムを聞くことなんです。

彼女たちのアドバイスが秀逸でいつも影響受けてるのですが、おすすめ本はついつい読みたくなる!

大東さんがすすめていたのがこれ。
「この本のおかげで沢山仕事で稼がせて頂きました!」て言ってた(気がする)。

稼ぎ力を爆上げしたい私は読んだよ。
#最近は中身より誰が勧めるかが大事ですね


「考える力」×「伝える力」
若手から中堅、管理職、経営者層まで役に立つ
「現場で使える」論理思考とプレゼンの技法。

【外資コンサル、総合商社などの企業研修で
圧倒的に支持され続けるロングセラー】


私はこういう類いの本相当読んだから、
正直また読んでみるか!て上から目線だったの。

私は会社員で、特に今の新年度、たくさん打ち合わせがあるんだよね。
ふと気づくと打ち合わせで1日終わってたり。

で、この本の会議設計力にピンと来て読んで実践してみたよ。


・会議設計力――議論をまとめるスキル

まず、会議の位置づけとインアウト管理をする。

こういう客観的な視点でバサバサ切ると、無駄な会議かそうでないかわかる。会議の方向性とかも、分からなければ質問で深める。

新しい視点が持てて新しい武器を持てた気分。


この本のターゲットの1人に当てはまりズキューン
↓↓↓

1.中堅ビジネスパーソン・・・企業の内外で、提案する局面に最も多く立たされると想定される層

伝えて、ビジネスが動いて、ナンボなのだ。

いやほんまそう。


★価値の高い仕事をするために必須となる以下の基本能力を、「ロジカル・プレゼンテーション」という観点から整理・体系化して伝えます。

・論理思考力――話をつなぐスキル

・仮説検証力――疑問に答えるステップ

・会議設計力――議論をまとめるスキル

・資料作成力――紙に落とすステップ


↑↑↑
このどれかが知りたい人は、この本をチェック!

執筆:小林志帆

〜小田桐あさぎ オンラインサロン 魅力ラボ 〜
仕事も、恋愛も、遊びも。
「自分らしさ」で全てを手に入れる

◆オンラインサロンのご案内
http://adorable-inc.com/miryokulab/
発足2カ月で300人!
次回の受付開始時期をお見逃しなく💫

◆小田桐あさぎメールマガジン
https://55auto.biz/adorable-asagi/touroku/entryform2.htm

◆公式Instagram
https://www.instagram.com/miryokulab

◆公式Twitter
https://twitter.com/miryokulab

◆読書部Instagram
https://www.instagram.com/dokushobu1






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?