里山の森、秋の早朝

画像1 朝いちばん、夜露に濡れるヤマトシジミを発見。全身びしょぬれ。
画像2 先週はまだつぼみだったオケラが少し成長
画像3 赤いキノコ
画像4 早朝に遊ぶリスと出会う。かなり暗いシチュエーションで設定をいじり10枚ほどと撮ったうち唯一まともに写っていた1枚。
画像5 紅一点。白い花に囲まれて
画像6 沼に生きる木に生きる苔と草
画像7 キタキチョウ飛翔
画像8 白いなんでもない花
画像9 赤いススキ
画像10 秋の里山 かたりべの家
画像11 秋の里山 彼岸花
画像12 秋の里山 収穫
画像13 今週の飛翔@突然とびだした鳥に夢中にカメラをむけてシャッターと切ってみた。
画像14 着陸寸前の飛翔がなんとか撮れた。キジの♀かな?
画像15 再開のジャコウアゲハ@以前だいぶ大きくなっている。
画像16 ヤマジノホトトギスと再会@今年もあえた、、けれど、いつもイノシシにやられる。
画像17 ハラビロカマキリの水かき。水面に向かい何度も鎌をふるっていた。

よろしければサポートお願いします