見出し画像

あなたのそのデザインに「信頼感」はありますか?

あなたがお客様から「信頼されたい」と思う瞬間は?

自分でビジネスをしている方なら誰もが、「信頼できる人と思われたい」と考えるはずですよね。
その気持ちがピークに達するのが「事業拡大」や「法人化」のタイミングなのではないでしょうか?例えば、個人から会社となり、それが一つの分岐点となって、「よし!これから頑張るぞ!」と思ったタイミングで、これからはよりお客様や社会から「信頼」される人・組織になろう!と考えると思うのです。

<今日はこんな人に読んでほしいお話です>
・新しい事業を始めたい方。事業拡大をしたい方。
・最近法人化した女性経営者の方。する予定の方。
・toBのお客様が増えてきて、しっかりした信頼性と権威性がほしい方。
・補助金の申請や、銀行の融資など信頼を証明する必要がある方。

私が法人化をした理由は…?

かくいう私は、2023年の2月に「株式会社ドマノマド」を設立しました。
法人化にあたり、節税、社会的信用などメリットデメリットを色々とネットで調べたのですが…最終的になぜ私が法人化に踏み切ったかというと…理由は3つあります。

①お客様に信頼していただくため

toBのお客様が徐々に増えてきて、個人事業主として契約書や請求書を交わすことにだんだんと違和感を覚え始めたのがきっかけでした。請求書に押すハンコが「吉田」って…なんかちょっと恥ずかしい…というのが正直なところでした笑

②組織として結束を強めたい

ドマノマドもだんだんと関わる人が増えてきて、30人規模になった時、組織としてより結束を強めて、組織の一員として動いてくれるメンバーを募って、自分一人ではできないことにどんどん挑戦していきたい!と思ったのも一つのきっかけでした。

③メンバーにより良い環境を用意したい

3つ目が一番大きかったです。法人化すれば、今よりももっとスケールの大きな仕事だったり、さまざまなチャンスが舞い込み、結果的にデザイナーメンバーに還元できるのではないかと。「法人化をしました!」と報告すると、自分以上にメンバーの方がよろこでくれて、「よかった。さらに頑張らねば!」という気持ちになりました。

「法人化しました!」と報告したら、メンバーから鳴り止まないお祝い通知!

今一緒に働いているメンバーのためにも、社会的にもっと信頼される組織になって、今よりステージアップしたい。
そんな思いで法人化に踏み切りました。

とはいえ、華々しい実績や地位がない…

とはいえ、会社を作るのは初めて。信頼される会社ってどうやって作るんだろう?と思ったとき、「大手企業との華々しい実績」や「SNS上での確固たる地位」などもない私たち。さぁ、どうしよう?と考えました。
そんな時に思ったのは、「信頼される人ってどんな人だろう?」ということ。これまで個人事業主として活動してきたので、「人」にフォーカスして考えてみることにしました。

信頼できる人ってどんな人?

①嘘をつかない

②言い訳しない

③人によって態度が変わらない

④筋の通った信念をもっている

⑤間違いを正せる

⑥自分も相手も大切にしている

私が最初に挙げたのはこんな人です。発言と行動が一致していて、全て一貫していて。自分軸がしっかりとありながら、相手のこともきちんと考えられる人のイメージです。皆さんはいかがですか?

<信頼できる人の特徴>
発言行動が一貫している
自分軸相手軸もしっかりもっている

人も会社も同じではないか?

ここで私が思ったのは、人も会社も大切な部分は同じなんじゃないか?ということです。個人であれ組織であれ、根底にいるものは人。少し捉え方を変えるだけで、考え方としては同じなのでは?と思ったのです。

先ほどあげた特徴を個人から「会社」として少し言い換えると…

発言=魅せ方やコンテンツ(SNSやホームページの発信)
行動=自社の事業。提供している価値。モノコト。
自分軸と相手軸=ビジョン

と言えるのではないでしょうか?
自社の事業をベースに、魅せ方やコンテンツにも一貫性があり、お客様へ提供する価値や自社が目指す夢を、ビジョンとして伝える。これが信頼につながるのではないか?と考えるようになりました。

例えばの話。

「美意識は細部に宿ります!」とうたっている美容サロンの営業資料が綺麗に整っていないと…どうでしょうか?
難しい数字のこと、親切丁寧にわかりやすくお伝えします!という税理士の方のサイトが文字でびっしりでわかりづらいと…どうでしょうか?

ご自身の事業内容や提供していきたい価値と、伝え方・魅せ方が一貫していないと、「本当に大丈夫かな…?」と不安になってしまうかもしれません。

あなたはこんな状態じゃないですか?

これまで、ひとりでひたすら努力して、目の前のお客様と全力で向き合ってきたからこそ、今、法人化が見えてきたと思うのです。なんでも一人でできてしまう、頑張り過ぎてしまうあなただからこそ、今こんな状態じゃないでしょうか?

①ホームページは昔、自己流で自分で作ったものを使っている。

②何年も前にデザイナーにサクッと作ってもらった名刺を使っている

③スライド資料はスピード重視で伝えたいことを形にした状態であまりしっくりきていない…

日々忙しくお仕事をしていると、自分の事業を整える時間ってなかなか取れない…

どれか1つを整えても意味がない!

直感的に信頼できる会社だと思っていただくためには、ホームページ・名刺・資料、どれか一つだけを整えても、あまり意味がありません。先ほどお伝えした通り、全てが一貫したメッセージ(=魅せ方)であることが信頼につながると思うのです。

そして、そもそもどんなメッセージを発信するべきか?これを見つけるのが何よりも難しいですよね。

おすすめは、ロゴから整えること。

そこで私がオススメしたいのは、ロゴから作るというもの。
ちょっとこのロゴを見てみてください。

NPO法人WooMoo様のロゴ制作をさせていただきました

ドマノマドが手がけた、とあるNPO法人さんのロゴです。

助産院や保育園、子育て支援施設など、あらゆる面で女性のライフステージをサポートされているNPO法人さん。出産してからが女性の人生はさらに揺れ動いていく。だからこそ、環境や仕組みで女性を長くサポートしていきたい。そんな想いをヒアリングでお聞きして、ロゴにも産む前と産む時、産んだ後の女性の人生の移り変わりを、3色のグラデーションで表現していきました。フォントもセリフ体のカチッとしたフォントから、ゴシックの柔らかい印象に変わっていく様子を表して、女性としての歩みがライフイベントで途切れることなく、美しくしなかやかに変化して昇華していく様子を表現していきました。

そしてこのロゴを起点に、ホームページやインスタグラムの世界観を整えていきました。ロゴがあったからこそ、そのコアとなる価値観をベースに、一貫したメッセージを持ったブランディングを実現させたのです。

WEBサイトのデザイン
インスタグラムのテンプレートデザイン

NPO法人さんというだけあり、お取引は行政の方やスポンサー企業様など、多岐にわたります。ブランディングを整えることで、組織としてどんな価値を届けていくのか、どんな未来を作りたいのか。それが視覚的に伝わり、「あぁこの人たちなら安心できる」「きっとやってくれる」「協力したい」そう思われるようなブランドになったと感じています。

ロゴを作る上で大切なのは「軸」を作ること

このように、ロゴをデザインするということは、その人自身やその組織が、なにを軸に、なにを大切にして今後歩んでいくのか?そんなことを見える化していく作業なんです。

ただおしゃれでかわいいロゴができた!やったー!ではなく、これからのビジネスの軸となり、道標となることを発掘して、整理して、見える化していくことの方が、むしろ価値があると私は思っています。

軸を作るのに大事なのは「対話」すること

だからこそ、ドマノマドではロゴを作る時の対話を何よりも大切にしています。

対話をする時は、より多角的な視点で強みや価値観を言語化するために、チームでワークを行なっていきます。ときにその方の人生を振り返り、大切な価値観を洗い出す。自社の強みを発掘し、ありたい姿、理想の未来を可視化する。しかも、チームでワークを行なっていくので、自分では弱点と思っていたことが強みになったり、自分では気づかなかった大切な価値観に気づけるような、そんな優しい時間がいつも流れています。

そんな対話型のセッションプログラムがついたロゴ制作…忙しく毎日が流れる中で、自分の過去、現在、未来を深ぼることでみえてくる確固たる自分軸。これまでにない、贅沢な時間です。

対話型セッションとロゴ制作の新サービス「Core」をリリース

今回、ドマノマドはこの対話型のセッションとロゴ制作がセットになった新サービスをリリースします。

その名を「Core」と言います。

この画像も実はAIアートです

ロゴを制作するにあたり、あなたの核となる自分軸、ビジョンをデザイナーと可視化する対話型のセッションが120分を2回分、合計240分ついています。
デザイナーならではの徹底した可視化プログラムです。

セッションから生まれた、成果物一部をお見せします

「ビジョンボード」で想いや価値観をビジュアル化


テーマカラーや世界観のもとになるコラージュを制作します

自分の譲れない想いや価値観をビジョンボードというコラージュで可視化。「私らしい色」がビジュアル化されることで、ぶれない自分軸が可視化され、ロゴを制作したり、私らしさを表現するモノサシになります。

自然体の自分らしさを視覚化する「ブランドアーキタイプ」

自分は意外とこのタイプだった!という新しい発見とも出会えます

私が思う自分と、相手から見られたい自分。そして、理想の自分。さまざまなタイプの中から、白か黒かではない「自分らしさ」を可視化し、背伸びしない自然体な自分を再発掘するワークです。

デザイナーとのたくさんの対話の中から生まれる世界観。

これらは全て、デザイナーとのたくさんの対話の中から生まれ、ビジュアル化されたものです。たくさん自分と向き合って、本来の自分や魅せたい自分を可視化していくプロセスは、これまでにない体験となることと思います。

これは体験してみないとわからない。

この対話から自分軸を可視化するというのは、実際にやってみないと価値が分かりづらいかもしれません。
というわけで、今回セッションプログラムの一部をご体験いただけるイベントをご用意しました。
その名も…

今流行りのAIを使った新しいワークです!

デザイナーと人生の棚卸しをするワークを対話形式で行います。

人生を振り返るときも徹底的に可視化!

あなたの強みや価値観を表すキーワードをみんなで抽出。

参加者みんなから言語化してもらえるのが嬉しい時間。

AIにキーワードを読み込ませて、アートを生成!

一緒にアートを言語化する時間も新たな発見があります

あくまでAIなので、何が出てくるかわかりません。完璧にそのご本人を表していることもあれば、「ちょっと違うんだよね」というものも出てきたりします。しかし、それが面白いんです!

「こういう表現は好きじゃない」「ここはもっとこうだったらいいのに」など、「こうありたい」という自分軸の言語化を通して、自分の進むべき道が段々と見えてきます。「私にぴったりだった!満足!」よりも、何か違和感があった方が、自分にとっての気づきになることも多々あります。

このワークを通して、「本当に自分がやりたかったこと」「自分が進むべき
道」を整理するきっかけとなったというお声を多数いただいています。

もちろん、その後ロゴを一緒に作るもよし、一緒に商品設計をやるもよし、インスタの戦略を考えるもよし、さまざまな選択肢をご用意しておりますので、体験会でお悩みを聞かせていただければ、あなたにあったプランをご提案させていただきます。

プログラムでできたビジョンボードをもとに、ロゴやインスタの世界観をお作りできます

自己投資はフィーリングとタイミング。

なんか気になるな、と思ったら、今がその時かもしれません。
この体験会、今だけ無料で、先着順でご予約を受け付けています。イベント自体、次にいつ開催されるかどうかわかりませんので、興味のある方はぜひ公式LINEからお申し込みください!

🔻🔻🔻🔻🔻🔻
<近々開催の体験会>
9/1(金) 10:00〜11:30
Zoomでのオンライン開催
定員:3名様
参加費:無料

★9/1に参加できない方はご別にご相談も可能です。LINEでお気軽にお声かけください!

リッチメニューからお申し込みいただけます!

信頼されるデザイン、ブランドはどうやって作るか?というお話をしてきました。個人であれ、会社であれ、根底にあるものは「人の想い」です。そんな想いをまずは口に出してみるところから、始めてみるのはいかがでしょうか?

想いを持った方々と、イベントでお会いできたらとても嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?