見出し画像

Good Night Music #29

おやすみ前の夜の音楽を、ネタが尽きるまでほぼ一日一回紹介する企画です。

今回はこちら。

野崎良太「Piece of Mind」です。

野崎良太は、DJ、作曲家、編曲家、ピアニストで、クラブジャズ系音楽を中心としたプロジェクト・Jazztronikとしての活動で広く知られています。
ドラマの劇伴音楽も手掛けているので、ドラマ好きの方にはそちらでお馴染みかもしれません。

今回ご紹介する「Piece of Mind」は野崎良太名義で2002年に発表されたアルバム。
野崎良太名義での最初のアルバムで、ピアノを中心に構成された楽曲集です。

野崎良太の作品は、何処かロマンティックな楽曲と、うたうようにかろやかに鳴るピアノが印象的なのです。
この「Piece of Mind」は、ピアノの音色に水の流れる音や雨音のようなニュアンスがあって、自然の風景や都市の濡れたアスファルト、雨の匂いがしてくるようなアルバムです。
(あくまで個人の感想ですが)

よろしければ、夜のリラックスタイムのおともにどうぞ。

やすらぎに満ちた夜を。

おやすみなさい。


※ただいま、 #令和時代にnote10本チャレンジ に参加中。これで6本目です。


いただいたサポートは、記事のための資材の購入、筆者の日々の暮らしに使われ、それらが巡り巡ってたくさんの人の口座や財布の中へと旅しては、世界を豊かにしていきます。ありがとうございます!