見出し画像

先日、内地から若い3人組がご来店くださって。


何やら言葉を拾っていくと…


内地の大学3年生たちが、ゼミの課題で
沖縄のコーヒー事情について、
取材に来ていたようで。

何かを創作したり、取材や調査をする際に、


「下調べは重要」


だったりするわけですが。

特に学問やジャーナリズムな世界では、


「必ず一次情報に触れなさい」


なんてことが言われるわけですよ。


文献であれば「原本」とか「初版本」とか…
取材であれば「当事者の証言」とか…


あたりになりますかね。

特に現代は「fact check」的な観点から、
その必要性が強まってますよね。


いわゆる「fake news」対策ね。

でもですよ!

どんな事実にだって表裏があるわけです。


どんなに正確な一次情報に触れたところで、
真実にたどりつけるとは限らないわけです、
残念ながら。

その情報をどうとらえるか、どう切り取るかで、

fact か fake かも変わってしまうわけだから。

例えばそうだな…


「秀吉がいい人か」


なんて、人によって、国によって、
解釈が全然違ってくるわけでしょ?


「じゃあ、なにを信じればいいの?」


っちゅー話になるわけですが。

私が思うにですよ……


「最後は人間の勘」


なんじゃないかと思っているのですよ。

私で言うなら船田弘の勘、略して「船勘」。

できれば、文字情報や一次情報だけでなくて、
皮膚感覚とか、視覚、聴覚、嗅覚といった類の、


「生で感じた身体感覚」


を加味した上での


「勘」


です。

だからただの「当てずっぽう」とは違います。

経験や情報によって磨かれるものです。


たぶん人間がAIに勝る可能性があるのは、

そのあたりだけなんじゃないかなと、

私はふんでいるのですが…(苦笑)


「え?自分の勘なんて信じられないって?」

それは要するに…


まだ下調べ(下積み)が足りないっていう
証拠だと思いますよ~


「自信の持てる勘が働くまでやりまくる」


のを一応理想としてます、私は。


今日も読んでくれてありがとう。

普通の一日をややおもしろくして過ごしましょう!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近はメルマガ主体の発信をしてます!


いろいろやってるコーヒー屋の
「普通の生活をややおもしろく」
する情報に
ご興味のある方はぜひご登録を。

もちろん無料です。
(配信解除も手軽です、お試し登録も歓迎です)

各種スペシャル企画や、
沖縄産コーヒー豆解禁情報等は、
このメルマガからが
優先配信となります。

メルマガ「虫の知らせ」
~普通の生活をややおもしろく~

無料メルマガのご登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/QKiS


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?