見出し画像

★2023年1月30日 追記アリ【お知らせ】当アカウントの「禍話リライト」の朗読に関して

‼️重要 2023.1.30‼️
 公式からの正式な「明文化」がなされました。
 これ以降はこちら↓のルールに準じます。

 昨年秋より二転三転する形となっており、特に朗読関係でご迷惑をおかけした皆様には、私からもお詫びいたします。
 今後はこちらのルールで、どうかよろしくお願いいたします。
 ご利用の際は…………怖くしてくださいね…………

(おわり)


■■■■以下の文章は記録として残しておきます■■■■



◆重要◆
【2022年10月23日 追記】

 長文となりますので、追記の最後に「まとめ」を添付しております。時間がない方はそちらをご覧ください。
 ただ「まとめ」とは、細かい様々を切り落とした箇条書きです。「要するにどういうことか」という要約です。
 話の流れ、ニュアンス等もありますので、まとめをご覧になって「むっ……」と感じられた方は、本文もお読みいただければ幸いです。

●追記本文●

 ご本家ツイキャスの「禍話」、2022年10月22日放送分において、相槌担当・「禍話」の発起人たる加藤よしきさんより、

「禍話の朗読をしたい人は、他の人のリライト・文章を使わず、ご自身・またはグループで朗読用の文章を書いてください」

 という旨のアナウンスがありました。
 そのため、

「今後は、朗読をする際は(noteに上がっている)私の文章ではなく、ご自身・またはグループ内でリライト/語り直しなどをなさってください」

 ということを、ここに明記いたします。

 朗読をされていた、あるいはこれから朗読をしようかなと思われていた方々は、
 
「ドントさんが選んだ話は怖い話が多いし、禍話の拡散にも貢献したいから、朗読したいなと思って……」
「収益化とか承認欲求とかそういうのは別に考えてなくて、禍話がおもしろいから読み上げたくって……」

 という方が多数であると思います。大変に大変にありがたいことです。
 禍話が人口に膾炙することを目指してリライトをはじめたファンとして、またリライトの筆者として、感謝の念にたえません。

 一方で、「禍話」公式(語り手かぁなっきさん・相槌担当の加藤さん=フィアー飯のおふたり)による今回のアナウンスは、

「公式として、リライトをしている人たちに『朗読の可・不可』の問い合わせ、回答の負担をおかけするのは心苦しい」

「リライト全文の無断転載・無断朗読によって、リライト筆者の方のかけた労力や時間を抜き取られるようなことは好ましくない」

「そのあたりを曖昧にしていると、今後あまりよくないことが起きる可能性もある。なのでこちらでルールを書き加えておきたい」

 という深長な考えと判断ゆえであったであろうことも推察できます。こちらも大変にありがたいご配慮だと思っています。
 なので「なんか……自由にやらせてくれなくなった!」ということでは全くありません。それは勘違い、間違いです。

 そもそも「禍話」は、ツイキャスで語られた内容に関してはほぼ全て、権利フリーの青空怪談です。
 今回のアナウンス、

「禍話の朗読をしたい人は、他の人のリライト・文章を使わず、ご自身で書いて朗読をしてください」

 とは、裏返せば

「ご自身でリライトをしていただければ、それはご自身の文章なので、記載・朗読し放題」

 ということになります。
 もちろん記載・朗読のアフィリエイトや動画広告などによる大きな収益化=「商業利用」を視野に入れておられる方は、
「禍話」公式アカウントに問い合わせをお願いいたします(これはずっと以前から明言化されていた事項です)。

 繰り返すようですが、今回の明言化は、「権利フリーの青空怪談・禍話」本体の利用を妨げるものでは全くありません。
 あくまで「リライトの文章」の保護と、リライト筆者の負担の軽減を目的とした発表であると考えてください。

 なので本体=ツイキャスで話された内容に関しましては、リライト/書き起こし/イラスト化/マンガ化/同人ゲーム・グッズ化/VRワールド制作/TRPGなどのシナリオ化……

 などなど、二次創作の種として引き続き、ライトにワーッとやっていっていただいて問題ないかと思います。
 このことは毎放送時、加藤さんにより「いつものやつ」として付言されている事項です。ここに変更はありません。

 なお、商業利用の際は一声おかけ下さい。また、出典が禍話であることと話の当該回を添えておいていただくと、色々とスムーズになるかと思います。

◆◇◆◇◆
 
 
 続きまして、私から個別に、「私のリライトの朗読ですか? いいですよ!」とお答えした方々へお伝えしたいことです。

 
 
 現在までにTwitterのダイレクトメール、リプライ、noteなどからわざわさ問い合わせをいただき、お返事をいたしました6、7人の方々には、
(リプライでのお返事は追い切れなかったため、人数に若干の誤差があるかもしれません。お含みおきください)
 公式のアナウンスを前に、言ってみれば先走って、当方独自での朗読の承諾をしたことによりまして、
 今回のルールの改訂によって残念な、寂しいようなお気持ちを生じさせてしまったことになるかと存じます。

 大変に申し訳ありません。

 ただ、これは上段の繰り返しとなりますが、これによって本家「禍話」公式が「自由にやらせてくれない」とは、どうか考えないでいただきたいです。
 わきあがる感情や気持ちを抑えてほしい、というのはまったく不遜な物言いですので決してそうは申しませんが、
 今回のアナウンスは、「リライトの文章の保護」と、「リライト筆者の負担の軽減」が目的となっている内容であると推察しております。


 つまり、皆様の朗読活動そのものを毀損するものではありません。
 ぜひ皆様ご自身の紡いだ文章で、「禍話」を読んでいただければと思います。

 自分がツイキャスを聴いて、要素を取り出して作り上げた文章は、これはもう格別な味がいたします。いわば実家の味です。
 具材こそ「禍話」という市場からもらったものですが、素材のサイズ感の調整や味付けなどは、貴方がするのです。
 よその家の料理には(私を含めた他者の手によるリライト)にはない、貴方独自の味付けが、味わいがあります。
 それは貴方にしか書けない/読めない、唯一無二のものです。世界にひとつしかない「禍話」です。絶対にそうである、と断言できます。 

 

 加えて、現在までに「リライト朗読」の承諾をいたしました方々には、

「遡って朗読動画を消すこと」
「準備していた動画のアップ差し止め」

 などの遡及的対応は、当方は一切、求めません。この点は禍話(フィアー飯)のおふたりから公式発表をいただいております。そのままで結構でございます。
 また、

「今noteにアップされているが、まだ朗読していない記事」

 に関しましても、これは朗読していただいてかまいません(ただルールの遵守と出典の明記は、くれぐれもお忘れなきよう……)

 公式アナウンスがあったのは10月22日、その時点で私のリライトは91本+番外編が9本。また来月分として「92」が完成しており、待機中です。

 承諾をした方々には、ここ(つまりリライト92)まで、朗読していただいて結構です。

 ルール違反がない限り、後から「消してほしい」とは言い出しませんので、安心して朗読をしていただければと思います。


 リライト93以降、また、新たに承諾をもらいたかったユーザーの皆さんにおかれましては、誠に心苦しいのですが、

 

「朗読をする際は(noteに上がっている)私の文章ではなく、ご自身・またはグループ内で朗読用にリライト/語り直しなどをお願いいたします」


 というルールを適応させていただきます。よろしくお願いいたします。



●まとめ●

①10月22日に「禍話」の本放送で、
「禍話の朗読をしたい人は、他の人のリライト・文章を使わず、ご自身でリライト等をして朗読をしてください」
 とのアナウンスがありました。

②それに沿いまして当方も、今後新規での「リライト朗読の許可」というのは出せません。ご了承ください。

③今まで「リライト朗読の承認」を出しておりましたユーザーさん、動画に関しましては、今現在アップされている動画の取り下げ、準備・予定していた朗読・動画の取り下げなどは一切求めません。
 私のリライトですが、来月アップされる予定の「リライト92」までは書き上げているので、そこまでは朗読していただいてかまいません。
「93」以降は、上記の通りご自身・グループ内でリライト/語り直しなどしていただけると幸いです。

 急なお知らせになりまして大変に申し訳ありません。
 今後、朗読にOKを出した方々にも個別にお知らせさせていただきますので、どうかご理解のほどをよろしくお願いします。


【↓↓↓以下はアナウンス以前の古い記事(2022.9)となります。記録として残しておきます↓↓↓】


 こんにちは。ここ一週間ほどで、ちょっとした騒ぎが巻き起こっております。
 ざっと3行で説明しますと、

 著作権フリーの怖い話ツイキャス「禍話」を読み物にした「禍話リライト」が、
 リライトの筆者に連絡・断りがないまま、YouTubeで「朗読動画」化されていて、
 いろいろ大変

 うん、2行でよかったですね。

 私のリライトも「朗読動画」化されておりますもので、本記事では「私の書いたリライトの朗読についての立ち位置」を明記しておきたいと思います。

 さほど興味のない方は ◆簡単なまとめ◆ をお読みください。

 興味のある方や、朗読動画を作りたいと思っている方などは ◆もう少し詳しいお話◆ をご覧ください。

まったく興味のない方は、◆犬と猫の画像◆ をお楽しみください。



◆犬と猫の画像◆



2枚ともに unsplash.com より


◆簡単なまとめ◆



よくわかる図解


(画像は「禍話wiki」よりお借りしました)



 いちばんよいのは、朗読される方ご自身が、ご自身の言葉(文章/喋り)で語ることだと思っています。
 禍話の動画を作る際は、できればご自身でリライト/語り直しをしていただければな、と思います。

 それを前提とした上で。

 私の文章を使った「朗読動画」をアップする際は、「noteのコメント欄」か「プロフィール欄にあるTwitterのアカウント」に一言、連絡をください。
 動画に収益化のための広告がたくさん入っているとかでない限り、基本的には断りません。
 動画の内容欄には、「朗読した記事へのリンク」「『禍話』の当該放送回へのリンク」を貼っておいてください。




◆もう少し詳しいお話◆



①私個人としては、「既存のリライトを読む」のではなく、動画を上げる方ご本人が「自分の言葉」で語る形の方がよいと思っています。
 カチッとした文章でなくとも、「そういえばあの~、こういう怖い話があって」みたいな「お喋り」的な語りでも全然オーケー。
 むしろ「禍話」ご本家としては、そういうラフな語りで恐怖がどんどん拡散していく方が望ましい、はずです。


②とは言え「文章を書くのが苦手」とか「お喋り形式だとちょっと」な人もいるかと思います。私がお喋りが苦手なように、人には得手不得手がありますので……

 一方で、noteやブログなどにある「禍話リライト」には、筆者というのが存在します。書いた人、ですね。
 元のツイキャスがあるとは言え、AIがボタンひとつでウィーン……とやったものではなく、人が時間をかけて書いたものです。

 なので、私(ドント)の書きました「禍話リライト」を朗読したい、という方がおられた場合は、簡単なご連絡をいただければと思います。
「収益化のための広告がいっぱい入っている」とか「人を悪く言って耳目を集めるタイプ」とかでなければ、基本的には断りません。


③ご連絡は、noteのコメント欄に書き込むか、または私のプロフィールにあるTwitterアカウントにダイレクトメールをお送りください。

 私も社会に生きるゾウなので、忙しかったり疲労困憊していることもあります。
 その時は丁寧な長文でのお返事ができず、ごく簡単なお返事になってしまう場合もあります。どうかご了承ください。


④朗読の際は、文章・表現を読みやすいように多少、変えてもらっても大丈夫です。
 ガラッと大きく変えられちゃうと悲しくなりますが、概要欄に「なお、一部を大きく変更しました」と言い添えてもらえれば、私の悲しみが減ります。
 それに加えて概要欄には、「朗読した記事へのリンク」「『禍話』の当該放送回へのリンク」を貼っておいてください。


⑤これは私独自の「朗読の際の取り扱い」ですので、他のリライト筆者さんには個別にお問い合わせ/朗読の取り扱い記事を読む、などをしてください。


⑥長々と書きましたが、「自分で書いて朗読する」「聞いた話を自分で咀嚼して語り直す」などすれば、
 つまり、①に戻りますけれども、「自分の手」でやれば、連絡したり問い合わせをしたりという手続きは全部スキップできます。
 これは便利! はかどる!!
(※ただしこの場合も、動画詳細欄に「ツイキャス『禍話』より」などと出典は記しておいた方がよいかと思います)


⑦「禍話」は権利フリーの青空怪談ですが、それでも周辺に「マナー」とか「節度」は存在します。
 ルールや法律なんてカタい話ではなく、人と人が関わる場所では「まぁこうしておいた方がいいよね」くらいのアレです。

 今回の騒ぎですが、連絡ナシに朗読動画を上げちゃっていた人には、私は特に怒ったりはしていません。
 むしろ、

「朗読されてるのは嬉しいけど、それ俺の文章なんだよな……事前にちょびっと連絡をもらえてたらな……
 でもここで『コラーッ!』って怒ったりすると、せっかく禍話が広まってる状況に水をささないかな……こまったな…………」

と悶々としていた感じです。

「まぁ色々あったけど、今後に生かしてくれれば……ね!」と思っている次第でございます。


◆その他◆


 来月更新予定のリライト91は、へんな山小屋を見つけたお話です。マイルドな味わいのやつです。

91のヘッダー画像

 また、私のnoteには「禍話リライト」以外にもいろんな短編があります。怖いのから怖くないもの、ズコーッ!となるものまで……
 こちらも、もし、万が一、朗読したいという方がおられましたら、ご連絡いただけるとまぁまず、承諾するかと思います。
 なお、オチとなる野菜の画像などはそちらでご準備ください。



【おわり】

■追記
 上記の条件はトラブル等あった場合、大幅に変更されたり、「最初はOK出しましたけども、ちょっとそういう感じだと……今後は……」みたいなことになり得ます。
 
 よろしくお願いいたします。

サポートをしていただくと、ゾウのごはんがすこし増えます。