見出し画像

NFTゲームの「イルビウム(Illuvium)」についてまとめました

こんにちは、投資家どらごんです🐲

「ゲームをしながら収益が得られる」と言う新時代的なNFTゲームがあるという情報を入手したので、【イルビウム(Illuvium)】についていろいろと調べてみました。

なお、投資助言ではありません、自己責任でお願いいたします。



このゲームの特徴は3つ


①無料で遊べる(フリー・トゥ・ プレイ)

②楽しくリターンを得る可能性があるゲーム

③世界中で期待が高いゲーム


NFTゲームは「ゲームなのにリターンを得る可能性がある」という理由で注目を浴びています。
ですが、つまらないゲームでリターンを得たとしても「それって労働しているのと同じ」と思う人も多いでしょう。

正直なところ、2021年のNFTゲームは「面白くないけどリターンを得る可能性がある」ものが大半でした。しかし、2022年はゲームを楽しみながら稼げる時代がきます。


そして、「楽しめてリターンを得る可能性があるゲーム」の大本命といわれているのがイルビウム(Illuvium)です。


イルビウム(Illuvium)は簡単に言うと、

オープンワールドの3D世界をイルビアル(Illuvial)というモンスターを捕まえて、育てて戦わせるゲーム。


例えるなら、NFT版ポケモンみたいなものですね。


バトルシーン ※開発中のため変更の可能性あり



オープンワールド ※開発中画面のため変更の可能性あり


そんなilluviumについて、現在わかっている情報をまとめました。

この記事は、ゲームが好きな人、楽しみながら稼ぎたい!そんな方に読んでほしい内容です。



NFTゲームとは


そもそも「NFT」というのが何なのかわからない方もいるかもしれません。


そういう方は、NFTについてわかりやすくまとめた記事があるので、ぜひご覧ください。




NFTゲームについて簡単に解説すると…


ゲーム内に登場するキャラクターや武器、アイテムなどを他のプレイヤーと売買できるゲームのことです。

NFTゲームごとに稼ぐ方法は異なりますが、
大きく分けると下記2つが主な稼ぎ方です。

その取引は仮想通貨を使って行われるので、
自分のキャラクターなどを他の人に売って仮想通貨の収益を得る可能性があります。

また、NFTゲームでは
クエストをクリアしたり、他のプレイヤーとの対戦で勝利すれば仮想通貨をもらえることもあります。

そうやって入手した仮想通貨を取引所で売れば、最終的に日本円に換えることができるんです。



イルビウム(Illuvium)の制作チーム

イルビウム(Illuvium)の制作チームはオーストラリアのシドニーを拠点としていて、世界中から有望なスタッフを30カ国180人以上集めている多国籍チームです。


チームメンバーには


●     仮想通貨の取引所を立ち上げた

●     年間売上数億規模の小売店を経営している

●     「The Last of Us」などのゲームに携わった

●     100万人以上のユーザーがいるモバイルゲーム開発に携わった

●     ペプシ、ソニー、トヨタなどの大企業と契約する3Dモデラー


といった、優秀なスタッフが揃っています。

こんな優秀なスタッフが力を合わせて、クオリティの高い、AAAゲームタイトルと呼ばれるゲームを目指して制作しています。



詳細な情報や公式サイトは下記のリンクで得られます。


イルビウム(Illuvium)公式サイト


イルビウム(Illuvium)公式discord


イルビウム(Illuvium)Japan公式note



日本でわかりやすくイルビウム(Illuvium)を解説しているブログとTwitterも紹介します。


最新情報も発信してくれているので、この記事を読んでilluviumに興味を持ったらぜひフォローしておいてください。


イルビウム(Illuvium)サイト:イルビログ


運営者「ヨウ♪」さんのTwitter



イルビウム(Illuvium)の魅力とは?

イルビウム(Illuvium)の特徴をより詳しく解説していきます。


①無料で遊べる(フリー・トゥ・ プレイ)


多くのNFTゲームでは、ゲームをプレイするために、NFTのキャラクターや武器を事前に購入する必要がある場合が多いです。

しかし、イルビウム(Illuvium)は「無料で始めることができる」と発表されています。

これまでのNFTゲームはNFTを購入しないとゲームを試すこともできないものが大半でした。

だから、プレイしたら面白くなかったけど、もうNFT購入にお金使っちゃったから原資回収のために仕方なくプレイし続ける方も多かったです。

その点、イルビウム(Illuvium)は無料で始めることができるので、一度遊んでみてから投資をしていくのか考えることができるのは嬉しいですよね。

ただし、無料で初めてリターンを得ることも可能ですが、課金しているプレイヤーよりはリターンを得にくいです。

無料プレイはあくまでお試し版に近いイメージですね。



②楽しくリターンを得る可能性があるゲーム


イルビウム(Illuvium)は”本当に面白いゲーム”を目指して開発されています。

ただ、ゲームで稼げるだけでなく
ゲームをしっかりと楽しんで、しかも稼ぐことができれば最高ですよね。

例えば、ゲーム内で捕まえるモンスター、イルビアル(Illuvial)はゲーム全体での生息数が決まっています。

そして捕獲数が増えていくと、遭遇しにくくなり希少価値が上がります。

世界に10体しか存在しないイルビアル(モンスター)を捕まえるために、世界中のプレイヤーが競いあったりすることもあるかもしれませんね。

また、どのイルビアル(Illuvial)を捕獲し手元に持っておくか?
どう成長させるか?などバトル以外でも戦略性が高いです。

資金力だけでなく、戦略やゲームスキルで成果が変わる点は、「面白いゲーム」の必須条件ですよね。


 

③世界中で期待されているゲーム

illuviumは、現在開発されている多くのNFTゲームの中でも、トップクラスに期待度が高いゲームです。

例えば、NFTゲームだけでなく任天堂などの普通のゲーム会社を含む時価総額ランキングでは9位

リリース前の単体のゲームではトップに位置しています。




リリース前だから得られる先行者利益



NFTゲームだけではないですが、先行者優位な市場は絶対にあります。


2021年はアクシー(Axie Infinity)で大きく稼いだ人が多いですが…

「ブームになる前から入っていた」というのが稼げた理由の大部分を占めています。

もっと早くNFTゲームを知ってアクシー(Axie Infinity)をやっておけば・・・

と思った方も多いのではないでしょうか?

過去には戻れませんが、これから始まるゲームにはチャンスがあります。

もちろん、イルビウム(Illuvium)もチャンスの一つです。

早ければ早いほど、有利です。

気になったらすぐに行動しましょう。


イルビウム(Illuvium)はどんなゲーム?


イルビウム(Illuvium)はオープンワールドで探索し、オートバトルで戦うシステムです。

 

ジェットパックやジャンプシューズでオープンワールドを自由に探索できます。


戦闘に入るとオートバトルになり、戦闘に参加させるイルビアル(Illuvial)を配置します。

 

イルビウム(Illuvium)のバトルの仕組みを詳しく解説している動画があるので、参考にしてください。


オープンワールドを飛び回り、獲得したモンスターであるイルビアル(Illuvial)を使ってバトルをするゲームです。


イルビウム(Illuvium)が楽しめる人は?

イルビウム(Illuvium)は2022年おすすめのNFTゲームです。

ですが、どんなゲームでも合う合わないはあります。

 友達に勧められたからやってみたゲームが面白くなかった・・・って経験は誰でもあると思います。

そこでここではイルビウム(Illuvium)があなたに合うゲームなのか?

イルビウム(Illuvium)が合う人、合わない人を解説します。


イルビウム(Illuvium)が楽しめる人

イルビウム(Illuvium)は高画質で奥深いゲームになると思われます。

●     一つのゲームにどっぷりはまれる人

●     ゲームに時間を使える人

●     没頭できる人 

に向いているゲームです。

 時間を忘れてゲームをしていた経験がある人におすすめです。



イルビウム(Illuvium)が合わない人

イルビウム(Illuvium)はスマホで隙間時間にサクッと遊ぶゲームではないです。

そのため、しっかり時間を作ってゲームを楽しみながら稼ぐ方法になると思います。

スマホ版に対応する予定もありますが・・・

スマホ版リリース予定は「2022年内」と発表されているので早くても年末になりそうです。

 隙間時間に遊べてリターンを得る可能性があるゲームとしては「Bomb crypto」をおすすめします。

2時間に1回10秒ほどの操作でリターンを得る可能性があります。

詳細は「Bomb crypto」の記事を参考にしてください。



導入までの流れ


イルビウム(Illuvium)はまだリリース前です。

リリース前の今やれることを3つ紹介します。

① 公式サイトで事前登録

② 公式ディスコード(discord)に登録

③ ゲーム内で使用する通貨を得る。



①公式サイトで事前登録する。

イルビウム(Illuvium)公式サイトに事前登録しましょう。

登録をすると、正式なリリースになったときにメールなどで案内が入る予定です。


②公式ディスコードに登録

イルビウム(Illuvium)公式ディスコードでは、開発陣も含め最新の情報が得られます。

日本語チャンネルもあるので、知りたいことも聞けたりします。


エアドロップなどの情報もあるので、登録しておいて損はないでしょう。



③ゲーム内で使用する通貨を準備する。

ゲーム内で使用出来る通貨は2種類

●     ETH

●     sILV

 sILVはILVトークンを公式サイトでステーキングすると入手できます。

 

ETHは国内取引所でも手に入れることができる仮想通貨で、イルビウム(Illuvium)内のほとんどの取引に使用できます。

もし、海外取引所を開設していない方なら最大手のバイナンスのアカウント作成をしておくと、ILVトークンも取り扱いがあり快適に取引ができます。 

バイナンスなどは検索からアクセスすると、詐欺サイトに行ってしまう可能性もあります。 

下記のリンクから登録して、ブックマークして詐欺にあうリスクを減らしましょう。

バイナンスアカウントの作り方はあとで紹介します。


イルビウム(Illuvium)Q&A

ここからはイルビウム(Illuvium)で良くいただく疑問に対して回答していきます。

イルビウム(Illuvium)はいつリリースされるの?

 

イルビウム(Illuvium)のリリース予定は2022年1月〜3月です(1月19日現在) 

 開発は順調に進んでいるようですが、以前にも延期をしているので、再延期になる可能性もあります。

 

イルビウム(Illuvium)に必要なパソコンのスペックは?

 
公式には情報が出ていません。

ただし、テスト環境ではGTX960という2015年に発売されたグラフィックボードでテストされているそうです。


最新スペックのPCではなくてもプレイできる可能性が高いと考えられます。

 なお、

macと

Windows

両方のOSに対応予定です。



イルビウム(Illuvium)以外のゲームのおすすめは?

イルビウム(Illuvium)以外にも多くのNFTゲームがあります。

イルビウム(Illuvium)はちょっと難しそうだし・・・

他に良いゲームないかな〜

 

そんな方はオープンチャットで実際に遊んでいる人の声を聞いてみましょう。


「新NFTゲーム銘柄【NFTゲーム・GameFi・BCG・ブロックチェーンゲーム】」


ツイッターもやっているのでぜひフォローしてください!


投資家どらごんTwitter


イルビウム(Illuvium)は、今なら先行者利益を取れるかも

イルビウム(Illuvium)はまだ開発中です。

今から始める方でも、大きな先行者利益が得られる可能性が高いゲームです。 

イルビウム(Illuvium)に興味をもった人は、ぜひ公式サイトから登録をしてみてください。

 

 NFTゲームは公式情報だけでは、英語の情報で分かりにくいです。

ヨウさんのブログはイルビウム(Illuvium)の最新情報を日本語でわかりやすく解説してくれています。

イルビウム(Illuvium)に興味がある方は、参考になると思います。

 ヨウさんのブログ「イルビログ」


バイナンス登録方法

最後にバイナンスの登録リンクを紹介しておきます。

バイナンスのアカウント登録時には下記の【招待コード】を入力していただけると、

僕にもささやかなメリットがありますので、是非入力をお願い致します🙇🏻‍♂️

それが励みになりますので、これからもバンバンNFTゲームを紹介します💪🏻

※ちなみにデメリットは一切ありませんのでご安心ください。

招待コード:308418912


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?