haruna

ココロとカラダが健やかであることをゆるりと目指したいnote/日々の記録

haruna

ココロとカラダが健やかであることをゆるりと目指したいnote/日々の記録

マガジン

  • 自分迷子になった時振り返りたいnoteたち

    不器用な私は気をつけていても、同じようなところで立ち止まる。そんな時に自分で振り返りたいnoteたち。

  • 私の好き。

    私の好き。心掴まれるこの感覚を大事にとっておきたい。

  • マガジン「と。」

    それ自体も美味しいけど、2つが出会うとどうしてこんなに美味しいのか。そんなものたちのマガジン。

最近の記事

なんとなく調子が良いから移住してみたら。

4月に上川町に移住してきて、早いものでもう年末! ものすごいスピードで過ぎ去った気がするけど、いろんなことが起こりすぎて移住してきた日が遠い昔のように感じます。 ずっとずっと日々の気持ちを記録に残そうと思っていたのだけど、新しい仕事や暮らしで精一杯でなかなかできずいました。というのは言い訳で、素敵な文章を書く人たちが周りにたくさん現れて、自分の日記レベルの文章を書くことの勝手にハードルをあげていたのかも。 上川町にやってきた。 改めて今の状況を説明すると、札幌に住んで看護師

    • ここにいる才能と優しいおせっかい。

      映画「めがね」と移住 突然ですが、私移住を決めました。北海道上川町です。 どこでも住めるとしたら私はどこに住みたいんだろう? どんなことをして生きていきたいんだろう? そんなことを考え直して行動したら「ここに住みたいな。ここにいるひとたちのことをもっと知りたいな。」と思う場所に出会いました。 どうしてそう思えたのか考えてみると、大好きな映画「めがね」がそっくりそのまま今の私のよう。 たそがれる才能=ここにいる才能 「たそがれる」私の好きな言葉です。 夕日を見て黄昏れ

      • #4 肩の力を抜くということ。

        緊張した時によく「肩の力抜いてね!」とよく言う。 リラックスしてねという意味で伝えていることが多い。言葉ってよくできていて、肩の力がふーっと抜けると本当に体の緊張がひとつゆるまる。 落ち着かない時、緊張している時、何となく心がモヤモヤしている時。 こういう時の切り替えって意外と難しい。 緊張するな、モヤモヤやめようと思っても抜け出せない。 そんな時視点を体にしてみみる。 きっと心が落ち着かない時は肩にも力が入っている。 そして意外と落ち着け!肩の力抜けろ!と思っても

        • #3自分で決める感覚は手間暇かけて育てていきたい。

          自分で決めるって当たり前なんだけど思ったより難しい。 「自然があるところに移住して、仕事も少し分野を変えてみようかな」 そんな話を母親や先輩にしてみた。 「大変なんじゃない?」 「もうちょっとまってもいいんじゃない?」 帰ってきた言葉はちょっと後ろ向きな言葉だった。 結構前からふわっと考えていたことなんだけど、現実的じゃないのかな?逃げてるだけなのかな?そんな気持ちもあってなんとなく蓋をしていたこと。 わたしは自分の気持ちに自信がなかったこと、そのそも自分の気持ち

        なんとなく調子が良いから移住してみたら。

        マガジン

        • 自分迷子になった時振り返りたいnoteたち
          2本
        • 私の好き。
          2本
        • マガジン「と。」
          4本

        記事

          #2【血圧を下げよう計画】 塩分制限よりリラックスが大事説。

          突然ですが、私30歳なのですが血圧が高かったのです。 確かに両親ともに降圧薬を飲んでいる高血圧界のサラブレッドなので血圧が上がりやすいだろうという覚悟はありました。でもまだ30歳。 外食やコンビニごはんもするけれどたまにだし、そんなに濃い味が好きなわけではない。 今後妊娠だってしたいし、長い人生健康で過ごしたい。何より看護師なのに自分の健康を管理できていないことが悔しい。笑 そんなわけで血圧改善計画をスタートさせたわけです。 病院に行ってみた 病院に行くと緊張する

          #2【血圧を下げよう計画】 塩分制限よりリラックスが大事説。

          #1 自尊心を育てるのは難しいものだ!

          自尊心とはみんなは当たり前に持っているように見えるのに、私には全然手に入らない 少しずつ手に入ったかと思いきやちょっとの衝撃でどこかへ言ってしまう。 昔は自尊心なんてそんなナルシストみたいなという気持ちから自尊心ってすごく大切と気づき、そこからエスカレートして自尊心がないと自分は不足しているに近い意識がありました。そして、それさえ手に入れば私はもう一歩進める気がする!そんな期待もありました。 こちらの本、定価3000円がブックオフで300円で見つけました。古本屋さんはお

          #1 自尊心を育てるのは難しいものだ!

          ココロとカラダ/これからのnote

          改めましてこんにちは。 harunaです。 いままでは「自分と向き合う」をテーマにどうしたらこの不器用な自分という生命体をうまく取り扱えるのかを書いてきました。 今日からは新しく1歩前進してみようと思います。 ココロとカラダ「心と体は密接につながっている。」 そんな当たり前のことをなのだけど看護師という仕事をしていても結構忘れがち。 眠ることも食べることも幸せだと感じる心も人を憎く思う気持ちも全部バランスを取り合っている。 私は好きなものを好きと言える人生にしたい。

          ココロとカラダ/これからのnote

          ゴミ出しがめんどくさいので環境について考えてみた。

          私はゴミ出しが嫌いだ。 理由①北海道の朝は寒い。 特に冬はゴミ出しのために外に出るのがつらい。 理由②マンションのオートロックを出るのがめんどくさい。 私のマンションのゴミ捨て場は外にある。だからドアをあえてポイっとは出来ず、鍵を持って出なければならない。そして人に遭遇する可能性もあるためあまりにひどい身なりではちょっと気が引ける。ここ数年はマスクもするべきかーと悩む。 理由③夜勤ありのシフト勤務は平日の朝早くに家を出ることが少ない。 夜勤だと帰ってきたらもうゴミ収集車

          ゴミ出しがめんどくさいので環境について考えてみた。

          自己紹介(改)

          こんにちは。haruです。 最近自分の中のときめくセンサーが方向性を変えているような、いままでドストライクで毎日でも着たかった服たちが少し違和感を感じるような感覚が増えてきました。 そこでなんとなくごそごそと変化してきた自分自身と環境に思いっきり飛び込むために今の自分を知っておこうじゃないかと思い、改めて自己紹介を書きます。 それでは自己紹介スタート。 (書いてたらめちゃくちゃ長くなってしまった、、、、 1992年早生まれの30歳。 3人兄弟の1番上。長女。 看護師10年

          自己紹介(改)

          私のこれからの人生。

          素直にやりたいこと。 1.一緒にいて心地いい人、興味深い人ともっと仲良くなりたい。人と深く関わる。これは私が1番幸せだと感じることだと思う。 2.自然がたくさんある場所で暮らす。毎日夕陽を眺める。北海道は知らない素敵がまだまだある。 3.夜はごはんを作って、味わう時間を大切にしたい。ごはんとおやつは幸せとワクワクのもとだ。そして、ゆっくり寝る。毎日そういう時間を大切にできる人生は幸せだ。 4.病気があってもなくても、その人が暮らしたいようにできるお手伝いを看護師として

          私のこれからの人生。

          感情迷子という感情。

          最近のテーマ、自分の感情を知ること。 普段の生活でも「あれ、今私どんな気持ちなんだろう?」って意識するようになった。 「そっか私今日イライラしたり、悲しかったり結構頑張ってたな」 「今いろんなこと考えすぎて落ち着かない気分になってる。」 みたいな感じで一呼吸置くことができるようになった気がする。そういう時は心と体が一致してるなって感じる。 楽しい時のワクワクも「あ、今ワクワクしてる!勢いに任せてやったれ!」っていつもよりもう一歩勢い任せにやってみることができた。 ワ

          感情迷子という感情。

          【マガジン「と。」】小豆と麹。発酵あんこと発酵のロマン編

          ずいぶん久しぶりになりました。 第4回マガジン 「と。」 ごはんの素敵な組み合わせを覚えておきたい。 それだけのマガジンです。 今回は小豆と麹。つまりは発酵あんこ。 お味噌作りのワークショップに参加してみたり、甘酒を作ってみたり。 ここ数年私の中で興味がむくむく成長している「発酵」 発酵とはエネルギーを作り出すものらしい。 お味噌作りもみんなで手で混ぜることで常在菌が混ざり合ってさらに美味しくなる。 なんだか発酵にはロマンがありそうだ。 今後もっと知りたい分野。

          【マガジン「と。」】小豆と麹。発酵あんこと発酵のロマン編

          「なぜその感情を抱いたのか?」は魔法の質問かもしれない。

          「自分がなぜその感情を抱いたのか?」 この質問1つで私の人生はぐぐーーっ深さを増して面白いものになったので是非紹介させていただきたい。 最近「言葉にする」と言うことが自分のキーワードになっている。 そこで「言葉にする」が書かれた本や自分について考えるカウンセリングを受けてみた。 そのなかで1番の発見だったこと。 「自分がなぜその感情を抱いたのか?」について考えること。 考えたことはいくらでも言葉にしていた気がするけど「感情」には焦点を当てていなかった。 「今きゅ

          「なぜその感情を抱いたのか?」は魔法の質問かもしれない。

          ドライヤーを丁寧にできる毎日を考えたら自分を前より大切にできるようになった。

          ドライヤーで髪を乾かす。 丁寧にドライヤーをかけると髪がみちがえるぐらいいい感じになる。 最後に冷風を上から下に当てるとよりツヤツヤ。 知ってはいるけど続かない。 だけど髪がツヤツヤってものすごくいい。 髪が整っていると毎日の気分が数段高く維持できる気がする。毎日素敵にセットされてるなんて望まない。いつも通りおろしてたり、仕事中はまとめてたりその髪がツヤツヤだと嬉しい。 たくさんのことに追われている毎日はあっという間だ。というか勝手にいろんなことを悩んで追われる生活を作っ

          ドライヤーを丁寧にできる毎日を考えたら自分を前より大切にできるようになった。

          自分の知ってる自分とは。

          最近気づいたこと。 私は穏やかで静かが好きだ。 好きというより心地がいい。 楽しいことが好きなのに家では1人でテレビも音楽もなしでぼーってしていることが多い。 ここ数年その傾向がだんだん強くなってきた。 私疲れてるんだ、鬱っぽいのかな? そんなふうに思ってた。 だけど元気かといえば違う気もするが病んでいると言うとそれも違う。 最近、必要ないのに頑張ろうとしてることたちを手放したくてとにかく生活を整えてみている。 よく寝ると頭が冴える。暴飲暴食も減った。 やりたいことも思

          自分の知ってる自分とは。

          期待というめがね。

          「期待」って知らず知らずのうちにしてしまう。 そして、勝手にした期待がその通りにならないと悲しい気持ちになったり、腹立たしく思う。 でもやっぱり期待してしまう。 手放したほうがいいと分かっていたけどなかなかできていなかったこと。 人間関係、特に恋愛は期待ばかりだ。 勝手に期待して、ワクワクして不安になって、期待通りにならないと腹立たしくなる。そして、勝手に自爆する。 あとは仕事。 振り返ってみるとかなりいろんなことに期待していた。 誰かに依頼したこと、後輩に指導したこと

          期待というめがね。