見出し画像

それは何かの役に立つのですか?

先日FP一級を持つ方とお話する機会があった。私と同年代か、少し上かな?ぐらいのおじさん。
お金のことはもとより、歴史にも精通されていてお話がとても面白い。

話の合間に

「FP一級を取るのは難しいんでしょうね。勉強は大変でしたか?」

と聞くと、

「やはり一級となると難しいし大変でしたね。でも今の仕事に役立っていますよ。仕事の全貌が見えるようになったというか。」

という答えが返ってきた。
さもありなん。
彼の仕事は銀行員だ。

今は後輩たちの資格取得を応援する立場にあるそうで

「資格は二週間前が勝負ですよ。ここで頑張るとグッと合格率があがります。一発勝負がいい。何度も受けると合格率って下がるんです。」

なるほど。二週間前ね。

と、私は自分が受ける世界遺産検定を思い浮かべる。

「みずたまさんは何か資格取得の勉強をされてますか?」

あら、やぶ蛇だった。
私は言うべきか、言わざるべきか躊躇する。FP一級はそれは実用的な資格だけど、世界遺産検定は…ねぇ?

とはいえ、嘘をつくのはためらわれたため、

「私は世界遺産検定の勉強を少々…」

なんだかお見合いみたいな雰囲気になってきた。
ご趣味は?と聞かれて「お琴を少々。」とか「裏千家を少々。」みたいな。

私が口ごもりながら言うと

「世界遺産検定?それは何かの役に立つんですか?」

とおじさんが言った。
英作文のように聞こえた。

Is it of any use?

ほほう?
役に立つか、立たないか?か。

「いえ、何の役にも立ちませんね~。」

とにっこり笑いながら言った。

私も若い時は血気盛んであったため、役に立つか立たないか、で判断することも多くあった。

でも今はそういう役に立たないものがココロオドり、楽しかったり、人生を豊かにしてくれると気づいてしまったのだ。

そして一見なんの役にも立たなさそうなことが、回り回って役に立ったりすることも私は知っている。

もちろん役に立つことをやるのもいい。
だけど、そればっかりだと疲れちゃわないかい?

うん、年をとるのも意外と悪くないかもしれないな。
今朝明るい場所でシミがまた増えた…とボヤいたことは帳消し…にはならないけど。

私は今日もなんの役にも立たない世界遺産の本を見て喜んでいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?