見出し画像

第2回:駆け引きの醍醐味、ラストヒットの話、ディナイの話、スキルキャンセルの話!(オマケ付き)

第2回はラストヒット/ディナイ/スキルキャンセルについて話したいと思います。
さらに「オマケ」として、私が愛用しているホットキーの設定をシェアしたいと思います。
(※「ホットキー」とは、ゲームをプレイする際に、どのキーを使うか等のボタン指定です)

まず「ラストヒット」について説明したいと思います。

「ラストヒット」とは、敵に最後の一撃を与える行為です。
なぜ、この「ラストヒット」が重要なのかというと、「ラストヒット」ゴールド(御金)稼ぎの主軸であり、フルに経験値を稼ぐ為にも「ラストヒット」が重要なのです。

「ラストヒット」に至るまで敵に与えたダメージだけだと何も恩恵は有りません。最後の一撃を加えたことによってゴールド+経験値の恩恵が有ります。

こちらの「ラストヒット」を学ぶ為の縦長画像を参考にしましょう。

ラストヒットが出来ればゴールド+経験値稼ぎが出来る

次に「ディナイ」です。

「ディナイ」
とは味方の息の根を味方が最後の一撃で倒すことです。
「ディナイ」の利点とは、相手のラストヒットによるゴールド獲得を阻害することと、獲得する経験値を半減させることにあります。

「ディナイ」に関する説明は以下の画像で簡易的に説明してるので、参考にしましょう。

ディナイを成功させれば、相手の成長を遅延できる!

「ディナイ」の場合、ディナイする為のホットキーを指定することができます。

歯車の設定ボタンからホットキーの「攻撃ムーブ/強制攻撃」「ディナイ攻撃」

「攻撃ムーブ/強制攻撃」のホットキーを使って遊ぶのが「無理だ~」って思う人には、通常攻撃でも「ディナイ」できる設定があります。
(※オススメはしませんが、操作をなるべく簡単にしたい!って思う方へ)

歯車の設定ボタンからオプションの「To Deny」を選択すれば、ディナイ攻撃のコマンド抜き(通常攻撃)でディナイ可能!

以上で「ラストヒット」と「ディナイ」の話は終わりです。

最後に「スキルキャンセル」です。

「スキルキャンセル」は「ラストヒット」+「ディナイ」ほど重要ではありません。
「ラストヒット」+「ディナイ」に慣れ始めて、「そろそろ新しいことしてみたいなぁ」みたいな気持ちになったら試しましょう。

「スキルキャンセル」とは、「継続的にしてる行為」を止めるコマンドです。
例を挙げると以下のスキルなどを止めることができます。

スキルキャンセルするかもしれないヒーロー達(その1)
  • スナップファイア「モーティマーキッス」(Mortimer Kisses)

  • ウィッチドクター「デスワード」(Death Ward)

  • クリスタルメイデン「フリージングフィールド」(Freezing Field)

  • エニグマ「ブラックホール」(Black Hole)

上に挙げた4つの例は「詠唱後に発動中」のスキルをキャンセルする行為です。
「スキルキャンセル」する理由としては、「発動する場所が悪かった」「相手の猛攻に耐えられず、逃げたいので、移動する為にキャンセルする」などの理由が挙げられます。

ちなみに上に挙げた例の他に「発動前の詠唱」をキャンセルする行為も有ります。
「発動前の詠唱」をキャンセルした場合、スキルはクールダウンに入らず、スキルを使わなかったように再度詠唱できるようになります。
例を挙げると以下のスキルの「発動前の詠唱」をキャンセルできます。

スキルキャンセルするかもしれないヒーロー達(その2)
  • シャドウフィーンド「レクイエムオブソウルズ」(Requiem of Souls)

  • サンドキング「エピセンター」(Epicenter)

  • マグナス「リバースポーラリティ」(Reverse Polarity)
    (※マグナスはタイミングが少し難しい)

「発動前の詠唱」「スキルキャンセル」したい理由は、「スキルの詠唱を始めたは良いものの、少しタイミングがズレたから止めたい」これが一番の理由になると思います。

ちなみに最初の継続発動系のスキルも、発動前の詠唱が必要なスキルも、「チャネリングスキル」(Channeling Skill)と呼ばれています。
チャネリングとは「継続的にエネルギーを注ぎ込む」みたいな意味合いなので、わかりやすいと思います。

「スキルキャンセル」する為には、ホットキーを1つ押すだけでOKです。
ビターレモンズは「スキルキャンセル」のホットキーを「S」にしています。

Channeled Abilities Requires Hold/Stopのチェックボックス

尚、上記の画像に書いてあるように、歯車の「設定」ボタンから「オプション」の画面を開き、「Channeled Abilities Requires Hold/Stop」の所にチェックを入れると「ホールド」又は「スキルキャンセル」を命令しないかぎり、詠唱し続けます。
移動するだけのキャンセル(移動キャンセル)に慣れたい方は、ここのチェックを入れないようにしましょう。
ちなみにココにチェックが入っていた場合、TP(テレポート)のキャンセルなども「ホールド/スキルキャンセル」が求められて、難しくなります。

検証的に確認してみましたが、「ホールド」「スキルキャンセル」も同じような効果があります。
お好みのホットキーを使いましょう。

「ホールド」は日本語で「位置固定」と呼ばれています
「スキルキャンセル」のキーを探すには「To Advanced Hotkeys」を選んで…
「Cancel Current Action」これが「スキルキャンセル」です

私は「ホールド/位置固定」(Hold)「H」キーに指定していて、「スキルキャンセル」(Stop)「S」キーに指定しています。

ちなみに「ホールド」「スキルキャンセル」ですが、「ラストヒット」や「ディナイ」をするタイミングを計る為に活用することが可能です。

DOTA2をプレイしていて、妙な攻撃キャンセルをしているプレイヤーを見かけたことは有りませんか?
それらのプレイヤーは「ホールド」/「スキルキャンセル」を連打して、「ラストヒット」のタイミングを計っています。

以上で「ラストヒットの話」「ディナイの話」「スキルキャンセルの話」は終わりです。

最後にオマケです!


私が現在使用しているアイテムに割り振っているホットキーのオススメなんですが、マネしたい人は是非マネして下さい!

歯車の「設定」から「ホットキー」
アイテムのホットキー設定「T」「5」「4」「3」「2」「1」

このようなキーを選択したのには理由があります。
まず、「T54321」で6つのメインアイテム欄のホットキーなのですが、全部ヒーロースキルの「QWER」に近い為、アクセスが簡単です。
「T」キーは一番使いたいアイテムを置く場所にしています。
「フェーズブーツ」(Phase Boots「靴」)「ブリンクダガー」(Blink Dagger)を置いたりすることが多いです。
そこから5→4→3→2→1と使用重要度が低いアイテムほど、数字の小さい場所に置いてます。(「2」とか「1」には触れたくないアイテムや、パッシブ系の効果を持つアイテムを置いてます)
「6」キー中立アイテムのホットキーです。
中立アイテム(Neutral Item)にも起動/発動させるアイテムなどがあるので、仕方なくキーを割り振ってます。
で最後の「K」キーですが、これは「TP(テレポート)」の為のホットキーです。
基本的にビターレモンズは「TP(テレポート)」をマウスでクリックしたいので、触れることがなさそうな「K」キーに置いてます。

様々な設定で遊んでいる人がいると思いますが、私の設定はかなりオススメです。

「役に立ったなぁ」と思ったら「スキ」をお待ちしております!
次回をお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?