見出し画像

完全放置で勝手に稼げるエアドロ案件「Grass」

3/14追記
実はsolanaのL2だったと言う衝撃の発表
ちょい期待だった物がモノホン超絶期待案件に成り替わりました!!
ポイントの先物売買で有名な「whalesmarket」では1ポイント0.072ドルらしいです

メールアドレスで登録して、クローム等の拡張機能を導入するだけで、IPアドレスに割り当てられる電力?を使って自動でtokenをマイニングできる「Grass」のやり方を解説します。

一回登録してしまえば後は勝手にポイント貯まってくし、使ってない分の回線しか使用されない為、繋がりにくくなったりはしません。
基本放置なんで勝手に貯まってくれるのが最高です。

●完全無料で参加できるエアドロ案件が知りたい
●今からでも遅くないエアドロ案件に挑みたい
●簡単な作業だけでエアドロのチャンスをつかみたい
●時間がなくても勝手にポイントを稼げる方法が知りたい

この記事は、こんな方↑が満足できるはずです。

ちなみに、まだ仮想通貨を始めていない方は、まず口座を作りましょう。

初心者には、とにかく使いやすい「コインチェック」がおすすめです!
手続きは簡単なので、パパッと作っちゃいましょう。

>>【手続き5分】コインチェック口座を開設する


1.Grassとは

あなたがインターネット接続を行っている時、実は全ての帯域を使っている訳ではありません。

grassは、この個人の未使用分のうち0.3%だけを使って自動でマイニングしてくれるプロジェクトです。

公式からも「近々大きな事が起きる」とされていて、今注目のプロジェクトです。1分でも早く始めないと確実に損するエアドロ案件です。


2.たった1分で始めれるGrassのやり方

それでは行きましょう。

やることはたった2つだけです。
①メールアドレス登録
②拡張機能の追加

①メールアドレス登録

こちら↓から公式サイトに飛び、メールアドレスを登録します。
少し時間がかかりますが、待ちましょう。

>>公式サイトはこちら

②grass extensionをインストール

「Connect」を押し「add to Chrome」からgrass extensionの拡張機能をchromeに追加します。

これで終わりです。
とっても簡単ですよね。

接続できると下図のように「connected」と表示されます。
※connected となるまで数日かかることもあるようです。

ちなみに、複数垢での実践はやめておいたほうが良いようです。IPアドレスからすぐバレますからね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?