見出し画像

【週刊ドットインストール】 『Java入門 基礎文法編』リリース、256timesだより(今後の予定など)

お盆でお休み中の方も、お盆ゆえにお忙しい方も、お疲れさまです。ドットインストールはいつもどおりの動きですが、いつもより少しだけ静かに稼働している今日この頃です。

さて、それでは今週もドットインストール社内のいろいろをお伝えしていきますね。


『Java入門 基礎文法編』をリリースしました

今年は定番言語のリニューアルも進めていきたいので、まずは Java より、第一弾として『Java 入門 基礎文法編』をリリースしました。

こちらは旧版をトピックごとに分割し、わかりやすくリニューアルしたレッスンになります。ブラウザだけで学習できる環境を用意し、すぐに学習にとりかかれますので、ぜひどうぞ。

なお、Javaの最新バージョンは20ですが、開発の現場ではさまざまなバージョンが使われているため、レッスンでは長期サポート(LTS)されているJava 17を利用しています。

▼詳しく知る(リリースnoteへ)

▼レッスンを見てみる(レッスンページへ)

256timesだより(今後の予定など)

水面化でばたばたと準備中の新しいクラスや、サイトのリニューアル情報など、256timesの最近の動きをお知らせしますね。

体験談の充実

先日はフリーランスWebコーダーのくーつさん( @Koots2021 )に体験談をじっくり伺いましたが、引き続きこちらのユーザーインタビューを充実させていこうと準備中です。

256timesを検討されているユーザーの方にとって、サービスの実際の様子がうかがえる数少ない…(がんばります…!)コンテンツであり、我々スタッフにとっても大変貴重なご意見をいただける機会なので、今後とも大切に取り組んでいきたいと思っています。

▼第1回目の記事をまだご覧になっていない方は、ぜひどうぞ!

サービスの様子がうかがえる…といえば、先日の週刊ドットインストール でもご紹介した はなさん( @87_relearning )が、引き続き大変参考になるレポートを書いてくださっているので、一部ではありますが、記事を抜粋してご紹介いたします。

コードを書き終わった後に一行一行に対して、「なぜ、これを書いたのか?」を説明できることを目指しましょう。

これを読んで、「たしかに大事だよな~」と納得。

今回の課題でさっそく実践!まずはサラッとコードを書いてみて、最後に自分のコードを見直しながら「このコードって必要なんだっけ?」「なんでこれがここにくるんだっけ」…と自問してみました。

【256times】自問しながらコードを書く|87_87

「このページにも、あのページにもカードがある!!!」

新しい発見でした。
どのWebサイトにも、今回作ったようなサービスの特徴を紹介するカードのようなものがあり、Webサイトの一部はカードで成り立っていることがわかりました。

つまり、なんだかんだWebサイトの一部を作れるようになっていたのです。
うれしいな。

【256times】実はWebサイトの一部を作れるようになっていた?|87_87

サービスの思いを汲み取って実践していただき、スタッフ一同、制作者冥利に尽きます。いつもありがとうございます!

クラスの詳細ページのリニューアル

無料体験クラスである『はじめての256times』でいうところの、こちらのページですが、256timesのキャラクターを混じえつつ、クラスの説明もやさしい表現になるよう UI を整えています。リリースは少し先になりそうですが、鋭意準備中なので公開が楽しみです。

噛みくだいた、やさしい表現に変わっていく予定です

Webデザインが学べるクラスのリリース

先述したユーザーインタビューでも言及されたような、デザインの基本が学べるクラスをそう遠くないうちにリリース予定です。

256timesの自由制作を拝見していると「ゼロから自分で作ってみると、デザインが難しい…」と悩まれる方が多くいらっしゃり、かねてよりそうしたクラスのご要望もいただいていました。デザインはできそうで、なんだか違う…!もどかしさが起こりやすいですよね…。

まずは 近接・整列・コントラスト・反復 などを起点に、なぜそのデザインにしたのか言語化していく経験ができるクラスにしようと計画しています。まだ未定の部分も多いのですが、またリリースの際にお知らせしますね。

山の日にロゴが変わっていました

8月11日(金祝)にドットインストール左上のロゴが季節仕様に変更されていました。また来月も3つほど(!)用意しているので、お楽しみに!

夏の山を模したロゴです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?