マガジンのカバー画像

いろいろ感想

87
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

ぬか漬けを始めてみた

ぬか漬けを始めてみた

何きっかけだったか、ちょっと覚えていないのだけど、無印良品に発酵ぬかどこという商品があるのをしりました。無印良品らしく、お手軽にできますよ。っていう商品。

ちなみに、これって実際にパッケージの裏にも書いてあるけど、みたけ食品工業さんの発酵ぬかどこのOEM商品なんですね。

なるほど、そしたらホームセンターとかそれこそこのオンラインから直接買っても良さそうだ。

で、一般的なきゅうりとか人参、茄子

もっとみる
在宅ドリンク色々作る

在宅ドリンク色々作る

出勤していたときは、ウォーターサーバがあったので、基本は水を飲むか、あとはお得値段の自販機でドリンクを買っていました。水をそのまま飲むのは割とスキなので、苦では無かったです。だけど、在宅ワークになって、家にはウォーターサーバはないので、いろいろ作って冷蔵庫で冷やしています。あと、暑くなってきたので、氷いわゆるロックアイスも買ってます。okで2kgが160円くらいなので、今の所一番オトクかな。

もっとみる
体重はなんとか維持しています。

体重はなんとか維持しています。

タイトル画像は、筋トレで検索しました。ワークアウトだと、不思議なのしかなかった。

身長は179cmと、180cmにちょっと足りないのですが、体重がここのところ88kgでだいたい維持しています。在宅ワークになる前もそうだし、なってからも変わらず。

年末前ぐらいで86kgぐらいまで行ったんですけどね、戻しています。85kgを目標に、82kg〜80kgまで持っていければかなりいいと思うんですよね。

もっとみる
iPhoneがスキなので、部屋空撮して動画編集してYouTubeにあげてみた。

iPhoneがスキなので、部屋空撮して動画編集してYouTubeにあげてみた。

外出できない時間が長くなるので、なんか部屋でできる遊びを見つけようと、トイドローンを買ってみました。TelloというDJIとIntelが組んで作った手のひらサイズのドローンです。

もっと安いのはいくらでもあるんですけどね。DJIはやっぱりドローンブランドとして信頼があると勝手に思っているのでね。とはいえ、数万レベルは流石に最初に手を出すにはちょっと。

結論としてはこいつで正解でした。安定して飛

もっとみる