見出し画像

地上波のコンテンツ視聴時間が増えている

タイトルは、今、自分の中では確実に言えること。分かりやすく言えば、YouTubeを見る時間が確実に、地上波のコンテンツを見る時間になっている。ポイントは「テレビを見る時間」ではないということ。

ツールとしての筆頭は、TVerですね。radikoで一気にラジオを聞く時間が増えたのと同じくらい、TVerでテレビ番組を見る時間が増えました。

ちなみに、radikoが出たときと同じような感覚がTVerでも起きていて、TVerの配信対象じゃない番組は「チッ、テレビ視聴にこだわっていますので。的なことか?お高くとまりやがって」なんて、心のなかで思ってしまいます。声には出さないけど、noteで文にしたら同じだな。

これ、radikoが出たときも一部番組がタイムフリー対象じゃなかったんですよね。もう、そういう番組は無くなったのかな。でも、当時radikoのタイムフリーじゃない番組にそう思っていました。それこそ、TBSラジオの日曜天国もしばらくそうだったんだよなぁ。


TVerがすごいのは、エリアフリーであるということだよね。それに関連して、テレ東の広告とかが話題ですが。

ま、自分がテレ東が映る関東の人間だからそう思うのですが、むしろ「関西や地方番組が見られる!!」って思っているんですよね。MBS毎日放送のダウンタウンの浜田さんが出ている「ごぶごぶ」とか

ABCテレビ、テレビ大阪の海原やすよ よもこ、やすともさんの番組とか。

テレビ大阪だと、地味に片っ端から喫茶店っていうのも好き。

大泉洋さんのだと、1x8いこうよ!ぐらいしかTVer対象じゃないのが残念ですが。

こうやって、東京からも地元でしか見られない番組を多く見られるようになった。TVerで地方局の意義みたいなことは言われるかもしれないけど、逆もありえる話で、地方の番組こそTVer対象にしていくべきだと思うのでしょね。

TVer経由で地方局にも広告収入が入るようになっていれば良いのですが。


テレビをリアルタイムで見るときは、torneのニコニコ実況連携機能が復活したので、これで見ることが増えるだろうなあ。

その一方で、TVerもこの機能実装し始めるんじゃないのか?と思ったり。その時に独自でやるか、同じようにニコニコ実況連携機能との連携になるのか。うん、ドワンゴの社員なら、ぜったいTVerにアプローチしそうだよなぁ。もちろん、ソニー・BUFFALOには断りを入れてだろうけど。


そんなわけで、「テレビリアルタイム視聴」離れはしていますが、「テレビコンテンツ」離れはしてないです。

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?