見出し画像

はまぐりを見た【毎日note22日目】#144

ご機嫌よう。あんなです。

さっそくいきましょう。

はまぐりを見た

今日はスーパーではまぐりを見た。

3割引きの。

おそらく、昨日3月3日桃の節句に沢山仕入れたものの余り物。

夕方なのに沢山あったから、

かなり余ったのかなと思う。

桃の節句でなぜはまぐりかは、以下に書きます。

潮汁にしていただきます。はまぐりは対の貝殻しか合わないため、相性の良い相手と結ばれて仲睦まじく過ごせるよう願います。
東京ガス暮らし情報メディア ウチコト

はまぐりのレシピ

読者の方は何がお好きかな?

王道の焼きはまぐり?

やっぱり酒蒸しかな?

パスタやシチューにしても美味しそうですな!

でもやっぱり私は酒蒸しを推します。

ハハッ。

はまぐりの漢字

はまぐりの漢字は皆様ご存知でしょうか?

そう、「蛤」ですね。

虫へんです。

なぜ虫か?

古代中国において蛤は、虫に分類されていたみたいです。

だから「蛤」らしいです。

虫だったんですね。 

色々思うことはありますね。 ハハッ。

おわりに

今回も最後まで読んでくださってありがとうございました♪

なんかはまぐりについてでしたが、

こんなのもたまには悪く無いかなと思います。

意味不明かもですが、

どうぞお付き合いいただけたら幸いです。

それではまた!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?