見出し画像

【ノウハウ化?】Twitterでひよこ食いされるか実践してみた【食われる化?】

副業ブログがんばってみようとTwitterも始めた、ヨチヨチ歩く筆者をターゲットとした『ひよこ狩り』について、実体験からの対策を解説しています。

ひよこ食いとは?

ここでは、副業しようとしている「初心者」をターゲットとし、高額な商材を売りつけようとしたり、高い授業料をせしめようとする人たちのことを示します。

どんな人が狙われるの?

基本、典型的な『Twitter初心者』丸出し状態な人がターゲットになります。

では、どうやって初心者と判断しているのか?例を示します。下図Twitterプロフィールをご覧ください。※図はTwitterダークモード表示です。

画像1

赤枠箇所、上から簡単に説明しますと、

・壁紙がデフォルト
・プロフィール画像が意味不明
・フォロワー数が少ない
・ツイートが自身の活動ログ

これら副要素が入り交じり、初心者と判断されます。

また、ツイートも下記のような「○○初心者」という#(ハッシュタグ)をつけ、自身の活動ログを投稿していると狙われやすい傾向です。

#ブログ初心者
#Twitter初心者
#副業初心者

まぁ、上図プロフィールは誰がどう見ても「初心者丸出し」ですけど、これでも僕は大真面目にプロフィール考えたんですよー ^^;

ひよこ食いのアプローチ手法(一例)

A・・・食おうとしている人
B・・・食われる側の人

①A→Bをフォローする
②B→Aフォローを返す
③A→BへTwitterでDM(ダイレクトメール)を送る
④B→Aへ返信してしまうと、
⑤再度A→Bへ「アドバイスします」的な内容が送られてくる
⑥AはBをTwitter以外へいざなう方法を連絡してくる

だいたい皆さん同じ道をたどられるようです。

ひよこ食い見抜きポイント

・こちらの名前が書いてない
・こちらがツイートした内容の感想が書いてない

上記③で発生したDMを晒します。

はじめまして!
素敵な投稿をされていたのでフォローさせていただきました。

私は『ひよこ食い』と申します。

いろいろな方と交流できたらと思いTwitterをしております。
よろしくお願い致します(^^♪

これ、10人中9人が全く同じ文章でした。
テンプレートなんでしょうけど、皆さんもうちょっとヒネッた方がいいですよ、マジ爆笑です(笑笑)

なんで食われようと思ったのか?

『ひよこ食い』実態を知り、ブログのネタにしてやろうと思ったからです。

やり方はともかく、ビジネスとして成立しているのでしょうから。

自身、副収入を得る活動をするうえで、いろいろな商流を知っておきたいという好奇心ですね。

※断っておきますが、僕は実態を知ってもぜったい『ひよこ食い』の活動はいたしません。

そして、本記事が作成されました(笑)

で、食われたのか?

残念ながら、食われませんでしたー
上記④、僕の返信内容が悪かったようで、10人中8人が離脱されました…

【実際の返信内容】
こんにちわ
DMありがとうございます‼️
超嬉しいです✨

こちらこそ、いつもツイート参考にさせて貰ってます🙏
また後学までに、どの投稿が良かったか教えて頂けませんか⁇

ぜひ諸先輩のご意見伺いたいですー🙇‍♂️💦

↑テンプレにはテンプレ返しです^^

ですが、こんなピヨピヨでカワいい内容なのに返信くれないなんて、「最初からDMしてくんなっ!!」そんな気持ちはおさえて、、、

残ったお二人で決勝戦をやってもらいうことにします。

ひよこ食い決勝戦

■チャレンジャーAさんの場合

返信後、僕のツイートに対し大量に『イイね』と『リツイート』の通知がきました。チャレンジャーAさんが頑張ったようです。

そして、次のDMが届きます。

リツイートさせていただいたツイートが好きです
<以下、中身がなかったので省略>

「うわ!がんばってツイート見てくれたんだ!感激!!」

とはならず、いまさら感満載で広がりもなさそうですので、クローズ(無視)させて頂きました。

■チャレンジャーBさんの場合

この方は最初のDMからこちらの名前が入っていました。

こんにちは、いきなりのメッセージ申し訳ありません。
フォローしていただきありがとうございます

僕はアニメやゲームが大好きで、普段はサイト運営をしています

ブログ読ませて頂きました
僕は友人の勧めもあってサイトやブログを始めたのですが、どうなのさんは何か切っ掛けなどはあったのでしょうか?

多少、他よりもテーブルマナーを知っている食らいつき方です。

その後、Bさんとは複数回やりとりしましたので、内容まとめました。

・ブログはWordPressで作成されているんですか?
・ASPやアドセンスはこれから登録ですか?
・URLつきで特化型サイト運営中アピール
SEO詳しいので教えますアピール
・将来的には相互被リンクでSEOを高め合いたい

アドバイスから何かへ発展するパターンでしょうか?

素人見解ながらも、紹介された特化型サイトが怪しさ大爆発です。
・運営しているというサイトが常時SSL化されていない
・本当にあなたが手掛けたの?プロフィールページが無い
・ブログ、Twitter見ても実績がわからない

ただ自身、ブログ勉強中で狙いがわかりません。

そこで、いろいろご相談させている方へ聞いてみることにしました。

「ブログ制作(SEO対策)お手伝いします」勧誘の側面

まず、紹介されたURLの”ドメインパワー”を調べることを教わりました。

詳しくは、ネットで「ドメインパワー調べ方」で検索してみてください。

チャレンジャーBさんのサイトのドメインパワーを調べた結果、

「戦闘力”8”だと?このスカウター壊れているのか?」

そして、相手の狙いについて次のアドバイスを頂きました。

リンクファームっていう手法に近くて、自サイトのSEOを高める関連性無いサイト同士でリンクを貼りまくると、SEO順位低下の原因となりますよ。

じつはGoogleも公式に被リンクのやり方を公開していて、スパムの基準も公開していて、今後その思想に合わないことをしてるサイトはどんどん淘汰されていくことに

例えば、筆者が”パソコンに関するブログ記事”を作ったとします。その記事内に貼ってあるリンク先が”ペットフード専門サイト”だったら、どう思います?

読者からすれば、「パソコンの情報を求めてきたのに、なんでペットフードのサイトに繋がってんの?」ってなりますよね。たぶん、二度とブログに訪れてくれないでしょう。

ブログで副業目指している初心者の方、ぜったい↓読んだ方がいいです。

これ以上は時間の無駄なので断りました

これまでの経緯を考えると、チャレンジャーBさんは恐らく詐欺ではないのでしょう。

ですが上述の通り、

『知識のない初心者に対する、実績がわからない自サイトの紹介』

ちょっと信用できません。

その後も、チャレンジャーBさんからのアプローチは続きます。

30サイト以上あるので、そのときのひよこさんのブログ内容に合わせて記事を作成しますよ。

まず30サイトの実績見せてくださいね、と思いながらも大人な対応で締めくくりました。

よーく熟考してみましたが、、、今回お断りしたいと思います。

理由としては、メリット・デメリットを深堀りできるほど知識がないので、理解できるところから着手します。

またASPやアドセンス、SEOも同じ理由で、思考錯誤しながらの実体験を記事にしたいので、まずは自走してみます。

いろいろご親切に教えて頂いているのに、本当にすみません。

まとめ

・フォロー返しからのDMには反応しない
・ネタにするにしてもそれなりに知識が必要
・もし相手にするのであれば、実績の根拠性を示してもらう

まずDMで連絡してくる時点でスルー推奨です。

そして、僕のような知識が無い人間が相手取るのは時間の無駄という結論です。

これから副業化を目指す方をダマそうとする行為に対し、本記事が少しでも抑止力になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?