超筋肉系管理栄養士®

◎ミールプレップ代表取締役 ◎管理栄養士 『食』と『筋肉』にまつわる話を。 超筋肉…

超筋肉系管理栄養士®

◎ミールプレップ代表取締役 ◎管理栄養士 『食』と『筋肉』にまつわる話を。 超筋肉系管理栄養士®の筋肉弁当はこちら⇒https://birumeshi.com/ 超筋肉系管理栄養士へのお仕事依頼はこちら⇒http://j-imai.com/

マガジン

最近の記事

意外と知らない、日本の「ヤバい」食品学 ~トランス脂肪酸~

皆様は「トランス脂肪酸」という言葉を聞いたことがありますか? 動脈硬化を促し、心疾患の危険性を高めるなど数々の疾患の原因と言われる油脂で、先進国ではすでに使用禁止の国も数多く出てきているほど、海外では最も危険視されている脂肪です。 WHO(世界保健機関)によると、世界中で年間50万人がトランス脂肪酸による心臓と血管の病気で亡くなっているといいます。 ニューヨーク市が初めてトランス脂肪を完全禁止した後、EU加盟国などではトランス脂肪酸濃度の上限値を設定したうえ表示を義務付

    • IBO‐DIに対する血流制限トレーニングの劇的効果

      この記事、書くかどうか大変迷ったのですが、もしかしたら、どなたかの役に立つかもしれないと思い、投稿を決意しました。 私、これまでの人生で2度、DI になったことがあります。分からない方はキーボードで DI と打ってみてください。もちろんひらがな変換で。 あれは8年前でした。当時の私はボディビルコンテストを翌月に控えており、クライアントさんに「あの時はこわくて下手に話しかけられませんでした。」といわれるくらい戦々恐々と断食生活を送っていました。そんな中、ある日を境に徐々にK

      • 糖質制限食で筋肉は増えるのか?

        4年ほど前に私が書いた論文の一部を記事っぽく書き直しただけで申し訳ですが、要点は「脂質とコレステロールが筋肥大にどう作用するのか」です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 糖質制限食では、脂質摂取量がその他の食事法と比較し、圧倒的に多くなります。つまりそれは、アラキドン酸や、コレステロールの摂取量も増えるということです。そして、アラキドン酸とコレステロールには、筋肥大を促進する作用があることが分かっています。アラキドン酸は、エイコサノイ

        • ステロイド並みに効果のあるサプリメント

          よく「ドーピングに引っ掛からないもので、ステロイド並みに効果のあるものってないんですか?」と聞かれます。私として「禁止リストに載ってなければ良いのか問題」は業界の課題の一つであるとは思っているのですが、今回の論点はそこではなく、効き目の話ということでお願いします。 私自身が実体験としてステロイドの効果を語ることはできないので、あくまで使用している人の変化と見比べての話になりますが、ウルソル酸、アラキドン酸、は弱いステロイドくらい効果あると思います。 ウルソル酸は、骨格自体

        意外と知らない、日本の「ヤバい」食品学 ~トランス脂肪酸~

        マガジン

        • 【決定版】正しい糖質制限食の取り入れ方
          2本
        • 細井くんのバルクアップ日誌
          4本

        記事

          2014年に飲んでいたサプリメント一覧

          3年くらい前まで書いていたアメブロからの転載です。 効果・摂取量等、興味ある方はお問合せ下さい。 ラストのコメントも当時書いたものです。調子乗ってますね。 以下コピペテストブースター(オールマイティーなやつ) グリーンコーヒー抽出物 アストラガルス アシュワガンダ エゾウコギ マカ シャンピニオン エイジドガーリック スルフフォラファン ウルソル酸 マルチビタミン&ミネラル(ほぼ全てのクライアントさんに一度はオススメするアレ) 脂溶性VC VEミックストコフェロール&トコ

          2014年に飲んでいたサプリメント一覧

          糖質制限でも筋グリコーゲンに不足無し

          (4年前に某所に自分で書いた記事のコピペです。) 人によっては、かなり気になるトピックではないでしょうか。 Doctor's Eye Medical Tribune に、つい数日前、北里研究所病院糖尿病センター センター長 山田悟先生が、以下のような記事を投稿されました。 「運動前には糖質をたっぷり摂れ」は嘘だった 論文原文 http://www.metabolismjournal.com/article/S0026-0495(15)00334-0/fulltext

          糖質制限でも筋グリコーゲンに不足無し

          【決定版】正しい糖質制限食の取り入れ方②(指導者向け)

          前回の記事では、 * 糖質制限には様々な種類や提唱者が存在する事 * それらは、ケトーシスに誘導するかしないかに大別することができること * ケトン体は身体にとって安全な物質であること を説明しました。今回は、数多く存在する糖質制限食をどのように取り入れれば良いのか、方法に合わせて説明していきます。 何グラム、何パーセント制限すれば良いのか?糖質制限は身体に良いとか悪いとか、様々な意見が飛び交うのは、「何グラム、何パーセント制限すれば糖質制限食なのか」という定義が

          有料
          1,500

          【決定版】正しい糖質制限食の取り入れ方②(指導者向け)

          【決定版】正しい糖質制限食の取り入れ方①(指導者向け)

          近年、「糖質制限」という言葉が、医療業界、フィットネス業界、並びに体組成や美容、健康の向上を願う人々の間に浸透しつつあります。実際に、筆者がクライアントを指導する際にも、また自分自身の健康づくりにおいても糖質制限食が高い成果を上げてくれていますが、未だ「糖質制限」には、明確な定義がなく、その方法論も提唱者により様々であることも事実です。また、「糖質制限」そのものを反対とする医師やトレーナー、栄養士も多くおり、その正当性、並びに利点と不利点を、複数回に渡り、エビデンスに基づき考

          【決定版】正しい糖質制限食の取り入れ方①(指導者向け)

          糖質制限ダイエットでよくある失敗パターン

          オンラインで指導のご依頼で最も多いのは、「正しいケトジェニックダイエット(糖質制限ダイエット)について教えて欲しい」というもので、実は7割以上はこれになります。私の指導では、段階によって、移行期、安定期、メンテ期、に期分けをしていますが、今回は、ガッツリのケトジェニックダイエットに挑戦された女性クライアントさんの、最も重要といえる移行期のお話です。 なんでこれ書こうかと思ったかって、糖質制限ダイエットを指導をさせて頂く上で、失敗しやすい例、としてかなり多いパターンなのです。

          糖質制限ダイエットでよくある失敗パターン

          細井くんのバルクアップ日誌 ~酸欠~

          今日もやる気満々で登場した細井くんは、一見してサイズアップしており、「デカくなってるねえ」と声をかけると「初めて腕回り35センチを超えたんです。でも前の日に二頭のトレーニングをしていたからもしかしたら~~」と、最高記録は叩き出したものの、それはもしかすると一過性の数字ではないかという可能性を示唆しながら自身の成長を実直に報告してくれました。「じゃあ早く36センチにしようね」と返答をしました。 読者の方には、細井くんの素直でかわいいキャラクターが伝わっているかと思いますが(と

          細井くんのバルクアップ日誌 ~酸欠~

          細井くんのバルクアップ日誌 ~最重要部位~

          前回のパーソナル終了から数日後、細井くんから連絡がありました。 内容は、 お腹の調子が悪いので粉飴とブドウ糖の量を減らしてもいいですか? というもの。初回に私が指示をしたワークアウトドリンクだとタイミングによっては下痢をしてしまうので、構成を変えてもいいかという質問です。私が細井くんなら勝手に減らすなどして後々怒られるパターンのやつですが、律儀な細井くんはちゃんと相談してくれます。 この場合の対処法は、量を減らすのではなく、トレーニングする時間を変更するか、糖質源を溶液

          細井くんのバルクアップ日誌 ~最重要部位~

          細井くんのバルクアップ日誌 ~腹痛~

          先週、幕を開けた細井くんの伝説ですが、スタート早々、お腹が痛くなっちゃったようでした。もともとストレスがかかったりすると特定の部位に痛みが出るようで、トイレに駆け込むタイプの痛みではないものの、症状がでると食事量も一気に落ちてしまうようで、今後対処していくべき課題が一つ見つかった週でありました。 【今週の細井くんの悩み】 ①バーベルベンチプレスやると肩が痛くなっちゃう ②ベンチプレスの重量が伸び悩んでいる ③二頭筋のトレーニングがイマイチ効かない 他 【指導内容】 ①バー

          細井くんのバルクアップ日誌 ~腹痛~

          細井くんのバルクアップ日誌 ~伝説の幕開け~

          本日より、来年フィジーク大会出場を目指す細井くんのバルクアップをサポートすることになりました。 【3カ月前までの細井くんの紹介】 ・ここ2年前くらいに何となく筋トレを開始 ・❝たしなむ程度❞の取り組み具合 ・栄養は、プロテインをトレ後に飲むくらいで、あとは普通の若者の食生活を送っていた 【ここ3カ月の細井くんの紹介】 ・YouTubeチャンネル「マッスルグリル」シャイニー薊さんを見て一連発起 ・来年のフィジーク大会出場を決意 ・某有名フィットネスクラブフロントでアルバイト

          細井くんのバルクアップ日誌 ~伝説の幕開け~

          関節痛には神サプリ「シッサス」を

          10年くらい前、Jack3dというプレワークアウトサプリが大流行しました。販売元のUSPlabsからは、当時それ以外にも、ベルベリン入りのインスリン感受性改善サプリや、ハーブ系のテストブースターなどが販売されており(もう全部なくなっちゃったけど)、USPlabsのサプリは効く、というイメージを多くのトレーニーに植えつけていました。 その中でも、私の周囲で“神サプリ”として崇められていたのが、「Super Cissus」でした。関節保護サプリメントで、シッサス自体は他の海外メ

          関節痛には神サプリ「シッサス」を

          プログラムデザインの手法「サイクリカルGVT」(指導者向け)

          まず私事ですが、自分のキャリアの中で、プラトーを打ち破った1つの出来事に、2014年辺りからGVTを本格的に取り入れたこと、があります。 これはGVTそのものの効果ももちろんあったわけですが、それよりも、重量依存から脱却できたことが大きかったです。それまで、例えば100kgでできるものをわざわざ60kgにして行うなんて、損している気しかしませんでしたし、心配でそんなことできませんでした。共感してくださるトレーニーは多いはず。 ということで、私自身がよくやる、またはクライア

          プログラムデザインの手法「サイクリカルGVT」(指導者向け)

          おしっこが泡立つトレーニーは・・・

          通常、筋トレなどの運動は、間違いなく身体にいいモノでありますが、人並み外れた筋肉を手にしたいトレーニーにおいては、健康とは逆行する部分も多く出てくるものです。実際に、プレからポストまでもサプリメントプランを提示すれば、「こんなに糖質摂って糖尿病になりませんか?」なんて返答はよく頂きますし、ケトジェニックダイエット指導では、「コレステロールって溜まると危ないのでは?」と、筋肥大への欲求に比例して健康面への心配も膨らんでくるものです。 個人的な見解ですが、「糖尿や脂質異常が

          おしっこが泡立つトレーニーは・・・