新入社員諸君

世間ではいつまで新入社員と呼ぶのだろうか。

3ヶ月?半年?1年?
私の会社では1年後の研修まで「新入社員」として一括りにするがそれはさておき、4月の入社から3ヶ月が経過し、そろそろ仕事にも環境にも慣れてきた頃だと思う。
もし今、仕事の内容でもなく、人間関係に悩んでいるのなら、しがない中小企業の人事担当者から少しアドバイスをさせてくれないだろうか。あくまで個人的に感じて考えたことなので、一意見として読んでほしい。

前回の記事でも書いたが、私は第1希望の業界や会社に入れたわけではない。なのでこの時期の私はとても仕事が嫌だった。
仕事がなく毎日が暇だったというのもあるが、特に嫌だったのが人間関係だった。
唯一の同期とは部署が違ったので、1人ですでに確立されている人間関係に飛び込むことになったわけだが、そこがまぁ変な人の多いこと。
あまり言うと素性がバレてしまいそうなので控えるが、目を合わせるのを避ける先輩、女性だからと区別する男性陣、それに甘える女性の先輩、電話で自分の名前を名乗らない支店のお局等々、まあパンチが強かった。学生時代はそこまで感じていなかった男女差別も大いに感じたし、何より自分が今まで常識だと思っていたことが瞬く間に崩れた。例えば私にとって社会人とは、電話は3コール以内で取るのが常識で、男女関係なくバリバリ働けるものだと思っていた。しかし現実は私が出られない場合はコール音が鳴り続けていたし、今はマシになったが女性=事務員という意識が根付いていた。あいさつは相手の顔を見て言う、誰かが困っていたら手伝う、助けてくれた相手にはお礼を言う、など人としてどうなんだと思うような常識も崩れた。
当時はよく学生時代に大好きだったバイト先に愚痴を言いに行ったものだ。


しかし、常識とは私の中だけのものであって、相手の常識とは限らないのだ。そう気づいて、少し憤っていた気持ちは鎮火された。
しかしどうだろう?私の常識は間違っているのだろうか?

と前説がとても長くなったが、もし今、人間関係や会社の風土が合わないと感じている人がいるのならば、自分がおかしいのか振り返ってみてほしい。

①毎朝はっきりとあいさつをしているか。
②分からない時は分からないと伝えているか。
③話す時は相手のほうを見ているか。
④自分から考えて動いているか。

もしこの4つに全く当てはまらないという方は、この4つを少し意識してみれば、人間関係が少し変わるかもしれない。なぜならば、あなたは自分からアクションを起こしていないからだ。あいさつは相手に聞こえなければ意味がないし、新入社員が分からないのは当然なのだから、分からないことは分かるようにしなければ後々困るのは自分だし、こちらを見てくれない後輩や言われたことしかやらない後輩は、先輩や上司からしても気分がいいものではないからだ。
もちろん会社は新入社員を受け入れる体制を整えるものだが、上司や先輩も人間だ。頑張っている後輩にはサポートしてあげたくなるし、そうでない後輩には特に必要以上のことはしようとしないだろう。気遣いにも限度がある。

つまり、「新入社員」という肩書きを利用はしても、甘えるな、ということである。

仕事は与えられるものと思わず、自分から取りに行き、分からないことは素直に教えてほしいと聞きに行く。教えてもらった内容はメモをして、お礼を言う。当たり前のことだができない新入社員が意外と多いように感じる。もちろん新入社員に限らずできていない人はいるのだが、そういう人に流されず、あなたには社会人生活を送ってほしいと思う。
私も崩れ去った常識を前に流されそうになった。しかしどうしても無視はできず、自分の中だけで常識を崩さず、貫き通した。そのおかげで私の出方を伺っていた人見知りの先輩が助けてくれ、上司が評価してくれた。仲の良い同僚に出会うこともできた。
最低限やるべきこの4つを意識して行動しているのであれば、それができていない上司や先輩などは放っておいて、どんどん成長していけばいい。見てくれている人は必ずいるし、あなたが困っていたら救いの手を差し伸べてくれるはずだ。
それでもうまくいかないのならば、よっぽど仕事内容にこだわりがない限り、とっとと見切りをつけて転職してはどうだろうか。きっとその会社には、あなたを助ける余力はない。そんな会社にしがみつくより、あなたが気持ちよく毎日を過ごしたほうが有益だ。

たかが3ヶ月、されど3ヶ月。
3年は勤続すべきとの言葉もよく聞くし、実際に働いてみて、自分でも3年でようやく仕事が分かったように思う。しかし、今の時代、転職が悪いことなんて考えはもう古い。もちろん古い考えの会社はまだまだあるだろう。しかしあなたがなぜ会社をやめたのか、あなたが最低限やるべき行動を取っていたのか、あなたはどんな仕事をしたいのか、を説明できれば問題ないだろう。
(もちろん転職は力を使うので、辞めないで済むのならそれに越したことはないが)

自分からアクションを起こす。

あくまで私の個人的な考えではあるが、新入社員という肩書きを利用できる今のうちに、社会の理不尽さに揉まれ、悩み、成長につなげていってほしいと思う。

あなたの社会人生活が納得のいくものになりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?