見出し画像

自分で出来るED対策 栄養素編④

今回はカルニチン編です。

カルニチンはアミノ酸に似た性質を持つもので、細胞内のエネルギーを作り出すミトコンドリアに燃料となる脂肪酸を送り込む働きがあり細胞の活性化を促すため、精子の運動率を上げるなど男性不妊のサポートにも有用だそうです。

カルニチンを6ヶ月投与したところホルモン補充療法と同等の効果が認められたとの報告もあるそうです‼️
薬ではないのにこの効果って凄いですよね。

他にも心機能の改善にも役立つそうで、トライアスロンなどハードなスポーツをされている方にもぴったりかも知れませんね。

そしてED治療薬の効き目を助ける作用もあるそうで、先述したアルギニンとの併用もいいそうです。

含まれる食材は、
・ラム肉
・牛肉
・赤貝
・鶏レバー
・ロブスター
・岩牡蠣

だそうです。
これまでの食品類に比べるとややマイナーですが、興味のある方は機会があれば試してくださいね。
そして私に結果を教えてください。

メリル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?