見出し画像

片頭痛の予防は毎日お薬を飲むの?

今回は片頭痛の予防療法(内服薬)についてお話します。
片頭痛の急性期治療薬については下記をご覧ください。
片頭痛が起こったときどうする?|Dr. タワマン (note.com)

片頭痛の薬には急性期治療薬と予防薬があり、今回は右側についてお話します。

CGRP関連抗体製剤については以前こちらでお話ししております。
片頭痛の新しい薬:CGRP関連抗体製剤って何?|Dr. タワマン (note.com)

片頭痛の予防療法は月に2回または3日以上頭痛が出現するときは予防療法を考慮します。

そのうち予防薬は以下のお薬を使い分けます。

予防薬は毎日内服するのが原則です。仮に月に5日しか頭痛がない場合は残りの25日は頭痛がないにもかかわらず予防薬を内服しないといけません。
全部急性期治療薬で対応していると様々な問題があります。

もちろん予防薬には頭痛を減らす、重症度を下げるという重要な役目があるのですが、予防をしないと片頭痛が増悪します。
急性期治療薬で乱用する薬物乱用頭痛や慢性片頭痛になると非常に治療が難渋します。これを防ぐためと言っても過言ではありません。

内服薬の使い分けについて下記にそれぞれ示します。

これを踏まえた予防薬の使い分けについて私見を述べます。

まずは内服薬を1-2種類使い、いずれCGRP関連抗体製剤の導入を検討します。

最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?