見出し画像

推しぬい備考録道具編

前回は型紙に関して触れたが今回は道具に関してまとめておく。独断と偏見が混じってる。
正直、何も気にしないし、一回きりなら100均で道具集めてもいいと思うが切れ味が悪かったり針の通りが悪かったり絡みやすかったり…そう言ったストレスから解放されるなら金かけたほうが全然楽だと思う。
指貫通してぬいぐるみひとつ血まみれにしたから。
著作者はユザワヤに親を殺されているが基本的にユザワヤを推してるのでリンク先はユザワヤばかりになる。

ぬいぐるみを作る必需品。皮膚や皮といえる部分。

┗ソフトボア

個人的な偏見でソフトボアを推してる。
普通の生地と違い薄い短い毛が生えていて触り心地が良いのが特徴。体の中に切った断面が入り込む分には問題ないが髪の毛などはちゃんと処理しとかないと毛がポロポロ取れてしまってかわいそうなことになる。
楽天などでも生地は多数ある。ただ実際に生地をみれる強みのあるユザワヤの『ぬいクロスボア』をおすすめしておく。『ぬいクロスボア』のデメリットは色が少ないことくらい。

┗ニット生地

薄手のループ状の生地。
セリアでも取り扱いしてるのを確認してる。が、薄手なので刺繍糸雑な人は顔透けるかもしれない。
あまりこちら方面には手を出してないが市販の公式に近い触り心地はこっち

切るもの

┗鋏

安いやつに手を出すな。切れ味がいいものを選べ、ぬいぐるみなら大きく切れる鋏と細かくきれるハサミの二種類あるといい。たしか、断ち切り鋏と手芸ばさみ。

┗ロータリーカッター

便利らしい。色んな人の動画に出てる…かっこいい
※使うならカッターマット必須

なんか、家に落ちてたやつを使ってる。多分、刺繍針。野蛮人でない人は普通に買ったほうがいい。
安いやつ使うとなんか針の通りが悪い気がする。針の殺意が足りてない
※針刺しもあると便利。 

チャコペン

消えるものがおすすめ。消えにくいモノだと肌が透けるので気をつけること。
人によってはフリクションを使ってるらしいが寒いところで抜き取りしたら古傷のように疼く可能性あり。

縫う用の糸と刺繍糸。
脳筋だから使い方わからず刺繍糸は引きちぎりながら使ってる。

この右端のやつ使ってる。なんやろこれ

刺繍枠

自身が作りたいサイズの枠を買おう。安い枠を使ってたら金具が食い込んで痛かったから、長く使うならちゃんとしたやつを買ったほうがいい。ずれないし滑らない。でも可愛さで選んじゃう。可愛いから

刺繍シート

刺繍シートやスマプリ。
スマプリは人の水分にも反応するからやや使いにくい。それにクソ高い。
刺繍シートのほうがおすすめかもしれない。

中身

┗綿

『粒わた』と『手芸ワタ』柄あるけど高いけど使いやすい『粒わた』おすすめ。

┗ペレット

プラスチック状の少し硬いもの。よくテディベアの手足に入ってる。

┗磁石

おててとかに入れるとスマホ破壊ぬいが作れる。また、モノを持たせることも可能になる。

以下あれば便利

┗コロコロオープナー


       / ̄\
       |    |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─  \
  /    <●>:::::<●>    \
  |      (__人__) |
  /    ∩ノ ⊃   /
  (  \ / _ノ    |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
便利、折り目をつけるのに役に立つ。縫服作る時とか

┗コロコロ

ソフトボア使うと小さい毛束とか散るのでおすすめ。

┗接着芯

刺繍するところの裏に貼ればその部分が突っ張らなくなる、しかしダーツなど大切な部分にかかるとお肌が硬くなるので気をつけたほうがいい。

┗ピンセット

わたを詰めるのに役に立つ。あまり先は尖ってないほうがいい。尖ってると布を貫通する。

┗ 蟹甲殻類大腿部歩脚身取出器具

わたを手足に詰めるのに役に立つと聞いたことがある。

この記事に著作者針井系

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?