見出し画像

犬山城下町📄५✍🏻 ̖́-

こんにちは
いしころいしこです!

先日、愛知県犬山市にある
「犬山城下町」を訪れたので、
思い出として記事に残します︎ 💞

犬山城下町のことは、
インスタの投稿を見て知りました🌈📸

賑やかな通りなのかなー?と思っていましたが、
私が行った時は人も少なめで静かな雰囲気でした

想像していたイメージとは違ったものの、
落ち着いて観光でき、
美味しいものも食べてきました🥰

写真も沢山載せているので、
ぜひぜひ最後まで読んでいってください🙌🏻


犬山城下町🏯

犬山城下町へは、
名鉄「犬山駅」が最寄り駅です !

西口から徒歩10分ほど歩くと、、🚶‍♀️

犬山城下町に到着🏁

犬山城下町


古風な街並みが素敵👏☺️

人通りも少なく、のどかな町でした。
大型連休などは結構混む日もあるみたいです!


食べたもの🍡

まず、可愛い見た目に惹かれて、
「恋小町だんご」でいちごのお団子を食べました

お団子はかなり柔らかめでした!

下の写真をよく見ていただくと、
くまのクッキーの下に白いクリームがあります

これがクリームチーズ味で美味しかった😋💕


映え重視の方におすすめです❣️

恋小町だんご



_______________

次に、「犬山牛太郎」の
"飛騨牛にぎり"をいただきました🍖

犬山牛太郎


わさび、しょうが、にんにくの3種類から
味を選べます!

私はわさびにしました🙈💕

食べた瞬間、お肉がとろける!!
わさびも効いて、とっても美味しいです❣️

2貫セットですが、秒で無くなりました🤣

_______________

沢山歩いたので、
少し休憩もかねて「ホンマチコーヒー」に
入りました 🥱

このお店では、
"生搾りいちごモンブランソフト"と
"いちごのスパークリングワイン"🥂を
いただきました!

ホンマチコーヒー

"モンブランソフト" は、
ソフトクリームのうえにモンブランのクリームがかかっています🍦

クリームは甘めですが、
ソフトクリームがすっきりと食べられるので
バランスがよく、美味しくいただきました🍴

"スパークリングワイン"は、
アルコールなしも選べましたが、
今回はアルコールありを選びました!

私はまだまだお酒初心者なので、
少しアルコールの味が強く感じました😂

ワインの中に入っているイチゴが
しゅわしゅわでした🍓

_______________

そして最後に「肉兵衛」で
"飛騨牛炙り寿司"をいただきました🍣

「犬山牛太郎」の肉寿司がとっても美味しかったので、またまた肉寿司です!!

肉兵衛

こちらは3貫セットです。

さらさらしたタレがかかっていて、
「犬山牛太郎」で食べた肉寿司とは
また違う美味しさでした😋💕

お皿は大きなお煎餅なので、
ぱりぱり食べながら移動も出来て、
なんだかお得感がありました❣️


三光稲荷山神社⛩

犬山城下町を進んだ先にある、
「三光稲荷山神社」にも立ち寄りました🚶‍♀️

三光稲荷山神社

"ハートの絵馬"や"ハートのおみくじ"
が人気の神社です💗


私もおみくじをひいてみました!

写真の下に写っているハートのものが
おみくじです!

運勢は微妙でしたが、、🤣
このデザインが可愛かったので
ハートの部分だけお持ち帰りしました🫰🏻💗

この写真の下を見ていただくと分かるように、
ハートを並べていくかたも沢山居ます😮✨


おわり🧸💤

淡々とした備忘録になってしまいましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました

ゆったりと観光したい方は、
ぜひ訪れてみてください🙌🏻💞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?