見出し画像

依頼を断らない

依頼を断らないということをこの2年間やってきました。依頼される職種がいない場合は、近隣訪看に連絡して依頼した方が困らないようにしてきました。
最初からやってるので、あたりまえだと思っていましたが、考えだすと色々と断る理由というのはあると思うのです。
スケジュールがひっ迫してるからとか、あまり経験がないケースだとか。
安全な訪問スケジュール、責任のとれる形など断る理由は色々出てくるなと思います。
だけど、そういうことは色々ありつつも、断らないと。
断らないのであれば、どうすればいいのか。
断るという選択肢を絶った時に、不思議と活路が見えてきます。
依頼が来るというのは、私たちに期待して依頼してくださっているわけど、その期待に応えないわけにはいかないと思ってます。
どストレートな精神論みたいですけど笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?