見出し画像

クックパッドにやってほしかった、手元にある食材撮影でレシピをレコメンド ほか 2018/08/13 #今日のProductHunt

WebデザイナーdorimiがProduct Huntの人気プロダクト+気になったものを紹介する連載です。本日は4プロダクトです🐸🐸

HoverSignal(今日の1位)
    - サイト閲覧中に「今何人が見ています」「今何人がカートに入れています」というお知らせが出せるサービス
ShareUrl(今日の2位)
    - サイトのログイン情報をURLでシェアできるサービス
PixFood(今日の3位)
    - 食材の写真を取ると、その食材を使用したレシピを提案してくれるアプリ
Federacy(気になる!)
    - スタートアップがバグに懸賞金を掛けてユーザーに探してもらうプラットフォーム

所感:今日は全体的におとなしめのラインナップです。1位のHoverSignalは旅行やショッピングサイトでよく見るお知らせが簡単に出せます。特筆すべきはPixFoodです。食材をスマホカメラで取ると、その食材を使用したレシピを紹介してくれます。AIを使っているので、使いかけでも学習していけば対応してくれると思います。今は1種だけのようですが、複数の食材を一度に撮影してレシピを出してほしいですね。こういうのはクックパッドさんにぜひやってほしかったです。

HoverSignal(今日の1位)

旅行サイトでよく見る、サイト閲覧中に「今何人が見ています」「今何人がカートに入れています」というお知らせが出せるサービスです。無料でも使えます。


ShareUrl(今日の2位)

サイトのログイン情報をURLでシェアできるサービスです。


PixFood(今日の3位)

食材の写真を取ると、その食材を使用したレシピを提案してくれるアプリです。クックパッドさんに先にやってほしかったです。


Federacy(気になる!)

スタートアップがバグに懸賞金を掛けてユーザーに探してもらうプラットフォームです。スタートアップはバグ探しの工数を削減できます。エンジニアの人はバウンティ・ハンターになるべくチャレンジしてみてください!

見てくださってありがとうございましたす。サポートいただいたお金はWebサービス研究など勉強のために使わせていただきます。