見出し画像

#51【列】タイの乗り物と言えば!初心者向け「ソンテウ」の乗り方

タイに来て乗り物酔いを克服したかもしれません。
慣れって大切。

サワディーカップ。

タイと言えば「トゥクトゥク」が思い浮かびますが、
実はもっとメジャーな乗り物が「ソンテウ」です。

便利で安価な乗り物「ソンテウ」

「ソンテウ」とは、ハイラックスの荷台のところを座席に変形させた公共交通機関のこと。
タイ国内では割とどこでも運行している。
1台で10名ほど乗れるので、トゥクトゥクよりもタイ人が良く使っているような印象がある。

後ろに立つのも楽しい

「ソンテウ」の名前の由来は簡単。
ソン=2
テウ=列

そう、2列の座席になってるから「ソンテウ」。
タイ語はなんて簡単なのでしょう。

自由な乗り降り

ソンテウは運行ルートが決まっていて、そのルートを循環しているようなイメージ。
日本でもよく動物園やアトラクションパークで走っているものに近い。

乗り方は簡単。
ルート上の道路でソンテウが来たら手を挙げる
待っているオーラを出しているとクラクションを鳴らしてくれることも。

車が止まったらそのまま後ろに乗車

降りたい場所が近づいたらブザーで知らせる
すると、押してから10m~20mくらいのところで停車してくれる。

そう、ソンテウは乗る場所も降りる場所も基本的に自由なのだ。
(一部観光地など場所によっては停留所があるところもある)


とにかく安い

場所にもよるけど、例えば「シラチャー⇔パタヤ」のソンテウは
1時間ほど乗って25B。日本円にして100円
安いね~~
降車時に助手席の窓から渡せばOK。
良く分からなければとりあえず10B渡しておいて、
足りないと言われたら追加すれば問題ない。

乗降場所もてきとーなので基本どんぶり勘定だね。


風が当たって気持ちいい

確かに多少の揺れがあったり、
雨の日には風向きによって濡れたり、
晴れの日には日当たり抜群だったりもするけど、

そこまで乗り心地も悪くないし、値段と照らし合わせたら許容範囲どころかかなり便利に使える。


まとめ

ローカルな乗り物なので英語表記も少なく、ルートなどの情報にも乏しい。
でも安価なのでまず乗ってみて違ったらすぐ降りればマイペンライ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?