見出し画像

初めて金払って占いしてもらったけどやばかった(前編)

終わったそばから脳からこぼれ落ちていっている感覚があるので、とりあえず書いていこう。

本当は音声入力がいいが、今それをできる場所もマイクもないし。

何をそんなに焦っているのかと言うと、今受けてきた占いというより霊視的なやつがめちゃくちゃすごかったから。

経緯は後でかけるので、もらったものから書こう。

「でも最近ちょっと情報量多くてみんなの心拍数が早いんだ」
って歌詞を連想して、PUNPEEの歌を思い出した。添加物も情報量も心拍数上がっちゃうよね。

だれだって実験的な味よりは
カレーや焼きそばが大好きさ
でも最近ちょっと添加物多くて
みんなの心拍数が早いんだ

PUNPEE/ Play My Music feat. METEO

こんなアートワークなん?って思ったら、ただのファンメイドだった。上記の歌詞に合わせてマクドなのかな。よく見ると僕も大好きなベーコンポテトパイが!一気にこのファンメイドアートワークの評価が上がってしまった。




下記の文章への事前注意

※かなりスピリチュアルに接続した話があるので、そういうのが苦手、嫌い、怖い人は読まないでください。






視てくれた人

最寄駅近くの商業施設に入っているペルシャ絨毯屋の娘と、言語化の通訳補助としてその母。

ハリーポッターで言えば、スリザリンに組み分けされそうな雰囲気の20代くらいの子で、西洋人で言うとアダムスファミリーのウェンズデーかなと思ったけど、画像検索したら全然違う気がするので却下。線の細い子で、巫女さんとかそういう感じの雰囲気がすごい。魔女というよりは巫女とか、なんか降ろしたりする系のタイプっぽい。

照明が暖色なのではっきりとはわからないが、肌の色はブルベっぽい白さで、手の指も細っそり長く、占い中に手がよく動くのだけど、手のフォルムと動作が合わさって、かなり魔法/呪術的な感じがした。

占ってもらった後に、山で一人で過ごすとか、修行と言えるものは一通りやってきたらしいので、そのへん今度詳しく聞きたい。自動書記もできるって母様が言っていた。多分本当だと思う。まじすげえ。

視てもらうまでの経緯

最寄駅の商業施設にたまに買い物に行く。そこにペルシャ絨毯屋が入っていたのに数ヶ月前に気づいた。連絡先が書いてあって閉まっているので、たまに外から商品を眺めたりしていた。こんなとこでやってるんだなあと。

10月頭らへんに、たまたま用事の合間にその施設に行ったらオープンしていたので商品を見せてもらいながらお母様と喋っているとお母様は、とにかくよく喋る。面白いので時間が飛んでいく。

ペルシャ絨毯の知らなかった使い方や組み合わせ、ちょうど最近気になっていた境界線の作り方などについて教えてもらっていると、人生で見た中で圧倒的ナンバーワンの絨毯を見つけてしまう。

流石にいいやつなので、60万はするが、これを超えるものにはそうそう出会うことはないだろうなと直感する。とりあえず家の改装してから考えようと思う。それまでに無くなったらそれまでだし。

懸念点としては、かなり色使いや柄の組み合わせが派手に見えること。僕個人にはぴったりだが、家族で暮らしたり客人が来る空間には合わなさそうな気がする。

なので、もし何か仕事がものすごくうまく行ったりした時などのご褒美として位置付けている。あんなに素敵な自分のフィーリングにフィットする絨毯が存在しているという事実だけで、十分と活力になる。

で、その時か前の時に占い10分1,000円みたいなのを見つけていたのでどんなのか聞いてみると、一緒にいた娘がカードでするという。娘は霊能的な力があって〜みたいなことをお母様がおっしゃっていて、実際にそこにいた娘さんの雰囲気や仕草、表情などと、今までの僕の経験を照らし合わせて「ホンモノ」だろうなと判断した。

その日は用事があったので、別日に来ますと告げて帰った。

そして昨日、買い物に行った帰りに開いているのを発見して、向こうも気づいてくれたのでまた商品を見せてもらいながらお話ししてもらう。

先日僕が気に入った絨毯を見つけた時、「この絨毯を気に入ってくれたんだ!」みたいな反応を娘さんがしてくれてたので、1ヶ月経ったあとでも覚えててくれたのかもしれない。

そうれはそうと、昨日は帰ってやることがあったのと、髭も剃ってない風呂も入ってないっていうなんか澱んだ感じを自分に感じていたので、占い受けるなら清めてから来たいなと思って、今日身綺麗にして来たと言うわけ。

昨日話した時、絨毯の展示は別の場所でも行っていて、本格的な占いやその他の技術はそこでじっくり時間をかけて行う、なのでここでできるのは簡易なものだけ、という話を聴いた。

確かに値段を聞くといい値段だけど、この娘さんなら(名前出さずにうまく彼女を言い表す言葉が思いつかない)それを超える体験を味わせてくれそうだな。でも値段が値段なので自分の資金計画と一度すり合わせしよう。でもインスタントな占いなら、今自分はまあまあ煮詰まってるし、どういう感じなのかの触りを味わってみたいなと思い、「明日来ます」と言って昨日は帰った。

ほんで今日来てみると、娘さんがいない。今日はタイミングじゃなかったかと思いながらお母様と話していると、娘は今近所に出掛けているとのこと、そしてここで簡易な占いをするのはやめにしたと昨夜決めたとの話を聞かせれる。

まじかー!ってなったけど、まあいいか、巫女は間違いなくホンモノっぽいから今度タイミングで本格的なやつをやってもらおうと思いながらお母様と色々話していた。

その本格的な占いについて昨日の続きを聞いていると、「本当に困っていたり必要としている人」でないと意味がないので受けない、みたいなことを何度も言われる。

これは僕の本気度を試されているのか、そうすることで価値を上げようとしているのか、それともなんか僕によくないものを感じていてやんわりと断られているのかと思いながら話す。

とりあえず今日は諦めようかと思っているが、お母様の話は止まらない。落ちついたタイミングは後半何度かあったので帰ろうかなと思ったら、その度にまた別の話題が始まる。

基本はお母様の話だけど、たまーにちょいと質問が来るので、僕の仕事や生き方についての悩みだったり、旅の経験だったりを話す。

ずっと話しているのでとりあえず、娘さんに合わせたくないとかそういうのではないのかなという考えに至る。

そうこうしているうちに、巳巫女(後の四柱推命でその娘が巳らしいので)が帰ってきた。とっても楽しそうで、なんか楽しい雰囲気に。

その後なんかわからないが、昨日会った時に伝えた生年月日で調べててくれたのか、四柱推命での僕の性質のイントロダクションを話してくれた。それが下記の内容。


四柱推命

四柱推命で言うと、「丁巳」らしい。陰陽でいうと隠で、心に炎はあるが大掛かりなものでは無く、蝋燭のようなものらしい。見てくれた子は火ではなく水で、陰の水なので海とかではなく小川とからしい。

四柱推命は詳しくないが僕は珍しい生まれらしく、西洋占星術でもミスティックレクタングルだし、西洋東洋の両方で変わったやつというお墨付きがもらえて謎の満足感。

四柱推命は西洋占星術みたいに生年月日と生まれ時間がわかれば下記のようなサイトで出せる。

しかし、結果を見ても素人には珍紛漢紛(ちんぷんかんぷんと入力したらこんな変換が)なので、西洋占星術と同じく見てくれる人が必要であろう。

ちなみに、上のサイトで僕の情報を入れた結果が以下。

上記サイトでの計算結果(命式計算機って名前かっこいい)

チラッと見せてもらった手書きのやつとちょっと違っているところもあるので、方法かツールが異なるのかも。

僕の性質の特性として、下記のようなものが占いの後にくれたメモに書いててくれた。記号とかは原文ママ。

・金運・食に困らない
・ろうそくの火
・常に上を目指す
・フランクでやさしい
・根気が強い♡
・スタミナ☆
・「影響力がある」

見返すと、いいことしか書いてないので、今度は弱点を聞いてみよう。「病」とか「傷官」とか気になるし。

占いをしてもらえることに

お母様は「中途半端なことはやめておいたら」と何度か静止するが、娘さんは「ちょっとだけ」と言って、色々話を始めてくれた。それから少しずつ、ちょっとだけじゃなくかなり話してくれて、またそれが見事に刺さりまくる。

立ち話だけど金払わなあかんくらいのレベルの話だなと思ってたら、(もうやらないとさっき言ってた)占いをやりますか、とお母様に聞かれたのでガラスの衝立で仕切ったブースに移動。

人生初の有償の占いにドキドキワクワク。10分1,000円と確か言ってたなあと思いながら、10分って短いなと思っていると、お母様が時間を計ってくれるとのこと。そういうサービスみたいなシステムだなと思っていると始まった。

どんな感じで始まるんだろうと思ったら、「姿勢を正してください」から始まった。カッケ〜!!

ヨガや瞑想で慣れてたりはするので、10分しかないしインスタントに姿勢を正す。

丹田を意識して腹式呼吸と言われる。今日きちんと身を清めてきててよかったと思う。

最近覚えた(にゃにゃし君から教わった)、左脳を使いすぎず感覚やイメージだったり、無意識的な領域に任せるっていうのを実施したため、ところどころの記憶が薄いというかあやふやだけど、まあ大筋は合っていると思う。

目を瞑って深い呼吸をしてると、「るるるる〜」みたいな声を発していた。さまざまな音を聴いているほうではあるが、聴いたことない種類の音で結構それで一瞬でチューニングされた感じがある。

声を録音したり、演奏に合わせて唄ってもらいたいなと思う声の良さ。

続きます

長いんで占いの内容は後半に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?