最近のプチブーム:ピアノ

①導入:最近よくピアノを弾く

去年の年末に、嫁の実家から使っていないキーボードをもらってきた。
MIDIキーボードは2つあるんだけど、いちいちPCに繋がないといけないのが面倒で、なかなか弾かないし鍵盤が狭いから大きく動くフレーズが練習できない。
キーボードはスイッチ・オンで5秒以内に弾けるので、トイレ行くついでとかに触れるのがとても良い。
本当は24時間つけっぱにしときたいが、嫁が消せというので仕方なくたまに消す。

初めてピアノで曲を覚えたのは大学生の時に耳コピしたくるりのピアノガールという曲。今でもそれしか空で弾けないけど、未だに大好きな歌なので当時の僕はよく頑張った。

高校生の時からギターを弾いていて、ギターじゃわかりにくいからだったのかはわからないが、一時期妹の電子ピアノでスケールの練習をしていた。

②現状:
適当に弾いているが自分は十分楽しい。
ギターやドラムを演奏したり、色々音楽を聴いているので、自分の好きな雰囲気の音かどうかがわかっているってのはあると思う。

とはいえ、指がこんがらがるので複数のオクターブを跨ぐ音の連なりが作れない。
これはスケール練習とかバイエルみたいな練習曲をやったほうが速そうだと気づく。

単調なリズムを刻むだけでも楽しいというのは、ある程度楽器を演奏しないとわからないことなのかもしれない。

打楽器としてギターやピアノを見ている部分が大きいからかも。
なので、練習っぽいフレーズは苦にならない。

③最近の発展:
コロナかかって暇ってのもあって、ブックオフで200円の楽譜を二つ買った。
選ぶ基準として、できるだけ薄く、曲も1Pか見開きで終わるやつを選んだ。

・グルリット『こどものためのアルバム』
全音楽譜出版社のクラシックな装丁のやつ。

・ピアノメトード 名曲編 8級-1
ヤマハミュージックの、音楽教室のレッスンで使いそうなやつ。

ネットでも楽譜は見れるんだけど、選択肢が多いとやらない/目移りするというのがあるので、限定されたフィジカルを手に入れようと思った。
買ってみると、詩集を買った気分になった。
自分で演奏しないといけないけど。
ガレージキットも自分で色塗らないといけないから、まあ似たようなものか。

読みながら弾けないのでめちゃ時間はかかるが、すぐに慣れそうではある。
キーボードのディスプレイに押した鍵盤に対応して五線譜に音符が表示される機能があって確認できるのが役に立っている。

楽譜を見て音が頭に浮かぶようになったら、詩集のように楽しめたりするんだろうな。

④そういや:
昔小学生の頃に一年だけピアノを習っていたのが意外に活きていると感じた。
運指は覚えていないが、手の形や指のどこで鍵盤を抑えるかなど、初歩の初歩はできていることに気づいた。
当時の記憶として、特に楽しかった記憶が無いように思えるが、ピアノを弾くってことに対する障壁を下げてくれたという点ではかなりありがたいなと思う。

また、Amazonで安いサスティンペダルを買った。
音の幅が広がるから更に楽しくなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?