見出し画像

ギリ20代リモートワークエンジニアのバッグとガジェット備忘録


はじめに(飛ばしていいです)

唐突に自己紹介しますが、ソフトウェアエンジニアをやっています。
最近はチームマネジメント系の業務も増えてきましたが、変わらずWeb系のフロントエンド開発やクラウドアーキテクトもやっています。

3年前にフルリモートワークになってから、自宅や半年に一回くらいの出社、現地開催のITカンファレンス、プライベートなどでPCやガジェットを持ち運ぶ機会が増えました。
それに伴ってガジェットそのものやバッグ、便利アイテムを少しずつ買い替えたりして取捨選択していたのですが、最近ようやく一旦の満足を得られたので残しておきたいと思います。
※私と同じように色々吟味している人への情報提供もかねて

バッグ

普段PCを持ち運ぶとき

cote&ciel(コートエシエル)のIsar S EcoYarnです。

収納箇所はこんな感じ👇

  • 13インチPC向けのクッションありPCコンパートメント

  • メインコンパートメント

  • 容量調整可能なポケット

  • カードや鍵など小物収納用の隠しポケット

SサイズですがMacBook Air 2022 13インチとiPad Air、ガジェットポーチ、クリアファイル、デカめの財布、そのほか色んな小物など、仕事道具が全部入ってちょうどいいサイズです。

iPad miniを持ち運ぶとき

PORTERのサコッシュです。iPad miniがジャストフィットです。

プライベートで遊びに出たり、外で資格勉強するときにiPad miniとマネークリップ、コインケース、ワイヤレスイヤホンケースなどを入れてます。
iPad miniはカバーつけてるとキツいかもです。

3~5日間の旅行用

IncaseのA.R.C Travel Packです。

  • 34L収納

  • PC用のクッション付きコンパートメント

  • マチを8cm拡張可能で、スーツケースのように開ける

  • 衣類の現地調達無しで3日間、現地調達ありで1週間はいける

不満点はショルダーハーネスにカラビナを掛けられる金具がないところ(布生地にかけられはする)

PC、タブレット

PC

MacBook Air M2 13インチ 2022です。
仕事においてはサブ機として必要十分です。
場所が取れる場合はiPadをサブモニターにして使っています。
プライベートでは昔自作したWindows使ってます。

タブレット

家用にはiPad Air 2022(第5世代)
ベッドの枕元にモニターアームみたいなのつけて寝ながら使えるようにしてます。

外出用にはiPad mini 2021
最初中途半端なサイズだなと思って買ってなかったですが、このサイズ感がめっちゃいい。
重くないので取り回ししやすく、電子書籍を読むのにちょうどいい。

PC、タブレット用アクセサリ

PC用アクセサリ


スタンドはMajextandという折り畳み式でPCに張り付けるタイプのものを使っています。

直接PCに張り付けるので、神経質な人はPC用のスキンシールなどの上から使った方がいいかもしれません(私は素のボディにつけるのがかっこいいと思ってる人間なので直接貼っています)

また、PCにスマホを張り付けられるアイテムとして、MOFTのスマホホルダーを使っています。
IT系カンファレンスや狭いスペースなどで、PC開きながらスマホをチェックしたいときなど用です。

ちなみにスマホはXperia 5 iiiでマグネットはないので、MOFTのマグネットリングを使っています。また、スマホ用スタンドとしてもMOFTのSnap-Onスタンドというものを使っています。

そして最後にこちら、キーボードの印字を隠すためのステッカーです。

印字不要なのでかっこよさのために導入しました。
ステッカーの穴やシルエットで、どのキーなのかを指先で感じることも可能です。
が、その機能はあまり使ってないです。
シルエットが普通のステッカーもあったのですが、工夫の面白さを取って、こっちのシルエットありにしています。

タブレット用アクセサリ

スタンドにはPCと同じMajextandのスマホ・タブレット向けのものを使っています。
縦横を切り替えることが可能です。

また、手に持つときのグリップリングとしてスライドできるタイプのものを使っています。

これも素ボディに貼ってます
リングは横向きにつけて左右どちらの手でも使えるように

スマートウォッチ・イヤホン

スマートウォッチ

Google Pixel Watchを使ってます。

スマホがAndroidなのでスマートウォッチもWear OSで。
また、モバイルSuicaやクレジットカードのタッチ決済を使いたいし、ある程度リーズナブルなもの、となった結果、無難にPixel Watchを使っています。
タッチ決済がほんとに偉い。
ただし一部のクレジットカードは登録ができません。
私は三井住友VISAカード登録しようとしてできなかったので、代わりに住信SBIのデビットカードを登録して使ってます。
あとはGoogle系のアプリがネイティブにサポートされていて、マップなども使いやすいです。

難点として電池の持ちが悪く、1日まるまるつけると充電が必要になるので、睡眠時のモニタリングがしづらいという点が挙げられます。
個人的には寝るときに時計つけたくないので特に気になってはいないです。

イヤホン

王道のSony WF-1000XM4と、最近登場して高い評価を得ているTechnics EAH-AZ80を使っています。

両方白い方買いました。
ワイヤレス(Qi)充電がえらい。
寝るときと風呂入るとき以外イヤホンつけているので、充電のしやすさはめちゃくちゃ大事です。
音質やバッテリー持ちなどスペックとしてはテクニクスの方がいいですね。

ガジェットポーチ・電気小物類

ガジェットポーチ

Inateckの180度に開くタイプのガジェットポーチを使っています

Small, Mediumありましたが、私はSmallにしました。
もともとBellroyのポーチを使っていましたが、幅・高さを変えず、マチだけ大きくしたサイズ感がSmallでした。
マチが大きく、ポケットやバンドの数が多いので収納力ではInateckの方があります。

電気小物類

持ち歩くもの全部入れている状態
普段持ち歩くもの

というわけでガジェットポーチの中身です。
ちょっと嵩張るものを入れているのでこれ全部入れるとポーチギリギリという感じです。スキマを埋めればもう少し入りますし、SDカードスロットなどはまだ空いている状態です。

小物類の中には滅多に使わないもの(LANケーブルとか)もあるんですが精神安定剤になるので入れてます。

では左から

その他

ガジェットからは外れますが、もういっそ鞄の中全部出しました。
左から

おしまい

とりあえず以上でおしまいです。
ガジェット吟味中の人の参考になれば幸いです
あと個人的にこういう昔持ってたものを後から見るとき用に残せたので満足

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?