マガジンのカバー画像

ドローンビジネス

23
ドローンパイロットを目指すとともに、ドローンビジネスについて考える。
運営しているクリエイター

#社長ブログ

ドローンツアー再び

昨年秋に引き続き、いよいよ、今週末ドローンツアーを催行することになった。コロナ禍で旅行会…

Osamu Arakawa
3年前
8

2022年に向けたドローン事情

2021年のゴールデンウィークも終わり、また明日から日常が戻ってくる。この間、相変わらず緊急…

Osamu Arakawa
3年前
6

思いをカタチにする

Thanks photo by 山腰市議 昨年から構想していた、「親子で学ぶドローン体験教室」が本日実現…

Osamu Arakawa
3年前
7

ドローン検定1級受験を終えて

昨年3月に3級を受験してから、2級合格までこぎ着け、昨日ようやく1級の受験を終えた。結果は10…

Osamu Arakawa
3年前
9

ドローン検定2級受験対策まとめ

いよいよ、今週末に迫ってきたドローン検定協会のドローン検定試験。私は今回1級の受験を予定…

Osamu Arakawa
3年前
5

ドローンツアー集客の裏側

昨年秋、実証実験的に取り組んだドローンツアーだが、今年も継続に向けて小さなスタートを切っ…

Osamu Arakawa
3年前
4

コロナ禍で得られたこと

第3波によって年明け後もピークアウトはまだまだ時間がかかりそうである。2月下旬にはワクチンの接種も始まるとのことで、3密回避とワクチン接種で乗り切るほかない。 昨年の3月以降、我が弱小零細民泊も軒並み予約のキャンセルが発生し、開店休業状態が続いた。IT関係の仕事は続いていたが、それもある程度落ち着いてくる時期と重なり売り上げ減少が続いたものの、持続化給付金のおかげで生活もなんとか持ちこたえることができた。 先行きが見えない中、コロナが収束するまでの間、自分への充電期間に当

ドローンツアー企画してみた

コロナ禍でツアーは成立するか?昨年の2月以降、このまちの観光は完全に冷え込んでしまった。…

Osamu Arakawa
3年前
2