見出し画像

2024POG的預言・メチャコルタの22(ダノンフェアレディ)

・この馬は60頭フルセットの対象です
・この馬は5頭セットの対象です
・セット購入は2024POG的預言・まとめページから

今回はダノックスのセレクトセール落札馬、かつゲート試験済の速攻系で一本。新進気鋭の橋口師と組んだこの馬はどう評価すべきか。

ダノンフェアレディ

父キズナ×母メチャコルタ 牝 栗東 橋口慎介

良血の速攻系だからA評価?それともフェアレディだけにZ評価?

【血統分析】

キズナ×El Corredor×Lucky Robertoの配合。母メチャコルタはアルゼンチン産で、高速芝のマイルG1を勝っている。Mr.Prospector、Danzig、Bold Rulerといった米血スピード血統を豊富に持っているが、芝向きのスタミナ血統が少ないのが特徴。アルゼンチンのような平坦・高速馬場ではマイラーだったが、日本競馬ではもう少し短い距離適性に出るはずだ。

今回の父はキズナ。父も米血が豊富で、母との相性は悪くないのだが、やはりスタミナ血統が少ないのは気になる。父キズナはディープインパクト産駒でもあるので、基本的には芝中距離でゆっくり出していく競馬が合うのだが、この配合では1600m-1800mで要求されるスタミナは足りず、さりとて短距離で求められるダッシュ力も足りていない。新馬戦などの緩いペースなら通用するが、昇給後はすぐ頭打ちになりそう。ベストは1400m-1600mでスローペース向き、平坦な新潟、京都、東京が合う。重はこなす程度、ダートもこなすが頭打ちになりやすいのは芝と同様。

【個体分析】

4月時点でゲート合格済。1月の早生まれでここまで順調、母馬も若く体力もありそうなので、速攻系として1勝は計算できそう。ただし血統面のポテンシャルは高くなく、すぐに頭打ちになりそうな感は否めない。また馬主のダノックスにとって橋口調教師の序列は決して高くなく、陣営の期待度という面でも強調材料に欠ける。POGで指名候補にする強調材料がない、というのが正直なところ。

【結論】

ここから先は

202字
この記事のみ ¥ 300

予言がお役に立ったときに、よろしければサポートお願いします!