見出し画像

留学先で買ってよかったもの

最近、感動を覚えるレベルで愛用しているものがあるので紹介します。

Amazon Kindle Fire 7

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07JQP28TN

あのアマゾンが出してる電子書籍用のタブレットです。ただ、一番有名なPaperwhiteではなく、こちらはタブレットなのでスクリーンはカラーで映画とかも見ることができます。Paperwhiteは画面の反射とかが全くないので、読書だけが目的なら圧倒的に読みやすいらしいです。

このFire 7、僕はアメリカにきて結構すぐに買いました。Amazon Prime会員なので50ドルくらいで買えます。アマゾンのデバイスは相変わらず破格の値段ですね。

基本的には英語の本を読むために使っていたのですが、最近ある衝撃の事実を知ります。アメリカで買った端末なので、基本設定はアメリカのAmazonアカウントにつながるんですが、

ログアウトしてデバイスの言語設定を日本語に変えると自動的に日本のアマゾンにつながります。

日本のAmazonアカウントを使うとそっちのKindleストアにアクセスできるので、日本の本が読み放題(お金はかかりますよ)なんですね。

特に、アメリカに来てから村上春樹さんの話を振られることが多く、お恥ずかしながら彼の作品を渡米前に読んだことがなかったので、ずっと読みたいと思っていたのです。ただ、今はコロナ真っ最中で日本から本を送るのはほぼ不可能。

電子書籍がこんな形で役に立つとは思いもしませんでした!初期三部作をパパっと読みました。特に羊をめぐる冒険がめちゃくちゃ面白いですね。さすが、世界の村上。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01G6MF4JM

さらに、Fireシリーズはカラーで画像の解像度も高いので、どうやら漫画や雑誌を読むのに向いているとか。

例えば最近の漫画だと、あの鬼滅の刃が全20巻セットで8800円。ついさっきまで真剣にポチッとするか迷ってしまいました。漫画なんかはそういうサイトを探して読めるかもしれないですが、僕は漫画をパソコンやスマホで読むのはとても嫌いなので、普段は日本に帰国する時にしか読みません。でもKindleだと数分でアメリカにいながら全巻揃う。

めちゃくちゃ便利です。この感動が読んでる人に伝わるのだろうか。

あとは、留学させてもらった関係で飛行機に乗る機会がかなり増えたのですが、長いフライトの時は必ずこれを持っていきます。フライトの前に本と映画を数本ダウンロードしておくと機内で飽きません。格安航空でスクリーンとかなくても全然10時間くらいあっという間です。

3年前に鉄道に乗ってアメリカ半周の旅みたいなことをしたんですが、その時もFire 7に助けられました。アメリカのAmtrakはノロノロ走って連続乗車20時間とかざらにあったので。その時に2週間かけて読んだ本がこちら。超おすすめ、長いですが。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01L1CEZ6K

ところが、こんだけベタ褒めしておいてなんですが、どうやら他の人のレビューを見ると、あのiPadでも同じことができて、かつiPhoneみたいにサクサク動くという噂らしい。完全に上位互換みたいですね。

Kindle Fire 7はやっぱり読書を主目的として作られているので、動きは正直カクカクしているし(8はもう少し改善されているとか?)複数のアプリを同時に動かしていると結構落ちたりもします。

ただ、iPadの値段は3万5千円〜。読書目的だとちょっと手が出せないんですよね。。。パソコンとiPhoneでそれ以外のことはできるので、特に必要なわけでもなく。もちろん、大学の授業とかでノート代わりにiPadをフル活用している友達はいました。簡単なレポート作成とかならパソコンとしても問題なく使えるはずです。

お金に余裕があるならiPadを買ってください、という記事でした。(あれ?)

iPad欲しいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?