マガジンのカバー画像

幸せになる家計簿

6
私が10年以上に渡って試行錯誤を繰り返して編み出してきた「家計簿を活用するためのテクニック」を公開します。私と一緒に、家計簿を使って幸せな生活を目指しませんか。
運営しているクリエイター

記事一覧

幸せになる家計簿⑥ - 使途不明金を生まないためにはカードを使う

こんにちは、ぢゅちです。

今週のテーマは「使途不明金を生まないために」です。

使途不明金があるということは「(記憶に残るような)目的をもってそのお金を使っていない」ということであり、「お金を大切に使えていない」ことだと私は考えています。今週は、使途不明金を生まないために、私が普段から考えていることをいくつかお伝えしようと思います。

資産を把握すれば、「漠然とした不安」は消えるまずは、最も大事

もっとみる

幸せになる家計簿⑤ - PDCAを回してみよう

こんにちは、ぢゅちです。

今週は、PDCAの回し方を見ていきましょう。つけられている方はご自身の家計簿を使って確認をしてみてください。

まず始めてみよう当たり前のことですが、ものごとというのは始めてみないと始まりません。

PDCAとは、P(Plan、計画)、D(Do、実行)、C(Check、評価)、A(Act、改善)の頭文字を並べた言葉です。PDCAサイクルとは、P→D→C→Aの順に勧めて、

もっとみる
幸せになる家計簿④ - 家計簿は毎日つけなくても良い!?家計簿を毎日つけない2つの理由

幸せになる家計簿④ - 家計簿は毎日つけなくても良い!?家計簿を毎日つけない2つの理由

こんにちは、ぢゅちです。

先週は「まず1週間家計簿をつけ始めてみよう」ということをお伝えしました。1週間、いかがでしたでしょうか。これから続けていけそうでしょうか?やっぱりめんどくさくなってしまいましたか?

今週のテーマは「家計簿は毎日つけなくても良い」です。

私が10年以上家計簿をつけてきた経験からすると、家計簿を毎日つける必要はありません。むしろ、毎日つけないほうがいい、とすら思います。

もっとみる

幸せになる家計簿③ - 家計簿は「大切なものを選び抜く」こと

こんにちは、ぢゅちです。

先週は家計簿をつける前の心構えのようなものを書きました。テクニカルな話ではなく意識付けの話ではありますが、非常に重要なことを書いているつもりです。1週間経った今、もう一度ぜひ振り返ってみて頂ければと思います。

① 家計簿をつけることは「大切なものを選び抜くこと」である

少し前にはなりますが、近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」ややましたひでこさんの「断捨離

もっとみる

幸せになる家計簿② - あなたが家計簿をつける目的はなんですか?

こんにちは、ぢゅちです。

幸せになる家計簿、2週目です。まず、家計簿を始める前に考えてみてほしいことが3点あります。

① 「家計簿をつける目的」を考えるまずは「家計簿をつける目的」について考えてみましょう。そうです、いきなり記録をつけるところからはスタートしません。「何かを始める」というときは何事も、その「目的」をしっかり見つめておくことが大事になります。

あなたが「家計簿をつける」目的は何

もっとみる

幸せになる家計簿① - 家計簿をつけて幸せになろう!

初めまして、ぢゅちです。

あるコミュニティにて、3ヶ月に渡って毎週家計簿についてのコラムを書いていたところ、少し反響があり、もう少し広く私の家計簿に対するテクニックを展開したいと思い、noteを使ってみることにしました。 よろしくお願いします。

これを読まれているみなさんの中にも、これまで家計簿をつけようと決心はしたものの結局続かなかった、という方がいらっしゃるのではないでしょうか。家計簿

もっとみる